タグ

ブックマーク / techwave.jp (140)

  • 日本のベンチャーが海外で資金調達するには Samurai Venture Summit in Silicon Valley【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 新興ベンチャーキャピタルのサムライ・インキュベートは、米シリコンバレーで「第1回Samurai Venture Summit in Silicon Valley」を開催した。会場となったSheraton Palo Altoホテルには日人関係者など60人以上が詰めかけたほか、日から17組のベンチャー企業がプレゼンテーションコンテストに参加、11人の地元投資家のジャッジの前で英語でのプレゼンテーションを披露した。 今回の記事では、プレゼンコンテスト自体もさることながら、その後の「日のベンチャーが海外で資金を集めるには」と題する特別セッションが、非常に興味深かったので紹介したい。 この特別セッションでは11人のジャッジがまず順番に感想を述べた。最初に立った個人投資家のRichard Chen氏が「日からわざわざシリコンバレーにまできて、慣れない英語でプレゼンテーション

    日本のベンチャーが海外で資金調達するには Samurai Venture Summit in Silicon Valley【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • FoursquareがFacebookに勝利する理由 ソーシャルの最先端は単機能アプリ?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:8分] 米Facebookがプライバシー関連の設定の仕組みを大幅に改良した。(参考記事:Facebook、友だちがタグ付けした写真を事前に承認できるようになった―その他改良多数発表 by TechCrunch)写真のタグ付けが承認制になったりとか多くの便利な機能が追加されたが、僕自身非常に興味深く思ったのがモバイル版Facebookアプリでのチェックイン機能を重視しなくなったことだ。 もう一つ大きな変更がある。FacebookはPlacesの機能を大幅に変更した。現在のようなFoursquare的なチェックイン機能重視を止めた。Facebookによると、ユーザーから、チェックインより、話題の中に出てきた場所を簡単にタグづけしたいという要望が多く出てていたという。現在のPlacesでは、iPhone版、Android版ともに問題の場所の数ブロック以内に近づいていないとチェックイン

    FoursquareがFacebookに勝利する理由 ソーシャルの最先端は単機能アプリ?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 日本のソーシャルゲームに追い風、日本はスマホソーシャルゲーム市場で世界を獲れる!【gumi国光宏尚】 | TechWave(テックウェーブ)

    ソーシャルゲームのデベロッパーとして急速に業績を伸ばしている株式会社gumiの国光宏尚さんに寄稿していただいた。多くの人の予想を上回るペースでスマートフォンが普及する中で、スマートフォン上でアプリ事業を展開するソーシャルゲームのデベロッパーなどの事業は今後どう変化するのだろうか。(湯川鶴章) 国光宏尚 ガラケーを制するものスマホをも制す スマートフォンが急速に普及し始めた。フィーチャーフォン(通称、ガラケー)からスマートフォンにパラダイムが移行すると、「事業者間の競争はスタートラインに戻る」「ガラケーの勝者がスマホの勝者へと横滑りはしない」と言われたものだ。だがソーシャルゲームに関しては、フィーチャーフォンの勝者が、スマートフォンの勝者になりつつある。 フィーチャーフォン上のソーシャルゲームの領域では、激しい競争が繰り広げられてきたが、その過当競争も今年はじめでほぼ終わり、ソーシャルゲーム

  • Appleを脅かすFacebookの「プロジェクト・スパルタン」とは【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 昨日大きな話題になった株式会社gumiの国光宏尚さんの記事「日のソーシャルゲームに追い風、日はスマホソーシャルゲーム市場で世界を獲れる!【gumi国光宏尚】 : TechWave」の中に「プロジェクト・スパルタン」という名前が出てくる。 Facebookが、次世代ウェブの表示言語として注目を集めるHTML5をベースにしたウェブアプリ(見た目は専用アプリと変わらないが、データはすべてネット上にあるブラウザーベースのサービス一種)やゲームのプラットフォームの開発計画を進めているという情報が飛び交っている。「プロジェクトスパルタン」と呼ばれる開発計画で、どうやらiPhoneのブラウザー「モバイルSafari」を使ってFacebookのサイトにアクセスすれば、その上でHTML5ベースのウェブアプリやゲームが利用できるようになるもようだ。 国光さんは、このプロジェクトが実際に

    Appleを脅かすFacebookの「プロジェクト・スパルタン」とは【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ピッチの際に投資家から聞かれる10の質問【ブランドン・ヒル】 | TechWave(テックウェーブ)

    から世界へ、を支援するブランドン・ヒルさん 日人の世界進出を支援 ー もうお馴染みとなりつつあるブランドン・ヒルさんのブログ記事を転載いたします。最近、StartUp界隈でバズワード化している「ピッチ(Pitch)」、つまり投資家への売り込みについて米西海岸における現状が整理されています。 ここ数年のサンフランシスコ/シリコンバレー界隈のスタートアップに対しての小額投資ブームの勢いが凄い。 また、最近は日から海外進出するスタートアップが増え、その中でもアメリカ起業、資金調達を目指す方々も少なく無い。つい先日も、某企業に対して投資を前向きに検討している投資家とその会社のCEOとの三者面談を行った。 その投資家はヨーロッパ系のファンドを管理しており、国際的な企業への投資を積極的に行っている。YComの躍進やConvertible Noteの存在もあり、100万ドル以下の小額シードファ

  • iPhoneの音楽プレイヤーを再定義する「Panamp」【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間:2分] 大容量ストレージに音楽を入れてスマートに聴くーーー音楽好きにとって、そんな素晴らしい体験をもたらしてくれたiPodはかけがえのない存在といえるだろう。しかし、iPhone音楽プレイヤー(iPod)は必ずしもベストではないように思える。

    iPhoneの音楽プレイヤーを再定義する「Panamp」【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Facebookは、ゲームの次にメディアとECを狙う?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米Business Insiderは、Facebook’s Next Moves: Media And E-Commerce(Facebookの次の動きはメディアとEコマース)という記事で、Facebookがメディア事業とEコマース事業への参入を狙っていると示唆している。FacebookのゲームディレクターのSean Ryan氏が語ったという。FacebookのCEOのMark Zuckerberg氏はこれまでに、ゲーム業界の次にメディア業界やEC業界がソーシャルの波を受けて大きく変化するだろうという予測を何度も明らかにしているが、Facebook自らがゲームプラットフォームの次にメディアプラットフォーム、ECプラットフォームを構築するという意思を示したことはない。今回の記事の中でRyan氏の引用部分は少なく、同氏が「Facebookは次にメディア、EC事業を手掛ける」

  • AmazonがウェブアプリでAppleへの支払い回避 その使い勝手は?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米Amazon.comが読書アプリKindleのウェブアプリ版「kindle cloud reader」をiPad向けなどにリリースした。AppleのAppStoreの「売り上げの3割をAppStore利用料としてAppleに納める」「ECサイトへのリンク禁止」などのルールを回避するのが目的とみられる。ダウンロード型アプリとほぼ同等の機能を持たせることができるウェブ表記言語HTML5のおかげで、まずはブランド力のあるコンテンツホルダーやネット企業らのAppStore牽制の動きが始まったようだ。 iPhoneiPad向けアプリは、AppleのAppStoreを通じて販売、リリースしなければならず、Appleの定める上記のようなルールに従わなければならない。そこでHTML5を使ってウェブページにアプリと同等の機能を持たせようという動きが起こっている。アプリ同様の動きをする

  • 非同期ボイスコミュニケーションの新境地「Jumvo」8月9日15時に公開【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 相手の都合にあわせて処理できる電子メールがこれだけ普及したのに、わざわざ電話の留守電に「○○です。お電話下さい。ガチャ」というメッセージ残す人がいる。留守電を再生する手間をかけさせた上に、電話をかけさせ、さらに通話で拘束をする、、、なんという時間の奪い方だろうと思う。要件を入れればどれだけ時短になるか。電話のインターフェースで、メールのように非同期で対話することができればいいのに。そんな、ありそうでなかった、ボイスコミュニケーションの新サービスが明日8月9日(火) 15時にリリースされる。 その名も「Jumvo」。スマートフォン向けアプリを多数輩出してきたジェネシックスが企画開発したiOSアプリケーションだ。facebookアカウントでログインし、アドレス帳から知り合いを選択。上の画面のように通話する感覚で声を吹き込むと、相手にボイスメッセージが届いたことが通知される。

    非同期ボイスコミュニケーションの新境地「Jumvo」8月9日15時に公開【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • GPSで世界争奪戦スタート!「DREAM OWNER」が遂にリリース【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 日常的に足を運ぶ場所、例えば店や施設、ロケーションスポットに愛着がある人も多いだろう。「そこを自分のものにできたら…」そんな夢を叶えることができるサービスが登場した。 Trydenの「DREAM OWNER(ドリームオーナー)」は、スマートフォンのGPS機能を利用し今いる場所の周辺にあるスポットにチェックインしたり、そのスポットを別にオーナーとのバトルにより勝ち取ることができる仮想ゲーム。目標は世界一のスポットオーナー。ただ、勝ち取ればいいわけじゃない。スポットを奪いかえされたり、邪魔されたり、、、。チェックインや勝ち取ったスポットから事業収入を得て資金を蓄積することが可能で、カードなどのアイテムや仲間の力を借りることで争奪戦を優位に進めることができる。 このサービスは、マインドパレット社「Snapeee」を輩出したサイバーエージェントベンチャーズのStartups 2

    GPSで世界争奪戦スタート!「DREAM OWNER」が遂にリリース【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ソーシャルの次の時代、「フリーミアム」が終わり「コンテンツがキング」になる【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] ウェブがまたしてもパラダイムの転換期を迎えようとしている。パラダイムの転換期とは、これまで「常識」とされていた考え方が180度ひっくり返ることを意味する。そして今後、1,2年でひっくり返ることになるとわたしが考えるのは、ウェブ上のコンテンツはほとんどすべて「フリー」であり、コンテンツビジネスは「フリーミアム」が基という「常識」だ。 「フリーミアム」とは、無料コンテンツで囲い込んだユーザーのほんの一部に対して有料コンテンツを販売するというビジネスモデルだ。このブログメディアTechWaveも、フリーミアムがビジネスモデル。ブログメディア上で収入を得ようとは思っておらず、読者のうちのほんの一部の方が参加してくれるセミナー、勉強会、ツアーで事業が成り立っている。今日のウェブ上のビジネスの多くは、このようにほとんどがフリーミアムを実践している。 このビジネスモデルが180度ひ

    ソーシャルの次の時代、「フリーミアム」が終わり「コンテンツがキング」になる【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 24時間ネット・会議もOK、フリーアドレスの格安オフィス「THE TERMINAL」本日12時オープン【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 首都圏で何が問題かって、外出中に気軽に立ち寄れ、落ちついて仕事ができる場所が皆無に等しいところ。ファストフードの混雑は尋常じゃないし、喫茶店ではうるさいし高くつく。筆者の場合、マンガ喫茶に入って仕事をするなんてこともあるが、電話には出られないし、雰囲気的にどうかと思う時もある。しかし、日8月5日東京・原宿に誕生する「THE TERMINAL」は、基使用料30分190円(入会150円)で、落ちついた雰囲気の内装のオフィスを利用することができてしまう。コーヒーなどのドリンクは一部無料。会議室もレンタルできる。しかも、駅から5、6分という好立地な上、24時間営業するというのだから注目である。 THE TERMINALでは、インターネット接続はもちろん、電源も使用可能。コピー機もあり、30分で500円の会議室はプレゼンにも対応。屋上で喫煙も可能。仕事でなくてもを読んだり、

    24時間ネット・会議もOK、フリーアドレスの格安オフィス「THE TERMINAL」本日12時オープン【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 学生ベンチャー、旅行プランを共有する「trippiece」アルファ版をローンチ【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 中央大学、早稲田大学、慶應義塾大学の学生らによるITスタートアップ trippieceは8月1日、オリジナルの旅行のプランを考え、それに興味を持ったり参加してくれる人を集める新サービス「trippiece (トリッピース)」のアルファ版をローンチした。facebookアカウントからログインすれば、誰でも旅行プランを投稿することができる。 使い方のイメージを trippiece CEO 石田言行氏はこのように説明する。「「シリコンバレーで企業見学をしよう!」というツアーのプランを私自身が企画しtrippieceに登録、twitterやfacebookを使ってシェアします。興味を持った方々がプランにジョインして、コミュニケーションを取りながら詰めていきます。そして、プランが固まったら実際に一緒に旅行を体験するわけです」。 旅行プランの形式はさまざま。自分の地元でツアーを立案

    学生ベンチャー、旅行プランを共有する「trippiece」アルファ版をローンチ【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 次世代AR(拡張現実)から個人情報ロッカーまで シリコンバレーベンチャー8選【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] この春に「TechWaveと行く米国ツアー」を企画してFacebookや、GoogleTwitterといった有名どころを訪問してきたのだけれど、こうした大手って訪問してもウェブ上に出ている情報以上のことを聞き出すのはかなり難しく、訪問してもその会社の雰囲気をつかむということぐらいしかできない、ということがよく分かった。つまりわざわざシリコンバレーに出かけても、大手を訪問しているようでは世の中の流れの、その先を読むことは困難だということだ。 これからのイノベーションの方向性を読むのには、どういったベンチャー企業が誕生しているのか、ベンチャーキャピタルはどういったベンチャー企業に目をつけているのか、ということを調べたほうがいいのではないだろうか。大手IT企業も結局は自分たちでイノベーションを起こすのではなく、イノベーションを起こしそうなベンチャー企業を買収することで自分た

  • 勢い止まらないGoogle+、背景にFacebook疲れ?【湯川】 : TechWave

    [読了時間:4分] Googleが新しくリリースしたGoogle+が絶好調だ。ユーザー数が「驚異的な伸び」を示しており、「450万人を既に超えたもよう」、「史上最速で1億人を超えるのではないか」という推測まで飛び出した。絶好調の理由として、使い勝手のよさを挙げる人が多いが、背景にFacebook疲れがあるという見方もある。 Ancestry.comの創業者のPaul Allen氏(Microsoftの共同創業者のPaul Allen氏とは同姓同名の別人)の推計によると、Google+のユーザー数は「脅威的な成長」を続けているという。同氏は特定の姓のユーザー登録数と米国の国勢調査の結果をベースにユーザー数を推計しており、それによるとユーザー数は450万人を既に超えたもよう。米国外のユーザー数は考慮されていないなど完璧な数字ではないと断ったうえで、「驚異的な成長を続けている」としている。この推

    勢い止まらないGoogle+、背景にFacebook疲れ?【湯川】 : TechWave
  • ソーシャルリクルーティング普及のハードルは、日米の人事部門の違いと目標管理の難しさ【武田直人】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWave読者のみなさん、はじめまして。 ソフトバンクグループで転職サイト「イーキャリア」の企画・マーケティングを担当している武田直人と申します。以前イケダハヤトさんの「ソーシャルウェブが拓く未来」に寄稿した「ソーシャルリクルーティングが超えるべきハードル」について多くの反響をいただいたので、より採用現場に近い視点で再編集し、ロングバージョンでおとどけします。 日でLinkedInは普及するか ソーシャルリクルーティング、すなわちソーシャルメディアを活用した就職・転職活動への注目度が高まっています。私も含め、この分野に関心のある人間のもっぱらの話題は、「日でLinkedInは就職・転職サービスとして成功するのか」です。 否定派の意見としてよく出てくるのが、「実名でキャリアを公開したり、転職意思を表明したりする文化が日にはない」というものですが、個人的にはこの意見には賛同しかねま

    ソーシャルリクルーティング普及のハードルは、日米の人事部門の違いと目標管理の難しさ【武田直人】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 実名でなければGoogle+アカウント停止に【湯川】 : TechWave

    [読了時間:3分] 米ブログメディアのNew World Notes(NWN)は、実名を記載しなければGoogleプロフィールのアカウントが停止になる恐れがあると報じている。 NWNの読者が3次元空間のセカンドライフのアバター名をGoogleプロフィールに記載したところ、Google+のアカウントが停止されたという。 この読者に代わってNWNがGoogle広報に連絡したところ、同社広報によると、アカウント停止処分を受けたユーザーは実名を記載したことでアカウントが復帰済みという。 Google広報によると、Googleプロフィールは実社会でリアルな人々を探し、つながることを目的としたウェブ上のパブリックなページとしてデザインされている。「一般的に使われている名前」を記載しないと、その目的を達成できないという。 「一般的に使われている名前」ということは名のほかに芸能人の芸名や、実社会での通称

  • NAVER 3年目のキーワードは「スマートフォン」 【増田(@maskin)真樹】 #naver2y | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    NAVER 3年目のキーワードは「スマートフォン」 【増田(@maskin)真樹】 #naver2y | TechWave(テックウェーブ)
  • サンフランシスコに急増 Co-working Spaceはベンチャー企業の梁山泊だ【ブランドン・ヒル】 | TechWave(テックウェーブ)

    最近サンフランシスコではSOMA地区を中心に、急激にCo-Working / Shared Space (コワーキング/シェアオフィス) が増えている。このCo-Working / Shared Spaceとは、日語で言うと”シェアオフィス”であるが、単純に複数の会社が一つのスペースを共有するだけではなく、スタートアップ企業が最大限の 結果を出せるように、様々な創意工夫が施されており、既に人気サービスを展開しているスタートアップも幾つも存在する。 近年ネット系のスタートアップの動きが急激に活発になっている事に比例して、新しいタイプのオフィスが必要とされている。既存の企業の概念と比べ、SF市内のスタートアップは、流動的で小規模のチィーム、自由な仕事スタイル、短いスパンでのサービスリリース、クリエイティブなサービス提供、投資家との密接な結びつき、そしてスタートアップ同士の強いコミュニティー意

    サンフランシスコに急増 Co-working Spaceはベンチャー企業の梁山泊だ【ブランドン・ヒル】 | TechWave(テックウェーブ)
    kenshiro88
    kenshiro88 2011/07/10
    コワーキング
  • 世界を変えろ→あの「Wondershake」が渋谷と恵比寿限定でサービスイン【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    世界を変えろ→あの「Wondershake」が渋谷と恵比寿限定でサービスイン【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)