2014年6月5日のブックマーク (4件)

  • カオスちゃんねる : 【画像】宇宙のスケールについての勘違い

    2012年07月04日00:00 【画像】宇宙のスケールについての勘違い 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:44:46.75 ID:rg2qdmXJ0 おまえらはアホだから宇宙のスケールについて勘違いしているだろう 多分宇宙=ヤバイ、デカイとか考えてんだろwwww 全然だからwww 全然ヤバくないからwww そのへん俺が画像付きで解説していってやんよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:45:38.64 ID:rg2qdmXJ0 まあまずは前提として地球な おまえらは部屋から出ないから知らないだろうけど地球割りと広いから 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:47:12.69 ID:rg2

    kentabookmark
    kentabookmark 2014/06/05
    相変わらず宇宙ヤバイ!素敵!
  • 兼業作家からのアドバイスです

    http://anond.hatelabo.jp/20140604224538 37歳兼業小説家、既婚子無しです。あなたは書き続けたほうがいいです。以下、僭越ながらアドバイスします。 まず、デビューしましょう。デビューしない限り、あなたの煩悶はずっと続きます。えるかえないか考えるのは、プロになってからでいいです(アマチュアの段階からそれを考えてると書かなく/描かなくなります)。私は作家としての収入は年に250万程度です。作家一ではえません。が、500万ほどの給与所得があるので、生活には困ってません。時間はありませんが充実はしています。周りの若いプロ漫画家に嫉妬するのは分かります。私もそうでした。ですが表現の世界は甘くないです。若くしてプロになった人は、若くして消えます。20歳でデビューして25歳で消える人がいる場合、その人が40歳でデビューしたら45歳で消えます。それだけのことです

    兼業作家からのアドバイスです
    kentabookmark
    kentabookmark 2014/06/05
    惚れた
  • Talpa memorandum

    橘玲の『「読まなくてもいい」の読書案内』を読んだので、感想とメモをまとめておく。 この、タイトルは『「読まなくてもいい」の読書案内』だが、実際には「読まなくていい」はほとんど紹介されていない。紹介されているのは、当たり前の話かもしれないが読むべきだ。他の読書案内と異なっているのは、”こういうは読まなくて良い”と、ばっさり切り捨てているところ。読むべきか・読まなくてもよいかの基準は、20世紀後半に爆発的に進歩した科学研究の成果に置いている。著者は、この時期に起きた科学研究の大幅な進歩を”知のビッグバン”、”知のパラダイム転換”と呼び、これ以前に書かれたは(とりあえず)読む必要がないと言い切る。古いパラダイムで書かれたは捨てて、新しいパラダイムで書かれたを読もうという話だ。ちょっと乱暴な分け方ではあるが、1980年代に大学生だった私には案外納得できるものだった。学生時代に最

    kentabookmark
    kentabookmark 2014/06/05
    フォニックスで最初教えて欲しかった
  • アボカド?アボガド?まぎわらしいよね。間違うよね。という言葉を集めてみました。 - おうつしかえ

    まぎらわしい言葉。 間違えやすい言葉あるよね。 大人になってもうっかり覚え間違えること、あるよね。 お年を召したかたが、Excelをマクセルと言ったり、エクセス、っていうのはよくあるよね。マクセスって言われても大体解るけど、エクセラになると、もうすでに飲み物だよね。 インストールをインストロール、イントンロール、「ほらソフトをクルクル回すあれよ」と、ジェスチャー付きで説明してくれるってことは、ロール部分だけ覚えて言っていると思うんだけど、インストールに「ロール」はないね。 でも、全然笑えないよね。 マツコデラックスだって、デラックスマツコって言っちゃうことあるよね。・・・それは、どっちでもいいか。 [広告] アボカド【avocado】 ○アボカド ×アボガド 最初ね、絶対アボガドって、言ってたと思うのよ。みんな。 で、あるときから「あれはアボカドだからね(ドヤ顔)」になったと思う。カドもな

    アボカド?アボガド?まぎわらしいよね。間違うよね。という言葉を集めてみました。 - おうつしかえ
    kentabookmark
    kentabookmark 2014/06/05
    分かるー!あー超分かるわー!!紛らわしくてググるわー!