kentaro123のブックマーク (596)

  • スクープ!ジャニーズ会見で使用された「指名候補&NGリスト」現物入手&全社名公開! | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    スクープ!ジャニーズ会見で使用された「指名候補&NGリスト」現物入手&全社名公開! | FRIDAYデジタル
    kentaro123
    kentaro123 2023/10/06
    すべてがジャニーズにとっての悪循環のやぶ蛇状態になっていて感動さえ覚える。
  • 弊社所属タレントに関する一部週刊誌記事について | Johnny & Associates

    2023.10.5 弊社所属タレントに関する一部週刊誌記事について 先般、一部週刊誌において、弊社所属タレント木村拓哉に関し、「社名変更が決まっても”なんで変えるんだ!”と抵抗して納得していない」などといった記事や、「ドラマの撮影について”今はそのタイミングじゃない”とモチベーションが上がらないことを理由としてストップをかけた」などといった記事が掲載されておりますが、そこで書かれている内容は全て事実無根です。 一連の報道のとおり、所属先である弊社が深刻な問題を抱えている状況下にありながら、木村は後輩達の相談にも積極的に応じ、また、被害を受けた方々の心情に配慮して率先して社名変更を弊社に促す等、常に、被害を受けた方々や不安なタレント・アーティスト達の心に寄り添っておりました。そして、今後の弊社の抜的な改革を期して、新たに設立する会社とのエージェント契約も準備が出来次第締結する予定でいた中で

    kentaro123
    kentaro123 2023/10/05
    To:yas-mal 「率先して社名変更を弊社に促す等」とあるんだから、それはさすがに誤読に近いのでは。
  • 弊社記者会見に関する一部報道について | Johnny & Associates

    2023.10.5 弊社記者会見に関する一部報道について 10 月 2 日に開催した弊社の記者会見に関して、一部報道機関により、指名する記者と指名をしない記者を決めていた旨等の報道がなされています。 弊社は、会見前々日に件について会見を委託したコンサルティング会社と打ち合わせをいたしました。 その時にコンサルティング会社がメディアのリストを持ってこられて、そこにNGと言う文字があったので、井ノ原が、「これどういう意味ですか?絶対当てないとダメですよ」と言いました。その時に会見を委託したコンサルティング会社の方は、では当てるようにします。と答えました。 そのやりとりをその場にいた役員全員が聞いております。 ですから今回流出したと言われている資料は、弊社の関係者は誰も作成に関与しておりませんし、指名をしない記者を決める等も全く行なっておりません。 会見を委託したコンサルティング会社に、このこ

    kentaro123
    kentaro123 2023/10/05
    俺アラフォーだけど、「プレスリリース書け」と言われたらこのレベル以下の文章しか書けない気がする(´・ω・`) / GPT4に書き直しさせたら流石の文章出してきた。
  • 料理研究家リュウジの話の女性本人?の反論を見ると印象が変わる

    屋根裏 🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 🦖 @ujtsmo 消えたので女性側の反論 ・時期は約1年前 ・登場人物はリュウジ氏(37歳)、リュウジの友人(経営者・リュウジより年下で敬語)、リュウジ行きつけBar店員2名(20代前半)、友人が呼んだ女性たち(20代前半) ・BBQ後にリュウジ氏は高層クラブラウンジの二次会に参加しシャンパン何か開ける pic.twitter.com/7Fdah12NjZ 2023-10-03 14:37:13 屋根裏 🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 🦖 @ujtsmo ・友人は男性が払う認識だった ・リュウジ氏は全員で割り勘の認識だった ・友人はリュウジ氏に謝罪し女性の分を自分が払うと申し出たが、リュウジ氏がどうも女性に払わせるよう主張しつづけ、女性は友人を守るためにも払った ・女性の主張では脅迫はしていないが、トラブル防止のため録画した 2023-10-03 14:

    料理研究家リュウジの話の女性本人?の反論を見ると印象が変わる
    kentaro123
    kentaro123 2023/10/04
    結局、リュウジ氏と「友達」と「女性」の常識と認識にズレがあったという話で、外野が「誰が一番悪い」とか決める話ではないということだろ。態度が~とかの話になるとそれこそその場に居た当事者しかわからないし。
  • アニメのオープニングとエンディングって本当に必要?

    当たり前のようのオープニングとエンディングが必ずついてるけど、これって当か? 配信時代になってスキップできるようになったから誰も見てないじゃん。 オープニングとエンディングが必要な明確な意味ってあるの? 惰性で作ってない? ぶっちゃけみんな思考停止して当に必要な意味を考えてないだろ。 誰か答えられる?

    アニメのオープニングとエンディングって本当に必要?
    kentaro123
    kentaro123 2023/10/02
    クレジットに関して、テレビや映画では関わったあらゆるスタッフの本名を出すのが当たり前だけど、パソコンのソフトウェアとかは製作者の名前なんて出てる方が稀だよね。やっぱり慣習に依るところも多いのでは。
  • 追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 ..

    追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 元増田です。何度も出てきてすみません。慰謝料について、進展がありまして… これ最後にします。2023/9/27 おはようございます。連日うるさくしてしまいすみません。 皆さまからのお叱りの言葉、重く受け止めています。 25日夜に男性に話をしました。 26日の朝に、事の経緯を親に伝えました。 今の相手の人と夫婦としてコミュニケーションをとることが出来ないこと、(性行為したくないということですね) それを昨日相手に伝えて、今こういう状況になってるということ。 両親に、子供過ぎる、浅はかだ。嫌ならどうして婚約したんだと叱られ呆れられました。もっともだと思います。 その後母から、23歳の娘と良く話し合いをせず見合いを進めたことを謝られました。 お父さんの上司だし断りずらかったよねごめんねと言われて自分の不甲斐なさ、愚かさに泣

    追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 ..
    kentaro123
    kentaro123 2023/09/27
    創作云々はともかく、特に中盤の文章がめっちゃ読みにくくてよくわからないの俺だけ?ちゃんと、会話部分は「」で囲って書いてほしい。
  • 追記 言葉足らずですみません。 相手「俺も、12歳上の女の人とできないから..

    追記 言葉足らずですみません。 相手「俺も、12歳上の女の人とできないからなー」 この発言に、優しさでは?という意見が多いのですが、 これは、「自分が23の時に12歳上の女の人とできないからなー」という話の流れがあります。 35歳と47歳の話をしているわけではないので…悪しからず… 元増田です。相手に昨晩言いました。 こんにちは。 あれからみなさんの意見をいろいろとみて、一刻でも早く言わないとと思って、事に行こうと誘いました。 ちなみに今は婚約、結納を済ませて式の日取りとか式場を決めないとねーと言ってる段階です(具体的な日取りや結婚後の住居のことなどは決めていない)。 事をしながら、 「私は今まで誰ともお付き合いをしたことがない。 あなたと一緒にいて、話をして楽しい。この先も一緒にいたい。けど恋人とするようなことはできないと思う。 あなたのことを親友であり、父と母のような家族としてみて

    追記 言葉足らずですみません。 相手「俺も、12歳上の女の人とできないから..
    kentaro123
    kentaro123 2023/09/26
    創作か否かなんて知る由もないが婚約者に感情移入して哀しい気持ちになったよ。。
  • 「マックが800円とか高すぎ」と思うが大戸屋ではアジフライ定食が1600円「ただしサイズはデカい」「コスパだけならやよい軒では?」

    あくおん @akuaion 「マック800円とか高すぎ!大戸屋に行ける!」と言う友人に「大戸屋のアジフライ定は今1600円だよ。」と教えたらその場で舌を噛み切って死んでしまった。 2023-08-16 17:13:34

    「マックが800円とか高すぎ」と思うが大戸屋ではアジフライ定食が1600円「ただしサイズはデカい」「コスパだけならやよい軒では?」
  • 「40人近いクラスは多過ぎ」 こどもたちが国会議員に提言

    若い世代の社会参画に取り組む日若者協議会は8月1~2日に、東京都千代田区の衆議院第二議員会館で、小学3年生から中学3年生を対象にした「こども国会2023」を開いた。参加者は、防災、ジェンダー、教育の3つのテーマについて、専門家や国会議員と意見交換し、グループに分かれて提言を行った。教育をテーマにしたグループからは「現在の40人近いクラスは人数が多過ぎる。少ない方が先生に見てもらえる時間が増える。しかし現状は、新たな教室をつくったり、先生を配置したりすることは難しそう」といった切実な声も聞かれた。 2021年に始まり、今回で3回目となるこども国会。コロナ禍の影響でこれまではオンラインだったが、今回初めてリアルで開催。約100人のこどもたちが集まった。3つのテーマについて専門家や与野党の国会議員らから説明を受けたり、質疑応答を行ったりした1日目を踏まえ、2日目はグループに分かれて提言を練った

    kentaro123
    kentaro123 2023/08/04
    「虚構かと思った」のコメント見に来たのに無かった。。
  • 【追記あり】たった15年前の出来事もめちゃくちゃ間違って流布されてて衝撃を受ける

    2009年卒の就活は氷河期どころか思いっきりバブルだったぞ。07年卒、08年卒はもっとザルだった。 ちなみにこの時期は、マーチ内ですら 「みずほ銀行とりそな銀行は無対策で応募してもかなりの高確率で内々定までいっちゃうから行く気ないなら受けないほうがいい」 みたいに囁かれてた。学内で親しい先輩のうち、この年度にみずほ銀行を受けた人は5人いたけど5人全員内定してた。 早慶なんかだと 「メガバンクは赤だろうが緑だろうが蹴るもの」 というのが常識だったようだ。今の時代の就活生や20世紀の就活を知っている人からしたら衝撃的だろう。 リーマンショック由来の就職氷河期が始まったのは2010年卒の人間の就活から。 この就職氷河期は、不景気突入の嚆矢となる象徴的事件(リーマン破綻)から新卒採用抑制の時間差が全然ない珍しいものだった。当に突然バブルから氷河期に突入したのだ。 秋頃にメガバンクの採用予定計画が

    【追記あり】たった15年前の出来事もめちゃくちゃ間違って流布されてて衝撃を受ける
    kentaro123
    kentaro123 2023/07/24
    マーチ一留08卒で中小の一時面接さえろくに通らなかった俺涙目。
  • 高校の偏差値4.5の差 「早生まれの不利」への配慮がない日本:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高校の偏差値4.5の差 「早生まれの不利」への配慮がない日本:朝日新聞デジタル
    kentaro123
    kentaro123 2023/06/28
    子作り前から生まれ月をめっちゃ意識してたけど、意外と不妊で、やっとの思いで2月生まれの子ができた俺が来たよ。
  • モバイルSuica障害、電源工事ミスが原因 マニュアルに誤り、システムサーバへの電源供給切れる JR東

    JR東日は6月26日、24日に発生した、モバイルSuicaでのチャージなどができなくなった障害について、電源工事のミスが原因だったと発表した。工事マニュアルに間違いがあり、計画と異なるブレーカーを切ってしまったことで、システムサーバへの電源供給が止まってしまったという。 原因は、屋内の電源工事。マニュアルには来「盤NO6(CV6)内のブレーカーを『切』にする」と記載されるべきところ、「盤NO6(CV4)内のブレーカーを『切』にする」と書かれていた。 作業スタッフがこの誤りに気づかず、「盤NO4(CV4)」のブレーカーを切ったため、夜間処理中のシステムへの電源供給が止まり、ハード故障やデータ不整合が発生した。 障害発生から完全復旧まで約12時間かかった。サーバ電源を再投入し、ハードウェアの健全性を確認した後、電源供給停止時に実行されていた処理の再実行やデータの整合性を確認した上でサービス

    モバイルSuica障害、電源工事ミスが原因 マニュアルに誤り、システムサーバへの電源供給切れる JR東
    kentaro123
    kentaro123 2023/06/27
    お前ら気持ちはわかるけど、記事を読んだだけで断罪しすぎだろ。。
  • 長嶋一茂 スシロー6700万円提訴に「少年に皿洗い、掃除など裏方の業務をさせるのも1つの手」(スポニチ) | 毎日新聞

    1998年3月、フジテレビ「プロ野球ニュース」で中村江里子アナとともにキャスター業に意欲を見せた長嶋一茂 元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(57)が9日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。大手回転ずしチェーン「スシロー」の岐阜市内の店舗で客の少年が卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめる動画が拡散した問題で、スシローを運営する「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)が岐阜県の少年に対し約6700万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことについて言及した。 注ぎ口をなめる動画は交流サイト(SNS)上で拡散され、その後、客が大幅に減少した。親会社の株価に影響し、時価総額は一時160億円以上下落したとされる。スシロー側は岐阜の店舗だけでなく、全国に600以上ある店舗の衛生管理に疑念を生じさせ、多くの客に著しい不快感を与えたと主張。客足が遠のいたとして得られるはずだった

    長嶋一茂 スシロー6700万円提訴に「少年に皿洗い、掃除など裏方の業務をさせるのも1つの手」(スポニチ) | 毎日新聞
  • 【独自】専門学校のバーベキュー炎上、生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査

    福岡県柳川市のハリウッドワールド美容専門学校が5月下旬に開いたバーベキューで火災が起き、1年生の男性4人がやけどを負い、うち1人が今月6日に死亡したことが、関係者への取材で分かった。学校が炭などに消毒用アルコールを混ぜており、爆発的に燃え上がったとみられる。県警柳川署は、業務上過失致死傷容疑で捜査している。 ▶原因検証へ第三者委、専門学校が方針 ▶コンロ全12台にアルコール 署や市消防部によると、5月24日午後1時前、「バーベキューの火が洋服に燃え移った」と学校から119番があった。敷地内の屋外で、学生約470人が参加。火をおこしていたドラム缶から4人に燃え移ったとみられる。4人は救急搬送され、うち...

    【独自】専門学校のバーベキュー炎上、生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査
    kentaro123
    kentaro123 2023/06/08
    BBQで火傷ぐらいまでは想定してても、まさか死ぬとは思ってなかっただろうなぁ。。搬送後もBBQ続行については、500人規模のイベントなので状況が伝わらず「まあ体調崩した人がいる」感覚の判断になってしまったと予想。
  • 曖昧な指示でパニックになる人・自主的に動ける人の違い 部下の「曖昧さ耐性」に合わせた、上司の仕事の任せ方

    ビジネスリサーチラボ主催のセミナーより、曖昧な状況に対してどの程度寛容であるかを表す「曖昧さ耐性」をテーマに、ビジネスリサーチラボ 代表取締役の伊達洋駆氏、コンサルティングフェローの神谷俊氏が登壇した回の模様をお届けします。前半では「曖昧さ耐性」とは何か、その特性によってマネジメントの在り方はどう変わるのか、伊達氏より解説されました。 人事の専門家が語る「曖昧さ耐性」 伊達洋駆氏(以下、伊達):それでは定刻になりましたので、日のセミナーを始めさせていただきます。日は「“曖昧さ耐性”を科学する 人や組織を変えるために」と題して、1時間にわたってセミナーを行います。 私はビジネスリサーチラボ代表取締役の伊達と申します。日のセミナーは、私ともう1人、神谷さんと2名の体制で行います。神谷さんは後ほど登場しますので、もうしばらくお待ちいただければと思います。 では、最初にイントロダクションを行

    曖昧な指示でパニックになる人・自主的に動ける人の違い 部下の「曖昧さ耐性」に合わせた、上司の仕事の任せ方
  • 株価 3万円台に値上がり およそ1年8か月ぶり | NHK

    17日の東京株式市場、日経平均株価は1年8か月ぶりに3万円台に値上がりしました。 17日の東京株式市場ではデパートや鉄道、航空といったインバウンドや、半導体関連の銘柄などに買い注文が出て、日経平均株価はおととし9月以来となる、3万円台に値上がりしました。 ▽日経平均株価の終値は16日より250円60銭高い、3万93円59銭 ▽東証株価指数=トピックスは6.43上がって、2133.61 ▽一日の出来高は14億2804万株でした。 東京株式市場では、企業決算の内容や業績見通しが全体的に堅調で先行きへの期待感が高まっていることや、日でコロナ禍からの経済再開が格化することを見込んで、このところ海外投資家からの買い注文が集まっていて、今月に入ってから日経平均株価の上げ幅は1200円を超えています。 背景に海外経済と日経済の“温度差” 日経平均株価が3万円を超えたのは、およそ1年8か月ぶりで、

    株価 3万円台に値上がり およそ1年8か月ぶり | NHK
  • 林修『ご報告』

    林修オフィシャルブログ「いつやるか?今でしょ日記」Powered by Ameba こんにちは。東進ハイスクールの現代文講師、林 修です。日々に思い、少し考えたことをぼちぼち発信していきます。 実は、ここ数年、SNSにおいて、私が問題提起のために第三者の主張を引用した際の発言を切り抜き、あたかも私が「年収890万~920万ないと社会のお荷物」であるという見解を持っているかのような虚偽事実を投稿されることが多々あり、いわれなき誹謗・中傷に悩まされてきましたが、今回対応策を取ることにしましたので、皆様にご報告申し上げます。 ことの発端は、2019年放送の「林先生が驚く初耳学!」(MBS)の番組内企画として、「高学歴ニート」と言われる方々に「講義」を行ったことです。 番組の準備に際して、私が心掛けたことはまず決して彼らを否定しないことです。つまり彼らが(主体的に)選択した生き方を、第三者である私

    林修『ご報告』
    kentaro123
    kentaro123 2023/05/17
    別にこのブログを否定するわけじゃなくて純粋な疑問だけど、ただの引用と意見への賛成の境目ってどこなんだろうな?イイネは?TwitterのRTは?引用RTは?はてなブックマークでコメントすることは?星つけるのは?
  • エンジニアのためのChatGPTプラグイン3選+1 - きしだのHatena

    前のブログでも紹介したのだけど、ChatGPTプラグインのローリングアウトが始まって使えるようになっていて、結局みんな使うのはこの3つくらいかなーとなったので、まとめておきます。 前のブログはこれ。 Bardも世の中のサービスぜんぶGoogle製と思ってるらしい - きしだのHatena 同時に使えるのは3つまでのようだけど、他のプラグインはアメリカ不動産情報など日からは使いづらかったり、作ってみたレベルだったりなので、結局この3つに落ち着くかなーという気がします。 WebPilot これは手放せなくなります。Web記事を読み込んでくれるプラグイン。 ChatGPTには「この記事を要約して」しか入力しなくなりそう。 このエントリを要約してもらっています。 大規模言語モデルの「脳波」が反応してる部分を壊すとどうなるか試した - きしだのHatena ※ 追記 15:21 ぼくのところには

    エンジニアのためのChatGPTプラグイン3選+1 - きしだのHatena
  • コロナ禍は楽しかった

    言いたいことはタイトルで言い切ってしまったので、以下は蛇足である。 5/8で新型コロナが5類感染症に移行となる。時を同じくしてWHOの緊急事態宣言も終了となり、世界的に猛威を振るったパンデミックもひとまずは収束と言えると思う。 自分なりにこの3年を振り返ってみて、楽しかったと思えるファクターはいくつかある。 日常が突如として非日常になる感覚台風だの大雪だのに不謹慎なワクワク感を覚える人はそれなりにいると思うが、まさにそれの最上級。世界的なパンデミックという、一生に一度遭遇できるかどうかの非日常イベント。 何気ない国際ニュースのひとつとして武漢の新型肺炎(当時は肺炎がフォーカスされていた)が報道されたのが19年の12月末だったと思うが、年の瀬の賑やかさに紛れて不穏なニュースがカットインされる、まさにスリラー映画SF漫画の導入にありそうなシークエンス。 年を越して2020年、武漢の状況が悪化

    コロナ禍は楽しかった
    kentaro123
    kentaro123 2023/05/07
    匿名ダイアリーの正しい使い方だな。
  • 100年後も変わっていないと思うもの

    AIが発達して計算速度爆上がりで世の中が進化しても変わらないものを考えてみた 麻雀 オセロ チェス ゲームばっかり思い浮かぶ。コロナ禍では後回しにされた娯楽が生き残るとは皮肉だにゃ

    100年後も変わっていないと思うもの
    kentaro123
    kentaro123 2023/04/30
    ていうか1960年代中盤の高度成長期から60年間、インターネットと携帯電話以外は大して変わってないよね。幕末から高度成長期の約百年間が異常だったのではないか。