タグ

2016年11月12日のブックマーク (2件)

  • 公務員試験に失敗したので遺書を書いてみた

    うつかれました、何日も死にたいと思うようになっています、この苦しみを絶つために自殺します。 自殺の方法は何も考えてません、やはりオーソドックスに首吊りか、それともこれから冬なので雪山で凍死しようか。 まあ理由は公務員試験に失敗したからですね、筆記試験までは合格できたが面接でことごとく落とされました。 何もかも犠牲にして3年間公務員試験を受け続けたが結局何も得るものがありませんでした。 強いて言うならこういう職種もあるんだよと知れたことでしょうか、でもそれってお金にはならない。 いまから民間で正社員になるのは不可能でしょう、年齢的にね。 もう精神的にボロボロです。何が公務員だバカヤロー!!! 公務員死ね!公務員なんか税金の無駄だ!全員年収200万円ボーナスなし交通費家賃補助なしの非正規にするべきだ!人員も半分削減するべきだ! 官舎もなくすべきだ! 公務員なんか今より半分減らしても仕事成り立

    公務員試験に失敗したので遺書を書いてみた
    kentaroo0722
    kentaroo0722 2016/11/12
    この人は公務員試験を資格試験と勘違いしているのでは。あくまで筆記は一定程度の知能確認の位置付けで、その後の面接は人間性を確かめるため。この人は人間性の魅力に欠けるので民間でも失敗していたと思う。
  • “違法マンション”「7階建て」のはずが「9階建て」に… (関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    一見、普通に見える賃貸マンション。 実は“違法マンション”だとわかりました。 というのも「7階建て」で申請されたのに、いつの間にか「9階建て」で完成。 耐震基準を満たしていない恐れもあって、入居者も困惑しています。 大阪府池田市の中心部にある、賃貸マンション「マテリアル菅原」。 4年前に完成し、現在25世帯が入居しています。 しかし、このマンションにある問題が…。 <”違法”建築――> 当初、民間の検査機関に提出されたマンションの建設計画には「7階建て」と書かれています。 しかし、出来上がったのは「9階建て」のマンション。 建物の高さは変わらないものの、天井が高い上の階に“床”を設けることで、新たな部屋を作り出していたのです。 建築基準法では、土地に対する延床面積の割合が決められていますが、このマンションは床を設けたことでその割合を上回っていて、耐震強度に懸念があると

    “違法マンション”「7階建て」のはずが「9階建て」に… (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    kentaroo0722
    kentaroo0722 2016/11/12
    屋根裏などの空間スペースは使えない図面で建築確認を受けたが、実際は使えるように施行し、建築完了検査の際に一時的にベニヤ板等で塞いで検査合格することもある。行政も人手が足らずそこまで見切れないのが現状。