2020年5月18日のブックマーク (3件)

  • 社員を切る側も辛いんや|山本一郎(やまもといちろう)

    先日収録を行いました私のサロン『漆黒と灯火』は、火鍋チャンネルでもご一緒している青山浩さんをお呼びして、相場と人生についてお話をお伺いしました。無観客試合だったのは残念でしたし、いつもはこの3分の一の距離で濃厚接触しながら業界話をしてるはずの青山さんと遠く離れて鍋もなく語ってるというのは逆にシュールでしたね。 会の宣伝をしておきながら、このコロナ禍でも退会者がほとんどいらっしゃらず、実は会員募集してなかったりするんですが…。 で、青山さんとは相場の話をしつつも「突然やってきた、ブラックスワン。それに対応する事業者として、どうブレーキを踏むのか」という議論をしました。もちろん、事業を守る経営者として誠実にブレーキを踏む、これが大事。と、言えば簡単そうに聞こえるわけなんですけど、実際には「テナントとして減額交渉(減賃交渉)をし、社員を解雇する」ことが求められます。固定費を下げ、事業を守る。困難

    社員を切る側も辛いんや|山本一郎(やまもといちろう)
    kentmiyajima
    kentmiyajima 2020/05/18
    極めて全うな経営だと思う。ダム経営はもっと評価されるべき。
  • 「内部留保」はコロナ禍しのぐ“切り札”なのか 「至上主義」に警鐘も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大は、外国人の入国制限や緊急事態宣言に伴う外出自粛などで日企業にも大打撃を与えている。ただ、大企業の切迫感や危機感は、海外企業と比べてそれほど大きくないようにみえる。背景には、国内企業が積み上げてきた約460兆円もの「内部留保」(利益剰余金=企業が稼いできた利益の総額)があるともいわれている。かつては「ため込み過ぎ」と批判された日企業の内部留保は一転、コロナ禍をしのぐ“切り札”として高く評価され始めたが、果たしてそれでいいのか-。 【グラフ】新型コロナ関連の経営破綻件数の推移 政府が4月下旬に公表した令和2年版の中小企業白書によると、中小企業の深刻な経営環境が浮き彫りになった。 収入がなくなった場合を念頭に、現金や預金などの手元資産で、従業員給与や家賃といった固定費をどれだけ払えるかを試算したところ、金融・保険業を除く全産業の経営体力は1年10カ月弱だったもの

    「内部留保」はコロナ禍しのぐ“切り札”なのか 「至上主義」に警鐘も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kentmiyajima
    kentmiyajima 2020/05/18
    内部留保と現預金(あるいは流動資産)とを勘違いしないくらいのリテラシーが全員にあればなあ…。
  • 「特定の世代にやたら支持されるウォークマン」、デザインだけでなく操作性もすばらしい「いまだに起動するから恐ろしい」

    あさげ📛 @Asage 表面透明部が硬質アクリルかABSでほとんどキズ入ってないし、再生ボタンとか裏面はメタルだし塗装剥げも無くて質感変わってないのすごい。 後継機種からはUSB直挿しだったり普通にプラだから軽いし塗装剥げたりするし、早い話がUSBメモリっぽい。 当にこの機種だけ格別のデザインだと思う。 2020-05-16 23:19:56 あさげ📛 @Asage 自分のは初期型のNW-E407 1GBのオーシャンブルー(左)だった。 マイチェン版のNW-A600シリーズ(右)でカラバリがポップになって2GBもラインナップされたのか pic.twitter.com/fnA7DvXDwI 2020-05-16 23:43:20

    「特定の世代にやたら支持されるウォークマン」、デザインだけでなく操作性もすばらしい「いまだに起動するから恐ろしい」
    kentmiyajima
    kentmiyajima 2020/05/18
    2005年に電器屋のアルバイトでDAP売り場担当してたので超懐かしい。Victor派だった。エクスプローラにファイル突っ込むだけで高音質。Kenwoodも捨て難かった。海外製の値段半額くらいのやつはよく故障して修理依頼きてた。