吉良吉影のネクタイをモチーフにした「KILL・A Jacquard tie」。(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS / SHUEISHA 以前販売された荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」第4部に登場する吉良吉影のネクタイ「KILL A’s tie」の新バージョン「KILL・A Jacquard tie」が、ファッションブランド・ultra BRANDより発売される。現在ウェブサイトで予約を受付中。 「KILL・A Jacquard tie」は以前販売されたものとは異なる「ジャガード織り」と呼ばれる手法を採用。デザインは前回同様、ノット部分にドクロ柄が乗るようにデザインされている。カラーはパープルのほか、ブラックが用意されており、価格は1万2600円。予約は9月30日 23時まで受付中で、商品の発送は11月下旬から12月上旬を予定している。 またultra BRANDでは
競争意識や優越感をくすぐってサービスや製品をもっと利用してもらう――ゲームプレイのメカニズムをゲーム以外に適用する「ゲーミフィケーション(Gamification)」という考え方が注目を集めている。2015年には、Global 2000企業の70%がゲーミフィケーションを利用したアプリケーションを最低1つは持つという予想もある。企業にとって重要なトレンドとなりそうなこのゲーミフィケーションとはいったい何なのだろうか? 代表選手は「Foursquare」「Nike+」 Wikipedia英語版では、ゲーミフィケーションを「ゲームプレイのメカニズムを、ゲーム以外のアプリケーションに利用するもの。特にコンシューマー中心のWebやモバイルサイトで、アプリケーションの利用を促進する目的で利用されている」と定義している。「ファンウェア(Funware)」と呼ぶこともあるという。 ゲーミフィケーションを
神奈川県川崎市は、「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」の2011年9月3日(土)の開館に合わせ、シャトルバスの運行を開始。これにあわせ、シャトルバスの運行やモニュメント、交通案内サインなど地域全体で新たな魅力づくりに取り組むとしている。 9月3日(土)より運行予定のミュージアムシャトルバスは、小田急線およびJR南武線登戸駅より、市交通局によるミュージアム直行シャトルバスとなっており、4台の車両ごとに異なった藤子・F・不二雄氏の作品のキャラクターを活用した外装(ラッピング)および内装のミュージアム特別仕様デザイン。 ミュージアムシャトルバス1号車から4号車のデザインイメージ 吊手カバー(画像左)や降車ボタン(右)にも藤子・F・不二雄キャラクターをデザイン また、キャラクターを活用した周辺の基盤整備も進められており、ミュージアム周辺地域の魅力や回遊性の向上に向け、藤子・F・不二雄氏の作品の
au損害保険は26日、Myスマート保険「保険開業記念 自転車プラン」の販売期間を10月31日まで延長すると発表した。 同社は5月25日に開業記念商品として、月額保険料が100円の「開業記念 自転車プラン」を発売。当初は販売期間を8月31日までに設定していたが、顧客から「9月以降も販売を続けて欲しい」といった声を受けたことから、販売期間の延長を決定したという。 同プランの補償内容は、死亡・後遺障害が最大200万円まで、入院日額が最大1,500万円まで、通院日額が最大1,000万円まで、個人賠償責任が最大1,000万円までとなっている。 このほか同社では、補償範囲を広げた「自転車ワイドプラン」を7月1日より通常販売中。今後も顧客の生活に密着した新しい保険サービスを順次提供していくとしている。
バンダイの公式オンラインショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では、好評放映中のTVアニメ『TIGER & BUNNY』のタイガーとバーナビーをモチーフにしたヘッドフォン「TIGER & BUNNY ステレオヘッドフォン」の予約受付を2011年7月15日(金)の16時から開始した。価格は3,980円(発送料・手数料は別途)。 「TIGER & BUNNY ステレオヘッドフォン」 「TIGER & BUNNY ステレオヘッドフォン」は、2人のヒーロースーツのボディカラーをイメージしたライトメタルカラーを採用。サイドにはヒーローのネームと『TIGER & BUNNY』のエンブレムをメタルの銀色箔押しで再現している。 移動の際にはコンパクトに折りたため、持ち運びも可能。クリアパッケージのBOXはディスプレイタイプで、そのまま飾っても、使っても楽しめる大人のアイテムとなっている。また、このヘッド
カナダ・オンタリオ州政府は、トロント大学の研修医とサニーブルック・ヘルス・サイエンス・センターの癌外科医による医療技術グループが、Microsoftの家庭用ゲーム機Xbox 360のモーションコントローラ「Kinect」を手術中の重症患者の画像視認技術として活用していることを明らかにした。 癌などの外科手術ではMRIやCTスキャンの画像を視認するために、手術中に無菌領域を離れる必要がある。同技術グループでは、この問題解決のために、手術室のコンピュータにゲーム機を接続し、それを身振りで操作するだけで、患者のスキャン画像を確認できるようにし、患者の無菌領域を離れずに手術を続行することが可能となったという。 同システムは、Kinectから送信される3次元データを用いて執刀医を認識、その身振りや姿勢をトレースするため、執刀医は何も触ることなく、また無菌領域から出る必要のなく、コンピュータのプログラ
タニタは22日、"食べ過ぎ"であるかを手軽に判定できる健康計測機器「ダイエットチェッカー QM-300」の試作モデルを開発したと発表した。 尿中の微量な糖分で"食べ過ぎ"を判定する「QM-300」の試作モデル 今回開発されたQM-300は、尿中に含まれる糖分を計測する機器。糖質を過剰に摂取すると尿中に微量な糖分が排出されるという原理を応用したもので、センサー部分に尿をかけることにより、糖分の検出を5段階のアイコンと数値で表示し、"食べ過ぎ"を判定する仕組みとなっている。また、同社では"食べ過ぎ"を判定する新指標として「meal(ミール)」という単位を設定。同機器では0から1,000ミールの範囲で計測できるとしている。 計測結果は、数値と5段階のアイコンで表示 同機器と新たなダイエットチェックの指標「ミール」は開発途上の技術で、製品としての実用化時期や販売価格は未定。また、試作モデルは糖分を
バンダイは、「モンスターハンター」の世界観をモチーフにした花札『モンスターハンター狩札』を発売。現在、バンダイオフィシャル通販サイト「プレミアムバンダイ」と、カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」にて予約販売が行われている。価格は2,625円(別途送料・代引き手数料)。 『モンスターハンター狩札』 『モンスターハンター狩札』は、「モンスターハンター」シリーズに登場する様々なモンスターやオトモアイルー、狩りの中で遭遇するシチュエーションなどを花札のデザインにアレンジ。通常の花札ルールでも遊べるほか、本商品オリジナル役が記載された説明書も付属する。 画像左から、『モンスターハンター狩札』での赤短、猪鹿蝶、月見酒 セット内容は、箱、説明書1枚、札48枚+おまけ札1枚。プレミアムバンダイとイーカプコンでの数量限定予約販売となっており、プレミアムバンダイとイーカプコンでは、それぞれおまけ札1
全33巻、累計2,200万部を誇る原作コミックスはもちろん、TVアニメ、ゲームなど幅広い展開で絶大な人気を誇る『金色のガッシュ!!』。その作者である雷句誠(らいく・まこと)氏が、およそ1年半の沈黙を破り、「別冊少年マガジン」(講談社刊)にて新連載『どうぶつの国』を9月9日(水)発売の創刊号よりスタートする。雷句氏は、新連載だけではなく、同時期に「週刊少年マガジン」や「月刊少年マガジン」(いずれも講談社刊)、「ヤングキングアワーズ」(少年画報社刊)、「ジャンプスクエア」(集英社刊)でも読み切り作品が掲載されるなど、まさに満を持しての、怒涛の展開が繰り広げられる。 9月9日に発売される「別冊少年マガジン」創刊号の表紙は雷句氏の『どうぶつの国』が飾る。「別冊少年マガジン」は毎月9日発売で、価格は500円(創刊号のみ380円) そこで今回は、およそ1年半ぶりとなる再始動を前に、その意気込みや新連載
メールやIMに気を配りながら、パソコンで仕事を処理したり、Webブラウジングするというのは今やめずらしくない。自宅だったら、ついでにTVをバックラウンドでつけっぱなしにしていたりもするだろう。そんなマルチ・タスクに慣れている人は要注意だ。複数の情報の流れを処理し続けるメディア・マルチタスカーは注意力が散漫で、判断力や記憶力に劣ることがスタンフォード大学の研究者の調査で明らかになった。 人間が複数の情報ながれを同時に処理できないのは社会科学の定説となっている。しかしながら複数の情報に対応するパソコンユーザーが増加しており、そうしたマルチタスカーは注意を払うべき情報を見きわめる力や、考えをすばやく切り替える力を備えていると考えられていた。ところがClifford Nass氏のグループが約100人の学生を対象に行った3つのテストは、まったく逆の結果になった。 最初のテストは、2個の赤い長方形だけ
サンコーは24日、サイクリング撮影カメラ「USB Action Camera」を発売した。価格は9,800円。 自転車走行時の風景撮影ができるサイクリング撮影カメラ「USB Action Camera」 同製品は、自転車のハンドルに固定して撮影可能なカメラ。フレームレートは30fpsで、高速で走行しても滑らかな映像を撮影することができるという。装着時は、付属のハンドルアタッチメントをネジで自転車に固定し、そこへ本体を取り付ければセットが完了となる。 本体にはminiUSB端子、microSDカードスロットなどを装備する ヘルメットアタッチメントも装備し、ヘルメットにも装着可能 本体サイズは、カメラ部分のみでφ31mm×103mm、80g。バッテリー持続時間は約2時間(フル充電状態)で、バッテリー充電時間は約2.5時間。最大録画可能時間は、microSDカード(2GB)で約50分間(VGA)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く