ブックマーク / ascii.jp (8)

  • キッコーマン豆乳飲料ラムレーズン 凍らすとアイスに!

    キッコーマンは「キッコーマン 豆乳飲料 ラムレーズン」「同 マカダミアナッツ」を2月18日から発売中です。200ml紙パックで、95円前後。 「キッコーマン 豆乳飲料」シリーズの新作。スイーツ系のフレーバーで、いずれも凍らせてアイスにしてもおいしくべられるとのこと。 「キッコーマン 豆乳飲料 ラムレーズン」は、ラムレーズンの豊かな風味が特徴だそう。物繊維4.2gを配合。 「キッコーマン 豆乳飲料 マカダミアナッツ」は、マカダミアナッツの、濃厚でクリーミーな味わいが楽しめるとか。ビタミンEを1.9mg配合。 いずれも、乳原料は使用しておらず、コレステロールはゼロ。 これから暖かい季節に向けて、凍らせてもおいしい豆乳飲料は注目されそうです。

    キッコーマン豆乳飲料ラムレーズン 凍らすとアイスに!
    kentommy
    kentommy 2019/02/19
    ラムレーズンは飲んでおきたいw
  • ざらざらと流し込めば単3/単4充電池を自動で充電してくれる「ENEROID(エネロイド)」

    ケンコー・トキナーは7月27日、最大20もの単3または単4充電池を自動で充電する充電器「ENEROID(エネロイド)EN20B」を発表。8月3日に発売する。 上部から充電池を流し込むように投入すれば、内部のユニットが回転しながら充電、充電後は下部の引き出しに溜まるようになっている。電池のプラス・マイナスは自動で判別して充電するため、電池投入時は向きを揃えて入れる必要もない。 充電部は4ずつ充電し、急速充電や電池リフレッシュ機能も搭載。充電は4あたり約75~100分(2400~2500mAhの場合)なので、大量の電池でも一晩あれば充電可能。対応電池はニッケル水素またはニッカド電池、単4形電池は付属する単3形アダプター(4個)に装着してから投入する。 体サイズはおよそ幅92×奥行き120×高さ212mm、重量約622g。付属ACアダプターで動作する。価格はオープンプライス。

    ざらざらと流し込めば単3/単4充電池を自動で充電してくれる「ENEROID(エネロイド)」
    kentommy
    kentommy 2017/08/01
    おー! いいな、これw ・・・で、おいくらくいなんでしょ?
  • ヨドバシカメラ、全店で無料Wi-Fi提供、商品の撮影もOKに

    sponsored アスキー編集者が最高の「息抜き」をしてきた 居酒屋さんで飲む「サントリー生ビール」が最高にうまい理由は? sponsored キャンペーン期間は2024年8月26日まで BTO PCが4万円近く安くなることもある!? サイコム夏キャンペーンの必見カスタム構成 sponsored LCDパネル+ARGB LEDファン+冷却性能重視の設計がウリ 猛暑日でも高負荷ゲームをしたいなら高性能の水冷CPUクーラーを選ぼう、「MPG CORELIQUID D360」徹底テスト sponsored X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)をレビュー 500Hzディスプレーの実力を14900KF&RTX 4090搭載PCで絞り出す! 合計約80万円でロマンを追求 sponsored 簡単アプリ操作でBluetooth、AirPlay 2、USB Type-C、AUXに接続可能

    ヨドバシカメラ、全店で無料Wi-Fi提供、商品の撮影もOKに
    kentommy
    kentommy 2015/09/16
    登録なしで出来るのか。いいな。これは応援したくなるw
  • 現在ニコ動に投稿される動画の1割はmaimaiが占めている (1/4)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回はゲームのなかでも独特の人気がある音ゲー関連の動画を調べてみました。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 「音ゲー」ってなに? 音ゲーとはビデオゲームのジャンルの1つで、音楽やリズムに合わせてプレイヤー

    現在ニコ動に投稿される動画の1割はmaimaiが占めている (1/4)
    kentommy
    kentommy 2014/10/24
    そ、そんなにアップされてるのか・・・自分もこの数の中の一部なんだよな;帯域使って申し訳ないような気も; #maimai
  • 東京駅徒歩3分のビルにサバゲフィールド「ASOBIBA」がオープン (1/2)

    TVアニメ「うぽって!!」や「ステラ女学院高等科C3部」などの影響で、近年ブーム再来の兆しを見せるサバイバルゲームゲームフィールドは、都心から片道1時間以上離れた場所が多く、駅からも離れているため車が必要になることが多い。 最近は、都心近くや都心部でもサバイバルゲーム用のフィールドがオープンしているが、10月19日に都心のど真ん中、東京駅から徒歩3分の八重洲に、元サウナだったビルの3階から7階までの5フロアを使った、総床面積1000m2のインドアフィールド「ASOBIBA」がオープンした。 同フィールドは“都心にサバゲーフィールドが欲しい!”という掛け声で集まった6人のプレイヤーが集まり、オープンにこぎつけたもの。物件は“「客商売をするにあたって、改修や修繕費用がネックになって、借り手が見つかっていない都内もしくは近郊の大型施設」を改修、修繕費用込みで正規賃料を払える借主が現れるまで、居

    東京駅徒歩3分のビルにサバゲフィールド「ASOBIBA」がオープン (1/2)
    kentommy
    kentommy 2013/10/21
    一回ちゃんとやってみたいんだよなぁ・・・こうやって手軽な施設が増えてくると嬉しいw
  • 茨城大洗町で戦車道大会がガチ開催! ※ただしラジコン模型

    アニメ好きの間で定番聖地になりつつある「ガールズ&パンツァー」(以下:ガルパン)の舞台である茨城県・大洗町。こちらで25日に開催される「曲がり松八朔祭」において、ラジコン戦車で繰り広げる「第1回 曲がり松ラジコン模型戦車道」など作品にちなんだイベントが催される。 曲がり松ラジコン模型戦車道では、戦車のラジコンに風船を付けて、砲身の先に設置した針によって相手の風船を割れば勝ちとなる競技。大洗八朔祭曲がり松メインステージで開催される。そのほか、ガルパンにちなんだデザインを施した、いわゆる「痛チャリ」のクオリティーを競う「曲がり松八朔祭り特別開催!ガルパン痛チャリ選手権」も予定されている。 ラジコン模型戦車道の応募締め切りは17日まで。痛チャリ選手権は23日まで。どちらもファクスで申し込む必要がある。詳しい応募方法はこちらを参照していただきたい。まだまだアツイ人気を誇るガルパン。今年の夏はこちら

    茨城大洗町で戦車道大会がガチ開催! ※ただしラジコン模型
    kentommy
    kentommy 2013/08/19
    ラジコン戦車道、ちょっと見たいなw 配信してくれないかなw
  • タブレットが驚きの大型化! レノボが27型テーブルPCを発表

    レノボは6日(米国時間)、Windows 8搭載マルチタッチ対応一体型PC「IdeaCentre Horizon」を発表した。今夏発売予定で、米国での価格は1699ドル(約14万8400円)。日での発売は未定。 同社が「世界初のテーブルPC」とうたう同機はタッチ対応のフルHDパネルを搭載し、0度から85度までの角度調整が可能。ジェスチャーによる操作にも対応している。独自の金属質なデザインのユーザーインターフェース「Aura」を使用し、アプリケーションやゲーム、写真などを一画面で操作できるという。重量は8.06kg。薄さは27mm(1インチ強)。 また、Ubisoft、ElectronicArtsなどが対応ゲームを順次リリースすると発表。マルチタッチを生かし、1台で複数人でゲームを楽しめる。専用アクセサリーも同時発売される。様々なゲームに使用可能な「Joystick」、モノポリーやギャンブ

    タブレットが驚きの大型化! レノボが27型テーブルPCを発表
    kentommy
    kentommy 2013/01/07
    これいいな、どこか喫茶店とかで取り入れてくれないかな・・・ 注文も自席で出来て、ミーティングも、待ち時間にインベーダーもできるw
  • 拝啓 NHK会長様 (1/2)

    地デジはNHKにとっては無意味だった 拝啓 松正之様 私は1993年までNHKの報道局に勤務していた者です。あなたがテレビ番組のインターネット同時配信を検討するとの報道を見て、お手紙を書こうと思い立ちました。あなたはおそらくテレビ業界の内情はほとんどご存じないと思いますので、地デジがなぜ今のようにインターネットに取り残されたのか、簡単にご説明したいと思います。 NHKがお手とするイギリスのBBCは、2007年からすべての番組をネット同時配信するサービス「iPlayer」をスタートし、月間1億5000万回も再生される欧州一の人気サイトです。最初からNHKもこういうサービスを実施していれば、そもそも地デジは必要なかったはずです。まるで7年がかりで建設した鉄道が完成すると同時に、終点まで飛ぶジェット機の空港ができるようなものです。なぜNHKは今ごろまで、ネット同時配信をしなかったのでしょうか

    拝啓 NHK会長様 (1/2)
    kentommy
    kentommy 2011/03/02
    こういうの見ると、ユーザー側が労力かけて地デジ対応するのに抵抗があるよなぁ・・・
  • 1