ブックマーク / rinnrinn-donnguri.hatenablog.com (2)

  • やっぱり家族のイベントは欠かせない - りんりん&どんぐり&くれよんの発達障害ライフ

    主人の母が入院中、お兄さんが入院前と、病気の 知らせが重なり、複雑な心境で過ごしており、 前回の記事を書きました💦 皆さんに励ましのコメントを頂き、自分を 取り戻し、力が湧いてくる感覚を味わいました✨ 当に皆様、優しく、温かいです😊 ありがとうございました🎵 くれよん君が15歳の誕生日を迎えましたが、 こんな時なので、プレゼントのみ渡し、 パーティーは控えておりました😓 というより、母りんりんの心中が複雑で、用意する 気持ちが萎えていたのだと思います😰 しかし、誕生日から数日後ではありましたが、 私の母が誕生日を祝いに、泊まりがけで、遊びに 来てくれたので、ささやかでも、パーティーを する事にしました。 メニューは、手作りケーキと手巻き寿司です🎵 手作りケーキと言っても、市販のスポンジケーキに 生クリームとフルーツを飾りつけるだけです💦 手巻き寿司ですが、子供達は白米にお肉

    やっぱり家族のイベントは欠かせない - りんりん&どんぐり&くれよんの発達障害ライフ
  • 今年のお芋は育ってる - りんりん&どんぐり&くれよんの発達障害ライフ

    めっきり寒くなりまして、慌てて洋服の 入れ替えをし、暖かく過ごせる様になった 我が家です(遅💦)🎵 くれよん君、中学支援級では、なかなか忙しく しておりました。 📘合同学芸会に参加 まず、合同学芸会なる、近くの小学校支援級の 親子を招いて、中学校生活の紹介を致しました。 小学生は、歌や劇を披露してくれましたよ🎶 くれよん君は、修学旅行の写真を貼った資料を 大きなボードに貼り出し、その前でマイクを使い 説明しました。 先生と原稿を作り何度も練習していましたよ😊 緊張したと思いますが、練習の甲斐もあり、 噛まずに、ちゃんと説明できていました✨ 私の母が、ちょうど泊まりがけで遊びに来ていた ので、一緒に見学しました。 くれよん君は祖母にも、見てもらえて、喜んで いましたよ🎵 張り切って頑張ったので、小学校の父母の方から、 『説明がハッキリしていて良かった』 『あの、男の子が凄く大人だ

    今年のお芋は育ってる - りんりん&どんぐり&くれよんの発達障害ライフ
  • 1