タグ

c++とstlに関するkenzan8000のブックマーク (5)

  • C/C++

    言語仕様編 C/C++ の言語の仕様をコンパクトにまとめました。 C言語編 C言語についてまとめています。 リテラルと変数 ポインタとポインタ変数 構造体 関数 ファイル入出力 文字列処理 C++C++についてまとめています。 インスタンスとオブジェクト クラス 前編・後編 テンプレート 名前空間と例外処理 ストリーム 構造的プログラミング編 C++言語でデータ構造を中心として説明します。言語仕様編程度の知識を最低限必要とします。 制御構文 制御構文と演算子 配列 配列 ヒープ構造 木構造 線形リスト 探索二分木 連想配列 オブジェクト指向プログラミング編 C++言語におけるプログラミング、デザインパターンとかを説明します。 スマートポインタ - Proxy パターン OOP を支えるもっとも重要なスマートポインタについて説明します。 std::auto_ptr Proxy パターン

  • C++マニアック,mem_fun,mem_fun_ref,クラスのメンバ関数を呼び出すテンプレート関数

    C++マニアック mem_fun,mem_fun_ref,クラスのメンバ関数を呼び出すテンプレート関数 ページの末尾へ トップページへ mem_fun、mem_fun_ref、クラスのメンバ関数を呼び出すテンプレート関数 mem_fun、mem_fun_ref は、STL の functional の一つで、クラスのメンバ関数を呼び出すためのテンプレート関数です。functional とは、補助関数とでもいう意味でしょう。 mem_fun とは で、何をするものか mem_fun とは ページの先頭へ まず mem_fun とは、何をするものなのかを解説しましょう。次は、引数の無いメンバ関数 Func0 を持つクラスです。 class CThing { public: int Func0() { return printf("This is Func0\n"); }

  • 株式会社エス・スリー・フォー » STL Samples : <algorithm>

    STL Samples : <algorithm> 適用 for_each - template<class InputIterator, class Function> Function for_each(InputIterator first, InputIterator last, Function f); [first,last)にあるすべてのiに対し、f(*i)を行います。f(*i)の戻り値は無視されます。 #include <iostream> #include <algorithm> #include <vector> #include "to_string.h" using namespace std; struct print { void operator()(const int& i) { cout << i << ','; } }; void printfun(co

  • 株式会社エス・スリー・フォー » STLコンテナに起因するコード膨張の抑止

    STLコンテナに起因するコード膨張の抑止 templateの光と影 templateはgeneric programingという新たなプログラミング・スタイルを私たちに提供してくれます。 従来の手続き型そしてオブジェクト指向型プログラミングでは到底実現できなかったスタイルです。 すなわち ‘仮の型’をクラス/関数に導入し、その’仮の型’を自由に交換することでコンパイル時に様々なバリエーションのオブジェクトを生成するメカニズムです。 templateの代表的な応用例が標準C++ライブラリに組み入れられたSTL(StandardTemplate Library)です。 特に’コンテナ’と呼ばれる一連の’集合’は、その集合の’要素’の型をプログラマに委ねます。 可変長配列 std::vector を例に取ると、 int を要素とする可変長配列は std::vector<int> std::str

  • STLのページ

    角のページへ戻る STL(Standard Template Library) C++の標準テンプレートライブラリ、STLのページです。 2003/6/7 コンテナ全ページ標準に合わせて修正 目次(と予定) 更新履歴 はじめに STLとは? '99 11/07 作成 その前にC++で知っておかなければならないこと 馴染みがない(かもしれない)単語 '99 9/23 わずかに修正 テンプレート(template<>) 2001 1/31 更新 環境 '99 2/20 VCでSGI_STLを使う、BeOS、egcs等 使い方 イテレータ(反復子)の使い方 '99 6/19 更新 関数オブジェクトの使い方 '99 7/4 mem_fun()の使い方追加 早見表 STLで使う主なクラス '99 6/13 各クラスの説明、ヘッダをまとめた STLで使われる名前 '99 6/13 微妙に更

  • 1