タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなとrubyに関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • アプリ内の日付変更線をズラす系の実装 - id:onk のはてなブログ

    例えば日記を書くときに、午前 2 時に書いたものは前日分としたいことがある。またユーザがメチャクチャ多いサービスでは、0:00 を回ったら翌日のログインボーナスを配る、としていると、まだユーザが多い時間にサーバの処理が要求されて大変なので、28:00 を日付変更線にしたいことがある。 こういうときには module AppTime def self.beginning_of_day(time) t = time.change(hour: 4) t <= time ? t : t - 1.day end end を作って、 AppTime.beginning_of_day(Time.current) を使うと「アプリ内の日付変更線では何日なのか」が取れる。 # 02:00 は前日扱い time = Time.zone.parse("2021-01-31 02:00") AppTime.beg

    アプリ内の日付変更線をズラす系の実装 - id:onk のはてなブログ
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/01/31
    時間操作系
  • 1