タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

サービスと世代に関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • おじさん達がZ世代の貧困に気づかないのはこれが原因らしい→「安価なサービスを上手く使ってるから貧困に見えない」

    エアプスミス@#コンパス @sirohato4 @pondebekkio 高齢と氷河期がZ世代と同じ年齢の時は、同じくらい貧しかったので、Z世代の方が何かと便利だし、安価で手に入る物の品質も上がっていて、使い勝手も良いじゃんくらいに思っていて気が付かない。 バブルは自分さえ見てれば良かったので、今も自分しか見えていないので気が付かない。 そんな印象。 2023-02-11 01:49:06 anomy @anomy_ @pondebekkio 安価な外、ダイソーやGU、1Rマンション、各種サブスクで衣住娯楽を賄ってる。 ことが賃金が安い主因。 どっかの社会学者が「牛丼は福祉」と言ったが、 結局安価なサービスは自分以外の誰かをワーキングプア に押し込むことで成立している。 賃金の原資は誰かが消費した金。 2023-02-10 12:25:31

    おじさん達がZ世代の貧困に気づかないのはこれが原因らしい→「安価なサービスを上手く使ってるから貧困に見えない」
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/18
    見えない貧困の中でもがく。
  • とんかつQ&A「都内デート」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    学生です。三日後に彼女と授業後にデートに行くのですが、どこへ連れて行けば喜んでくれるのかわかりません。平日の夜で、夜景とかそういったの以外で、都内に素敵なスポットなどあれば是非教えていただきたいです。どうか童貞街道まっしぐらの僕に救いを下さい。 うんうんうん、そうかぁ、三日後にデートねぇ。夜景とかそういったの以外の素敵スポット、うんうんうん、なるほどやねぇ。べるのが好きな子なら鶯谷の喫茶店「DEN」の、中身をくりぬいたパンにホワイトソースを詰めて焼き上げた名物「グラパン」をべに行こうとか、お酒好きなら銀座の「SAKE HALL HIBIYA BAR」で日酒を楽しもうとか、美術好きなら椿山荘の近くにある日を代表する建築家・丹下健三が到達した現代教会建築の大傑作「東京カテドラル聖マリア大聖堂」を観に行こうとか、色々答えようはあるんやけど、おじさん今ちょっと手が離せんくて、ゆっくりあな

    とんかつQ&A「都内デート」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • 1