タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

データと図書館に関するkenzy_nのブックマーク (3)

  • 図書館はベストセラーをどれだけ買い込んでいるのか?--「村上海賊の娘」のデータを調べたら頭が混乱した話

    佐藤氏は、和田竜さんのベストセラー『村上海賊の娘』(上下巻)を例にとり、全国の公共図書館における所蔵数を調べた結果を示して、次のように述べています。 “私見ですが、図書館を「読書のための施設」と見なす一般認識、この「読書」という言葉が公の機関である公立図書館と民業である書店の役割分担において混乱を招いているように思えてなりません。(中略)「楽しみとしての小説等の読書」、「教養の習得」、「学習」、「調べもの」、「研究」というような順になるのではないか。図書館の役割分担で言えば、(中略)市区町村立図書館は、「調べもの」から「教養」・「楽しみとして読書」の中間あたりまでが受け持ちではないでしょうか。” 要するに公共図書館(特に、市町村立図書館)は、もっと「調べもの」「教養」の機能に力を注ぎ、「楽しみとしての小説等の読書」の提供は、書店に任せるべきだ、というわけです。 新潮社との連携プレー、という

    図書館はベストセラーをどれだけ買い込んでいるのか?--「村上海賊の娘」のデータを調べたら頭が混乱した話
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/12/09
    地域によってだがベストセラー作をリクエストした際の順番待ちは150~200くらいで、長くて半年くらいの待ちになる感じである。
  • 図書館は年間何冊の本を捨てているか - 図書館学徒未満

    日の産経新聞にこんな報道がありました。 「横浜市の図書館、蔵書2万冊不明 無断持ち出し原因」 横浜市立の18図書館で毎年、蔵書全体の0・5%に当たる約2万冊が無断持ち出しなどで所在不明になっていることが16日、監査委員による定期監査で分かった。図書館利用をめぐっては、図書・雑誌の切り抜きや書き込みなど利用者のモラルが問われるトラブルが絶えず、市は「みんなの財産なので大切にしてほしい」と呼びかけている。 平成26年度第1回定期監査結果報告書によると、市内の18館合計の蔵書は約406万冊に上る。 そのうち、今回監査対象となった21年度から25年度までの5年間で、無断持ち出しが原因とみられる不明除籍図書数の平均は年間で1万9024冊だった。 でもこれだけ見せられても、多いのか少ないのかよく分からないですね…… そこで参考までに他の政令指定都市のデータをまとめてみました。 横浜市のように無断持ち

    図書館は年間何冊の本を捨てているか - 図書館学徒未満
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/09/17
    できれば共有財産として大切に扱ってほしいが
  • オープンデータと図書館―最新の海外事例と動向(東京大学大学院情報学環 生貝 直人) | びぶろす-Biblos|国立国会図書館

    1. オープンデータと図書館―最新の海外事例と動向 東京大学大学院情報学環 生貝 直人 1. オープンデータ政策 近年世界各国において、公的機関の保有する情報を積極的に公開し利活用の促進を図ろうとする、オープンデータと呼ばれる政策枠組みが高い関心を集めている。オープンデータ政策の意味するところは、2013年に公表された我が国の「電子行政オープンデータ戦略」の冒頭に見える、「公共データは国民共有の財産であるという認識の下、公共データの活用を促進するための取組」という表現で要約することができるだろう。国内外のオープンデータ政策についてはすでに優れた紹介や論考が多いため詳述は避けるが、我が国においても各省庁オープンデータのポータルサイトであるData.go.jp試行版開設をはじめとする政府、そして地方自治体等における取組が急速に進められているところである。 そのような中、稿で焦点を当てるのは、

    kenzy_n
    kenzy_n 2014/07/18
    図書館の進み方
  • 1