タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

データとVBAに関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • 「リンクの自動更新が無効にされました」の原因となる場所を探す方法(セルと設定) - 日々のこと

    エクセルのエラーで厄介なものとして、「リンクの自動更新が無効にされました」があります。ファイルを開いたときに表示される黄色いメッセージです。 どこに外部ファイルへのリンクがあるのか、探すのが大変なんですよね。自分でうっかり埋め込んでしまった場合もあるし。他人が作成したファイルなんてもっと分からない。 そういう時はとにかく原因となるセルや設定を探すしかありません。 photo by Collin Anderson リンク元の"xlsx"ファイルを検索してみる Excelで「リンクの自動更新が無効にされました」メッセージが出た時に、まず疑うものは式の中で別のファイルを参照しているかどうか。 データタブから「リンクの編集」を見ると、参照しているファイル名を確認することができます。 ですが、シンプルに拡張子だけで検索してみてもOK。 下記の条件で検索すると、数式の中で別のファイルを呼び出しているセ

    「リンクの自動更新が無効にされました」の原因となる場所を探す方法(セルと設定) - 日々のこと
  • 1