タグ

書籍とデザインに関するkenzy_nのブックマーク (4)

  • 平凡社カラー新書、岡山文庫、駸々堂ユニコンカラー双書など! 古い文庫本シリーズが愛おしくてたまらない

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:川の上を川が流れる! 立体交差する川を渡る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 愛しき文庫 が売れなくなった、と聞くけれど、今も昔もたくさんのが出版されている。今のは同時に電子書籍が発売されていたりもするけれど、昔のとなると紙の一択。紙がいいと言うつもりはないけれど、紙のには紙ののよさがある。 棚に並ぶと賢く見えるよね! 紙ののよさは、家にあると賢く見える気がすること。そして、コレクション性に満足することだ。それが文庫のシリーズだったりする。今も続いているものもあれば、終わったシリーズもある。それを揃えることが喜びにつながる。 カラーブックスとかも文庫シリーズですね! 私は保育社のカラ

    平凡社カラー新書、岡山文庫、駸々堂ユニコンカラー双書など! 古い文庫本シリーズが愛おしくてたまらない
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/01/27
    今は無くなってしまったレーベルたちを思い出しては郷愁を覚える。
  • これを読むと確かなデザイン力が身につく! 「伝わる」デザインを学べるノンデザイナー向け良書 -パワーポイント・デザインブック

    控えめに言って、これはかなりお勧めのデザイン書です! レイアウト・文字・配色・イラスト・画像など、デザインの原則から応用テクニックまでていねいに分かりやすく解説されており、しかも全ページが非常に美しくレイアウトされています。 書名でパワーポイントと聞いて、関係ないかな、と思った人は大間違い。私も最初は興味があまりなかったのですが、中を見てみたら、間違いに気がつきました。書は「伝わるビジュアル」づくりを身につけられるデザイン書、ノンデザイナーから中堅デザイナーにお勧めします! 書はC96の『PowerPoint Re-Master』を継承しつつ、ゼロから再構成された新刊書。全文がリライトされ、解説も大幅に増強、「誰もがビジュアル-コミュニケーション-デザインができる」世界を目指し、ノンデザイナーが「伝わる」デザインを学べる解説書です。 全ページが非常にかっこよく美しくデザインされているの

    これを読むと確かなデザイン力が身につく! 「伝わる」デザインを学べるノンデザイナー向け良書 -パワーポイント・デザインブック
  • GA文庫の「背」はなぜ白いのか?|SBクリエイティブ Web Books

    みなさまこんにちは。GA文庫編集部のねこぴょんです。 今日はGA文庫の「背」についてお話したいと思います。 ところで「背」ってどこのことでしょうか。 それはズバリ―― いわゆる「背」です。裏表紙は「表4」と言います。おそらく、みなさま一度はご覧になったことがあると思います。 いわゆる「ライトノベルにおける一般的な背」ではあるのですが…。 創刊する際に「こうするぞ!」と決めるまでには、 編集部と営業担当との間で、さまざまな検討がありました。 ①GA文庫の背はなぜ白いのか?当時、ライトノベルの「背」といえば「色がついているのが普通」でした。 華やかな各ライトノベルのレーベルさんの【背】いまでもMF文庫Jさんはグリーン、ガガガ文庫さんはブルーでカラーを統一されていますが、ご多聞に漏れず、GA文庫も統一色を模索していました。 さて。そうなると我らがGA文庫は何色にするのがベストでしょうか。 そこか

    GA文庫の「背」はなぜ白いのか?|SBクリエイティブ Web Books
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/08/26
    緑から白に変わった朝日ソノラマ文庫を思い出した。
  • 萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ

    ちょっと前から絵の「萌え絵」問題が話題となっています。 キラキラした萌え絵っぽい絵柄を絵に使用するのはふさわしくない! とか怒っている人がいるらしいのですが、だったらどんな絵柄だったら納得するのでしょうか? 『ナニワ金融道』や『黄昏流星群』の絵柄で『シンデレラ』の絵を作ってみました!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:調味料を間違えたらこうなった(デジタルリマスター版) > 個人サイト Web人生 はい、何だかんだ理由を付けて、色んな絵柄を描いてみようシリーズでした。 ちなみに話題となっていた絵

    萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/14
    劇画調で読み終わるころには子供の顔も渋くなる
  • 1