タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

食べ物とサイエンスに関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • 電気を使わないで冷やす冷蔵庫。必要なものは鉢と砂と水

    べ物を保存するのに不可欠な冷蔵庫。ただ安定した電気の確保が見込めない所では役に立ちません。でも、電気を使わずにモノを冷やす方法があるそうです。それが Zeer Pot。必要なのはテラコッタの鉢と水、そして砂だけ。この装置は、暑くて乾燥した環境なほど効率的に冷却ができるそうですよ。 準備するもの ・テラコッタの鉢をサイズ違いで2つ:直径の差が5−8cmで排水用の穴がないものが理想です。また小さい方の鉢は釉薬がかけられているものの方がベター。 ・水:小さい方の鉢が外側も内側も釉薬がかけられているものなら、飲料水でないもの(海水とか)も使えます。 ・滅菌砂1袋:小さい方の鉢の上部を覆える大きさの麻布。 作り方 1. 排水の穴が空いているものだったら、コルクなどで穴を塞ぎます。そうしないと、料品庫がびしょびしょになってしまいます。 2. 大きい方の鉢に3cm程度、砂をしきつめます。砂の上に小さ

    電気を使わないで冷やす冷蔵庫。必要なものは鉢と砂と水
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/08/03
    自然の不思議
  • 1