タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

DBと仕事に関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • 「また大物が1人現れたか…」残業している新人さんを発見したので、何してるのか質問→「本番DB壊しちゃったので、作り直してます」

    しよたろ @_siyotaro 新人さんが残業していたので、「頑張ってるやん何してるん?😊」て聞いたら「DB壊しちゃったので、作り直してます」って笑顔で言われました。また大物が1人現れたか… 2020-12-15 19:19:09

    「また大物が1人現れたか…」残業している新人さんを発見したので、何してるのか質問→「本番DB壊しちゃったので、作り直してます」
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/12/16
    将来が楽しみだ
  • DB設計の難しさ

    今日は徒然なるままにDB設計について思っていることを並べてみようと思う。 ようやくWEB+DB Pressの次号の原稿を書き終えた。2年間の連載であるが、来年はプライベートが忙しくなる予定なので、連載はこれにて終了とさせてもらうつもりである。 「なぜ人はリレーショナルデータベースを使いこなせないのか」 このところ執筆や講演を通じてリレーショナルモデルについて説明する機会を色々頂いているが、それらの活動の根源となっているのが、この素朴な疑問である。その疑問をパワーにしてこれまで活動を行なってきた。 現時点での自分の回答は「データベース設計が難しいから」である。もちろんリレーショナルモデルそのものの難しさというのもあるが、それよりは「適切な使い分けができていない」ということが大きいように思う。言葉を変えると、リレーショナルモデルを適用すべきデータとそうでないデータの判断ができていないからDB

    DB設計の難しさ
    kenzy_n
    kenzy_n 2013/12/27
    完全はない
  • 1