タグ

webと音楽に関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • MP3、公式に死す。 – すまほん!!

    音楽ファイルの代名詞に近い存在であるMP3が、いよいよ公式に死を迎えたと世界中で話題となっています。 これはオーディオ規格MP3を開発した独フラウンホーファー研究機構が、MP3に関連する特許の保護期間が終了したことを発表。それを複数の海外メディア(NPRやThe Next Webなど)が「MP3、公式に死ぬ」と報じたことによるもの。 これによって、あなたが持っているMP3ファイルが動作を停止するといったことはなく、従来通り使用し続けることができます。 90年代から2000年代を生きた人ならば、拡張子「.mp3」のMP3ファイルをダウンロードして、自分の音楽コレクションを構築した経験のある人は多いでしょう。音楽ファンならば、CDをバックアップしたり、オンラインを通じて音楽ファイルをやり取りしたりといった経験から、MP3という言葉に格段の思い入れを持っていることでしょう。 個人的にも、中学1年

    MP3、公式に死す。 – すまほん!!
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/15
    残したものは大きかった
  • ナタリー10周年 - natalie 10th anniversary

    ナタリーは今から10年前の2007年2月1日に始まりました。 数名のスタッフがアパートの一室でスタートさせたこのメディアが10年も続くとは、当時は想像もしていませんでした。運営会社のナターシャも何度かの倒産危機を乗り越えて、現在では100名近い大所帯となりました。これもひとえに多くのクリエイターの皆さんと、読者の皆さんのおかげです。 私たちは、クリエイターの皆さんのように素敵な作品を作ったり舞台に立ったりすることはできません。でもその活動を取材し、ウェブサイトを通してファンの皆さんに伝えることができます。どんなに素晴らしい芸術も、それを求める人のもとに届かなければ意味はない。だからナタリーがクリエイター(送り手)とファン(受け手)の間をつなぐ、最初の架け橋になれたらといつも願っています。 ポップカルチャーは生活の一番近くにある文化です。私たちは、音楽やマンガやお笑いや映画や舞台に、人生を丸

    ナタリー10周年 - natalie 10th anniversary
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/01
    もう10年、さらに10年。10周年おめでとうございます。
  • 1