2022年8月12日のブックマーク (5件)

  • 山梨で桃などの果物が大量盗まれ750万円被害 ベトナム人関与か | NHK

    山梨県で桃などの果物が相次いで盗まれた事件の関係先として警察は11日、ベトナム人のグループが暮らす群馬県伊勢崎市のアパートなどを捜索しました。 警察はこのアパートにいた2人を不法残留の疑いで逮捕していて、今後、果物が盗まれた事件への関与についても調べることにしています。 山梨県では桃やぶどうなどの果物が収穫直前に大量に盗まれる被害がことし6月中旬から相次ぎ、8月1日までに合わせて37件、被害金額はおよそ750万円分に上っています。 警察は1か所あたりの被害の規模が大きいことからグループによる犯行とみて現場周辺の防犯カメラなどの映像の分析を進めていました。 その結果、ことし7月に果物が盗まれた事件で、被害があった時間帯の前後に山梨県内を移動する不審な車を特定し、特徴の一致する車を群馬県伊勢崎市で発見したということです。 そして11日、この車を使っていたとみられるベトナム人のグループが暮らす伊

    山梨で桃などの果物が大量盗まれ750万円被害 ベトナム人関与か | NHK
    keren71
    keren71 2022/08/12
    山梨だけで起きてる事件じゃないし、日本人もやってると思うなー
  • 小野マトペさん、一家全員コロナにかかる

    神奈川県在住の小野マトペさん、ドミノ感染で一家全員コロナ陽性になってしまいました。 あくまで神奈川県の例ですが、家族がかかったときの注意事項や、発熱外来の予約のための鬼電、役に立つものなどなど、参考までに。 なおまとめ主は鬼畜ではないので、例のひとことは入れませんよ。

    小野マトペさん、一家全員コロナにかかる
    keren71
    keren71 2022/08/12
    発熱相談センターってただ家の近くの発熱外来を数件ピックして教えてくれるだけだから、自治体が公開してるPDFを自分で調べて電話して行くのが手っ取り早いよ。
  • 果物大量盗難事件 ベトナム人グループ関与か アパート捜索 |NHK 首都圏のニュース

    山梨県で桃などの果物が相次いで盗まれた事件の関係先として警察は11日、ベトナム人のグループが暮らす群馬県伊勢崎市のアパートなどを捜索しました。 警察はこのアパートにいた2人を不法残留の疑いで逮捕していて、今後、果物が盗まれた事件への関与についても調べることにしています。 山梨県では、桃やぶどうなどの果物が収穫直前に大量に盗まれる被害がことし6月中旬から相次ぎ、今月1日までに合わせて37件、被害金額はおよそ750万円分に上っています。 警察は1か所あたりの被害の規模が大きいことから、グループによる犯行とみて現場周辺の防犯カメラなどの映像の分析を進めていました。 その結果、ことし7月に果物が盗まれた事件で、被害があった時間帯の前後に山梨県内を移動する不審な車を特定し、特徴の一致する車を群馬県伊勢崎市で発見したということです。 そして11日、この車を使っていたとみられるベトナム人のグループが暮ら

    果物大量盗難事件 ベトナム人グループ関与か アパート捜索 |NHK 首都圏のニュース
    keren71
    keren71 2022/08/12
    日本人が犯人の場合もあるよね
  • 「勝手にご飯減らされた」女性憤り 定食屋の対応にSNS上で議論(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    今、ネットでは、定屋でのある出来事を巡って議論となっています。 男性と一緒に行列のできる定屋を訪れたという女性。ところが、出された定を見て、女性はショックを受けたといいます。 ご飯の量が、男性より少なく盛られていたのです。 女性:「連れの男性より明らかに少なかった。なぜ一言、減らすか聞けない?」 アンケート調査では、「事を残すことがある」人は女性に多く、なかでも20代の女性の場合、50%以上に上るといいますが…。 女性:「女性はべられないって決めつけ、それこそ昨今やめろって言われてることだよ」 また、「ご飯少なめにしますかの一言もなく勝手に分量減らされるの、別に盛られたご飯じゃ足りない訳ではなくても、すごくもやもやする」といった投稿もありました。 ■同業者「言われない限りは同じ量で」 街の人にも聞いてみました。 街の人:「定屋さんは元々ご飯の量が多かったりするところが多いので、

    「勝手にご飯減らされた」女性憤り 定食屋の対応にSNS上で議論(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    keren71
    keren71 2022/08/12
    前言ってた定食屋さんは女性でも、もりもりだったけどもりもり食べたな。ただ流石に毎日は辛いから申告したけど。
  • 笑い飯・哲夫 安倍元首相銃撃事件を受け熱弁「宗教2世でもしっかり生きて、生活してる方はたくさんいる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    8月8日にABEMAで放送された『変わる報道番組 #アベプラ』。この日、番組では「平和とデモの形」と「宗教2世」をテーマとして取り上げた。前半では、8月6日に広島でおこなわれた反戦、反核を訴えるデモにおいて、参加者のなかから安倍元首相を批判する声が出てきたことを紹介。そこで出演者の笑い飯・哲夫は、 「まだ四十九日も経っていないなかで、亡くなられた安倍さんの事をこうやって批判するとかって、僕は日人の所業とは思えないんですよ」 と痛烈批判。さらに、後半では元首相の銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者の生い立ちに触れたうえで、「宗教2世の苦悩」について語られたが、そこでも哲夫が長尺の熱弁を振るった。 宗教2世が抱える生きづらさや、親との軋轢について、その肉声を紹介するなかで、哲夫は突如「僕の家は仏教徒で、曹洞宗です」と語り、 「宗教という言葉でごっちゃにしてはいけなくて、問題になっているのは新興

    笑い飯・哲夫 安倍元首相銃撃事件を受け熱弁「宗教2世でもしっかり生きて、生活してる方はたくさんいる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    keren71
    keren71 2022/08/12
    カルト宗教と何千年続いている宗教を一緒にしてる時点でヤバいやつや...