ブックマーク / www.nhk.jp (8)

  • 小泉今日子×小林聡美 プレミアムドラマ「団地のふたり」制作決定のお知らせ

    50代、独身、実家暮らし。団地で生まれた幼なじみのふたり。心がざわつくことがあっても、ふたりなら大丈夫。小泉今日子×小林聡美、温かくユーモラスな友情の物語。

    小泉今日子×小林聡美 プレミアムドラマ「団地のふたり」制作決定のお知らせ
    keren71
    keren71 2024/05/24
    スイカ🍉
  • 戦場のジーニャ〜ウクライナ 兵士が見た“地獄”〜 - NHKスペシャル

    https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/EKLVJVM7P3/ テレビカメラマンだったジーニャ(35)は、不法に占領された領土を取り戻すため前線で戦うことになった。そこは第一次世界大戦さながらの塹壕戦。深さ2メートル、幅1メートルほどの塹壕を掘り、その中に兵士数人で籠城。至近距離でロシア兵と撃ち合った。「これは殺人ではないゲームだ」と生き抜くため何度も自分に言い聞かせ、必死に感情を抑え込んだ。この番組では戦場の実態を伝えるため死体や重傷の兵士の映像が流れます。

    戦場のジーニャ〜ウクライナ 兵士が見た“地獄”〜 - NHKスペシャル
    keren71
    keren71 2024/02/26
    ''この番組では戦場の実態を伝えるため死体や重傷の兵士の映像が流れます。''とあるけど、海外の朝のニュース見ると普通に注意とかなく、戦争の被害映像(血だらけの人とか)が流れるからびっくりする。
  • ノーベル賞候補の柳沢正史教授が解説!心地よい眠りを得るための新常識5選 - クローズアップ現代

    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/p8VjzEYoM8/ 成人の5人に1人が睡眠の悩みを抱えているという日。平均睡眠時間は6時間18分と先進国で最低レベルの“寝不足大国”です。一体どうすれば快適な眠りを得ることができるのか。今回お話をうかがったのは睡眠研究の世界的権威、筑波大学教授の柳沢正史さん。柳沢さんはオレキシンという神経伝達物質を発見し、睡眠を制御する仕組みの解明に貢献、その成果を元に世界中で不眠症の治療薬の開発が進められました。ノーベル賞候補の呼び声も高い柳沢さんに、快眠のためのノウハウを教えてもらいました。 (クローズアップ現代 取材班) ㅤ 柳沢正史さん/筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 機構長/教授 柳沢さんは2022年「ブレイクスルー賞」を受賞しました。この賞はグーグルやフェイ

    ノーベル賞候補の柳沢正史教授が解説!心地よい眠りを得るための新常識5選 - クローズアップ現代
    keren71
    keren71 2023/05/25
    "海外のホテルに泊まると「照明が暗いな。」と感じる人は多いと思いますが" 日本の照明って白熱灯多いよね..
  • 「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」 - ETV特集

    https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/XMN1G4994L/ 2月15日、東京都八王子市にある滝山病院を警察が捜索。患者への暴行の疑いで看護師が逮捕され、監督する東京都も調査に乗り出した。NHKは、内部告発による病院内の映像や音声記録、そして1498人の患者のリストを入手。さらにその家族、病院関係者などへの取材から、病院の実情と背景を調査した。浮かび上がってきたのは、社会の中で頼られる精神科病院の知られざる一面だった。1年に及ぶ調査報道ドキュメント。

    「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」 - ETV特集
    keren71
    keren71 2023/02/26
    何とか退院出来た方の腕の痛々しさ、患者への暴力暴言シーンの映像とか捏造カルテの話してる時の音声とかよく撮れたな。看護師の方の上へ並えな発言も怖すぎる。弁護士の方が聖人過ぎる応援したい。行政のコメントが
  • 朝一杯の牛乳が消える!? 酪農危機の知られざる実態 - クローズアップ現代

    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pYOm2qkqJz/ 日の生乳の生産の半分以上を担う酪農王国・北海道では、過去最悪レベルともいわれる“牛乳ショック”に直面している。搾りたての牛乳は一部廃棄され、手塩にかけた子牛は価格さえつかないことも。廃業を決断する若手酪農家も出始め、超巨大ファームまでも“このままでは当に生き残れないかも”と悲鳴を上げる。一杯の牛乳が届けられるその裏側で何が起きているのか。30人を超える当事者への取材から、知られざる“牛乳ショック”の実像に迫る。 (クローズアップ現代 取材班) “このままだと北海道の酪農はもたない” 経営危機に直面する超巨大ファーム 「大手から無くなるのではないか・・・一番手は私のところかもしれない」 (「ドリームヒル」 小椋幸男社長) 険しい表情を浮か

    朝一杯の牛乳が消える!? 酪農危機の知られざる実態 - クローズアップ現代
    keren71
    keren71 2023/01/24
    脱脂粉乳にしないといけなかったのは何故だろう?バターとかチーズとかにするのはいけないのかな?
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    keren71
    keren71 2022/10/11
    町田選手だった時、ソチのエキシビションのエアギターは本当に最高だった。今見ても感動する素晴らしい演技。言われてる通り東京五輪関連は違和感しか無かったがお金が絡むから致し方なしなのか。
  • 「生物ってなぜ死ぬの?」東京大学・小林武彦教授に聞く 生物学からみる「死」と進化 NEWS おはよう日本 - NHK

    https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pzvl7wDPqn/bp/p9zmDDLzrP/ 生物はなぜ死ぬのか―― 日頃考えることは少ないけれど、誰もがドキッとする“死”について、生物学の視点で解説した新書が10万部以上、売れています。少し怖いけれど、気にせずにはいられない“死”について、著者の東京大学定量生命科学研究所の小林武彦教授に聞きました。 コロナ禍で考えさせられる“死” ――著書が多くの人に読まれているのはなぜでしょうか。 小林:こんなに多くの方に読んでいただけるとは思っていませんでした。ちょうど時代がコロナ禍というのが理由の1つかもしれません。私たちは、何もないときには「なんとなくあと何十年ぐらいは大丈夫かな」と、死があまり現実味を帯びてないと思います。ただ新型コロナで、連日の死者何名だと報道されると、死を最終的な人生

    「生物ってなぜ死ぬの?」東京大学・小林武彦教授に聞く 生物学からみる「死」と進化 NEWS おはよう日本 - NHK
    keren71
    keren71 2022/01/10
    ゴキブリも繋がってる ''もともと1個の細胞から全部始まっているんです。それが進化して、38億年かけて進化してすべての生物になっているので、もともとみんな兄弟っていうか親戚なんですね。''
  • このドキュメンタリーがヤバい!2021 - このドキュメンタリーがヤバい!

    このドキュメンタリーがヤバい!各界のキュレーターたちが「ヤバい」くらいに印象に残った今年のドキュメンタリーをおすすめする! このドキュメンタリーがヤバい!2021初回放送日:2021年12月30日 今、ひそかなブームとなっているドキュメンタリー。今年のNHK作品からバナナマン設楽・ヒコロヒー・長濱ねる・大島新がイチオシを選出。魅力を笑いありで語りつくす 今年もあの特番が返ってきた!今、雑誌で特集されひそかなブームとなっているドキュメンタリー。2021年NHKの話題作108の中からみんなのイチオシを選出▼バナナマン設楽がホレた伝説の絵作家の生活▼ヒコロヒーが語る庵野秀明▼長濱ねるも驚きの最新カメラ▼大島新が感嘆!デジタル時代の番組…ドキュメンタリーの魅力をやさしく楽しく語りつくす!今、NHKプラスでみられる番組も大紹介!

    このドキュメンタリーがヤバい!2021 - このドキュメンタリーがヤバい!
    keren71
    keren71 2021/12/30
    ドキュメンタリーだけでは無いけど、NHKは日本賞っていう教育コンテンツの国際コンクールをやってて年末放送ある。去年見た一般向けのはかなりベビーな感じで良かった。 http://www.nhk.or.jp/jp-prize/topics/20211221.html
  • 1