2021年3月5日のブックマーク (6件)

  • 『日本の包茎』作られた「恥ずかしさ」をめぐって - HONZ

    にブックカバーはつけない。これを長年の流儀としてきた。 通勤電車でを開くと、目の前に座る人の視線がきまって表紙に注がれる。との出会いは何がきっかけになるかわからない。中には電車でたまたま見かけて興味を持ち、を買う人だっているかもしれない。出版文化への貢献のためなら、喜んで歩く広告塔になろう。そう考えて、どんなであろうと(たとえ『性豪』や『鍵開けマニュアル』といっただろうと)顔色ひとつ変えず公衆の面前でを開いてきた。それがハードボイルドな俺の流儀だった。 だが、書を手にした時、初めてその覚悟が揺らいだ。 いや、覚悟が揺らぐなんてちょっとカッコつけ過ぎである。正直に言おう。気後れしてしまったのだ。臆病な犬のように尻尾を股の間に挟んで後ずさりしてしまったのだ。カバンに手を突っ込んだまま固まっている俺を、目の前の女が不安そうに見上げた。銃を持っているとでも思われたのかもしれない。怯

    『日本の包茎』作られた「恥ずかしさ」をめぐって - HONZ
    kerokimu
    kerokimu 2021/03/05
    “男が幸せにならなければ、女もまた幸せにならないと思ったから”
  • JR東日本、新幹線車内の「文字ニュース」終了。スマホ普及で

    JR東日本、新幹線車内の「文字ニュース」終了。スマホ普及で
    kerokimu
    kerokimu 2021/03/05
    寂しいな
  • 少女マンガはどこからきたの?web展

    上田トシコ「フイチンさん」『少女クラブ』1960年6月号 むれあきこ「花のいのち」 『青い鳥』11集 あかしや書房 1960年頃 わたなべまさこ「花の館」『りぼん』1966年6月号 巴里夫「5年ひばり組」『りぼん』1967年9月号 高橋真琴「東京~パリ」 (原作:春名誠一)『少女』1959年11月号 今村洋子「チャコちゃんの日記」『少女』1961年9月号ふろく 水野英子「星のたてごと」『少女クラブ』1960年6月号ふろく ちばてつや「ユカをよぶ海」『少女クラブ』 1960年6月号 牧美也子「マキの口笛」『りぼん』1963年3月号 望月あきら「カンナの星」『小学四年生』1966年7月号 花村えい子「わが愛を星に祈りて」 『小学五年生』1966年7月号 北島洋子「スィート・ラーラ」 (連載時「伯爵令嬢スイート・ラーラ」) 『りぼん』1967年12月号 公開日時:2020年12月4日(金)14時

    少女マンガはどこからきたの?web展
    kerokimu
    kerokimu 2021/03/05
  • 習慣は力なり!「Daily UI」でUIの引き出しを増やそう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! マーケティングチーム所属のシエロです。 桜も散って、令和になり、だんだんと夏に近づいてきましたね。新しい季節になると新しいことにチャレンジしたくなりませんか? Web制作やWebメディアにいると、どのポジションでも避けては通れなくなっているのが「UI(ユーザーインターフェース)」。 ただ、どうやってイケてるUIを作れるようになるのかしら…そのために何をすれば良いのかしら… 制作に関わる人なら悩んだことがきっとあるはず! そんな中、最近見つけた「Daily UI」がUIの引き出しを増やすのによいかも!と思ったのでご紹介させていただきます。 Daily UIとは? https://www.dailyui.co/ ひとことでお伝えするとUIデザインの100ノックです。 「UIに関する100個のお題に対してUIデザインを作り、「#DailyUI」をつけてTwitterなどのSNS

    習慣は力なり!「Daily UI」でUIの引き出しを増やそう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    kerokimu
    kerokimu 2021/03/05
  • 【徹底討論】あなたはどっち?お金関係だらしない派vsしっかりしてる派 | オモコロ

    世の中には2種類の人間がいます。お金関係にだらしない人としっかりしている人です。 ・レンタルDVDを返し忘れて延滞料を払ってしまいがち。 ・ポイント還元率も知らないままクレジットカードを使っている。 ・毎回コンビニで傘を買ってしまう。 「借金やギャンブルとか重度のものは別だけど、これくらいなら許されるよね」とだらしない派は油断しています。しかし、しっかりしてる派はこんな小さな無駄金も許せなかったりするのです。 金銭感覚については、お互いの考えはよくわからないもの。 ということで、今日はそんなお金関係だらしない派としっかりしてる派が徹底的に話し合う機会を設けました。 あなたはどっち? 0〜1個当てはまる……お金関係しっかりしてる派 2個以上当てはまる……お金関係だらしない派 「割り勘は下一桁まできっちりやる」「2年契約の解除月はカレンダーにセット済」 そんなあなたは彼らと同じお金関係しっかり

    【徹底討論】あなたはどっち?お金関係だらしない派vsしっかりしてる派 | オモコロ
    kerokimu
    kerokimu 2021/03/05
    わかりみしかない。今回ヤスミノは名言を発しすぎ。
  • のだかつき🖌デザインと言語化 on Twitter: "なめらかなアニメーションの全てはこの10原則に詰まっている。 https://t.co/SrX1hkvpG3"

    なめらかなアニメーションの全てはこの10原則に詰まっている。 https://t.co/SrX1hkvpG3

    のだかつき🖌デザインと言語化 on Twitter: "なめらかなアニメーションの全てはこの10原則に詰まっている。 https://t.co/SrX1hkvpG3"
    kerokimu
    kerokimu 2021/03/05