2022年8月28日のブックマーク (6件)

  • おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ

    こんにちは。観世と申します。 皆様は「おかっぱ」はお好きでしょうか? 私はおかっぱの美少年にめちゃくちゃ執着しているのですが、元来新しいジャンルに次々手を出せるタイプのオタクではないのと、「おかっぱ キャラクター」などの検索では情報を得づらいということもあり、おかっぱ情報が増えずに長年過ごしておりました。 そこで今回、Twitterで「おかっぱの美少年の情報を教えてください」と募集したところ、集合知により沢山のおかっぱ美少年情報を入手することに成功しました。せっかくですので、記事化してまとめておこうと思い立ち朝6時にこの記事を書いています。 ツイート掲載時の募集要項が ・おかっぱ髪であること(髪色問わず、長さは顎くらいまでだが多少長くても構わない) ・前髪がぱっつんであること “ぱっつん気味”でも可 ・17歳くらいまでの少年 ・現在のヘアスタイルではなく、幼少期の容貌などでも可 となってお

    おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ
    kerokimu
    kerokimu 2022/08/28
    “五家宝麟『召しませ浪漫茶房』”ま、まさか麟君が出てくるとは…。
  • 応為ブルー - 羽浪 / 【コミックDAYS読み切り】応為ブルー | コミックDAYS

    応為ブルー 羽浪 【アフタヌーン四季賞2022春 四季大賞】葛飾北斎の娘・栄(応為)は父親ゆずりの情熱を持った絵描き。そのこだわりが災いして夫と離縁するはめになる。自分の描きたいものを模索し続ける中、長崎のオランダ商館から特殊な技法を使った絵の依頼が来た──!

    応為ブルー - 羽浪 / 【コミックDAYS読み切り】応為ブルー | コミックDAYS
    kerokimu
    kerokimu 2022/08/28
  • オミクロン株対応ワクチンの接種開始まで待った方が良いのか?現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オミクロン株対応ワクチンの最新情報については、こちらをご参照ください。 以下の記事は、過去の情報を参考にしたもので情報が古くなっている点にご注意ください。 「オミクロン株対応ワクチン」は、名前の通りオミクロン株に対しても感染予防効果が期待されているワクチンです。 オミクロン株対応ワクチンが必要となっている背景は何でしょうか? 今あるワクチンは接種せずに、秋以降に接種可能となる予定のオミクロン株対応ワクチンを待った方が良いのでしょうか? なぜオミクロン株対応ワクチンが必要なのか?野生株とオミクロン株(https://doi.org/10.1016/j.chom.2022.07.006を元に筆者作成) そもそもなぜオミクロン株対応ワクチンが開発されたのでしょうか? それは、オミクロン株が、最初に出現した頃の新型コロナウイルス(野生株)と比べて、スパイク蛋白に非常に多くの変異を持つためです。 ス

    オミクロン株対応ワクチンの接種開始まで待った方が良いのか?現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kerokimu
    kerokimu 2022/08/28
    もう3回目から半年経ってしまったのですが、4回目はまだですか…
  • UIの名称まとめ 〜よく見かけるけどあれなんていう名前?〜|Nviveto

    コンポーネントを作るときや開発チーム、クライアントと話をするときに名称が一致していないと何の話をしているんだか、、?となってしまします。 忘れっぽい自分は毎回名前をうろ覚えでつけてしまっていますが、戒めとして記事を書くことでしっかり覚えていきたいと思います。 ※色んなところから引っ張ってきているので正式名称ではない(複数呼び名がある)ものがあるかもしれませんが、ご了承ください。 UIパーツ見づらくてすみませんが、エクセルのシートを画像にしたものを貼り付けていきます Onscreen keyboards画面上にキーボードの図形や文字を表示し、マウスあるいはペンなどのポインティングデバイスや、指先によるタッチ、あるいは十字キーなどで各キーを指定して文字入力を行うもの Onscreen keyboards (iOS) SegmentedControliOS独自のUIで水平方向に配置された複数のボ

    UIの名称まとめ 〜よく見かけるけどあれなんていう名前?〜|Nviveto
    kerokimu
    kerokimu 2022/08/28
  • 「職場の発達障害者につぶされる」という記事について。今は「発達障害受け入れ」に関しては受け入れる側も受け入れる側もどっちも苦しんでいる - 頭の上にミカンをのせる

    archive.ph b.hatena.ne.jp この件についてなんとなくモヤモヤしてたのでスペースでお話してみました。 最初は独り言で30分くらいしゃべるだけのつもりだったんですが、途中で他の方にも飛び入りで参加いただいて、いろんなお話をお伺いしました。あらためて話を聞いてみて、「私もあのnoteのような経験をした」ということで具体的な話を聞かせていただき、同じような悩みを抱えてる人多いんだなと感じましたね。 ※ちなみになんですが、上のnoteを書いたのは私じゃないですよ! みなさん、当に良い人ばかりで「なんとか発達障害者の人を理解しよう、手助けしよう」として自主的に勉強をしたり自費で研修にまで参加してる人がいました。それでも一向に発達障害者の人との溝が埋まらず、自分の仕事にも支障が出てきて「私が悪いのだろうか」と心を病みそうになっていたといいます。 今って「運が悪く世話をすることに

    「職場の発達障害者につぶされる」という記事について。今は「発達障害受け入れ」に関しては受け入れる側も受け入れる側もどっちも苦しんでいる - 頭の上にミカンをのせる
    kerokimu
    kerokimu 2022/08/28
  • 結婚式をやるなら親を呼んだほうがいい - 健常者エミュレータ事例集Wiki

    健常者エミュレータ事例集Wiki 集合知を構築しよう トップページページ一覧メンバー掲示板編集 結婚式をやるなら親を呼んだほうがいい 最終更新:ID:NYf8mVE4IA 2022年08月24日(水) 12:39:28履歴 5W1H+Then状況説明 Who(誰が)筆者がWhen(いつ)結婚することを親に伝えたときWhere(どこで)自宅でWhy(なぜ)「まだ結婚するには早すぎる」「相手には会わない」と述べた親の発言を字義通りに解釈しWhat(何を)義親にもその意思を伝えHow(どのように)親を、全てのプロセスから排除して結婚したThen(どうなった)縁が切れた 健常行動ブレイクポイント 通常、親に結婚を反対された場合は、対話に基づく説得を試みて合意が形成されたのちに、両家顔合わせ→事会→婚姻届への署名→(親らの意見を聞きながら)式場や主賓などの決定→結婚式の準備などを進めていくが、その

    結婚式をやるなら親を呼んだほうがいい - 健常者エミュレータ事例集Wiki
    kerokimu
    kerokimu 2022/08/28
    スカッとジャパン!