2023年12月2日のブックマーク (3件)

  • 子供を育てるメリットが何もない

    子供を育てることに金がかかるのは当然だけど、子育てに見返りが全く無い。 別に子供に老後を期待するとかは一切無いけど、頑張って子育てしても親ガチャ失敗だのすぐに毒親だのとレッテル貼られるし、子供が成人するまで育てて孫の面倒まで押し付けられて、挙句年老いて役に立たなくなったら子供達からは邪魔者扱いされるし、子育てって罰ゲームに近いやん。 まあ子供が稼いで施設に入れてくれたりするかも知れないが、それだったら最初から子供を作らずに老後に貯蓄するのと変わらんし、今時子供も自分の生活だけで手一杯だろうし、それに子供達が結婚して孫がいる場合とかは特に経済的に余裕がないだろうし。 子育てに頑張って金かけても年老いて役に立たなくなれば子供達からは早く死んでくれだの邪険に扱われるし、それだったら最初から子供なんて作らずに自分のために老後に向けて貯蓄した方が合理的だと思って子供持たない未婚や若者が増えるのは必然

    子供を育てるメリットが何もない
    kerokimu
    kerokimu 2023/12/02
    脳が痺れるほど可愛い、以上
  • 【倉方俊輔の建築旅】モダニズムの“遊び心”が詰まった岡山市の建築を巡る旅|旅色LIKES

    kerokimu
    kerokimu 2023/12/02
  • 病児保育を利用のために乗り越えなければならないハードルについて - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ずいぶん長い間ブログ更新が開いてしまいましたが、皆様お元気でしたでしょうか。私は全く元気がありませんでした笑 子供達の通っている保育園では、玄関に欠席した子供の状況が張り出されているのるのですが、もはや「感染症の総合商社」のような様相です。 全児童で100人程度の園なのですが、うち50人がインフルエンザに罹っていたのを見た時は、やっべーなと思いましたね。近所の小児科は、12時からはじまる午後診の受付が12時00分に満員になるなど、もはや野戦病院状態です。 特にひどかったのは9月末頃。 家族一同リレー方式で誰か休んでいるような状況になり、病み上がりの母ちゃんは実家に撤収し、39度の熱のある父ちゃんが、同じく39度の熱のある子供のお世話をする。みたいな感じでした。 育休から復帰したあとも、子供達の体調不良で休むことになるのは覚悟していましたが、どちらかというと子

    病児保育を利用のために乗り越えなければならないハードルについて - ゆとりずむ
    kerokimu
    kerokimu 2023/12/02