2024年4月16日のブックマーク (3件)

  • フェミのミラーリングはちょっとずれてる

    その原因は多分相手を不快な気持ちにさせることに力を入れ過ぎてるせいだろう フィギュアの件にしてもあれはフェミを不快にさせようとして作られたものではない ファンを喜ばせようと作られたものが結果としてフェミを不快にさせてしまっただけだ だから最初から不快な思いをさせようとしてミラーリングしてみても、それはズレを指摘されるだけで相手には届かない あのフィギュアの件で言うと女性ファンがすごく喜んでいるけど、男性的には気持ち悪いと思うようなフィギュアを例に出すのがミラーリングとしては適切だったんだと思う けどそれをやるとそのフィギュアが好きな女性ファンを傷つけてしまうから出来ないのだろう たぶんフェミのミラーリングがずれているのはこういった理由だろう

    フェミのミラーリングはちょっとずれてる
    keshimini
    keshimini 2024/04/16
    「女性ファンを傷つけてしまう」なんて優しい理由ならまだマシだが、実際は『好き』という基盤を持たず、他人にケチ付けるしか能がない空っぽな人間性の底を露呈してしまっただけだろう。
  • 選挙に行かない理由ってはっきりしてるよな※追記あり

    選挙って個人の投票で何かが決まるわけじゃないから行っても意味ない これはもう確定事項なんよ 行っても行かなくても一緒なんだから、そりゃあ行かないよねって話 だからもし投票率を上げたいなら、政治の側で工夫する必要がある 例えば、投票の義務化なんてのは一番シンプル もう一つは大阪の橋下式の対立構造を明確にして決戦感を出す どっかの国みたいにバカにとっては国民がめちゃくちゃ得するように見える政策で釣るって方法もあるけど、それはまあ論外だろう 個人的には、投票義務化は無理でも集票団体を多数作って、どこかに所属することを義務にするってのは悪くないと思う 大谷がスポーツ系の集票団体作って、ファンならそこに属するみたいなさ その集票団体はスポーツ助成を増やすための活動して政治家に実行させていくと どうなるにせよ、選挙に行かない理由に関してははっきりしてるんだから、政治側でアクション起こさないと始まらんわ

    選挙に行かない理由ってはっきりしてるよな※追記あり
    keshimini
    keshimini 2024/04/16
    大谷の例え、シングルイシュー系はわりと実際に成果を上げてるように思う。まあ、偏った望みのための投票になるので社会全体の益にはならないかもだが、少なくとも賛同する人々の投票モチベは上がるよね。
  • なぜミレニアル世代はTiktokを離れられないのか(あるいはおじさん・おばさんがFacebookを離れられないのはなぜか) | p2ptk[.]org

    なぜミレニアル世代はTiktokを離れられないのか(あるいはおじさん・おばさんがFacebookを離れられないのはなぜか)投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2024/4/152024/4/15 Pluralistic Z世代のTiktok離れが進み、Tiktokerの中央値がミレニアル世代(あるいはさらに上の世代)になったというニュースを受けて、コメンテーターたちはこぞって、Tiktokはもはや若々しい輝きを失ってクールではなくなったのだと囃し立てている。 – https://www.garbageday.email/p/tiktok-millennials-turns だが、「なぜZ世代のキッズがTikTokから離脱しているのか?」という疑問はナンセンスだ。正しい疑問は、「なぜミレニアル世代はTikTokから離れないのか」なのだから。つまるところ、我々は「メタクソ紀(ensh

    なぜミレニアル世代はTiktokを離れられないのか(あるいはおじさん・おばさんがFacebookを離れられないのはなぜか) | p2ptk[.]org
    keshimini
    keshimini 2024/04/16