2024年7月11日のブックマーク (4件)

  • 法人としての「レナウン」が消滅へ(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    2020年11月27日に東京地裁から破産開始決定を受けた(株)レナウン(TSR企業コード:295833440、江東区)が消滅する。今年8月に最後配当を実施し、年内に破産手続きが終結するため。7月10日には第5回債権者集会を開催していた。法人としての名門レナウンが名実ともに消滅する。 ◇    ◇    ◇ レナウンは、有力ブランドを育てた老舗アパレルで、CMソングなど広告戦略が奏功して業界大手に成長した。しかし、競合から業績が悪化し、2010年に中国の繊維大手・山東如意科技集団有限公司の傘下に入った。 しかし、業績回復の遅れや山東如意グループへの売掛金の回収難に加え、コロナ禍の影響を受け2020年5月、子会社から民事再生法の適用を申し立てられた。負債は138億7,900万円だった。 民事再生による再建を目指し、主力ブランド「ダーバン」「アクアスキュータム」の譲渡などを進めたが、再生計画を作

    法人としての「レナウン」が消滅へ(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
    keshitai
    keshitai 2024/07/11
    レナウン娘(ワンサカ娘)も消滅してしまうのかhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%AB%E5%A8%98
  • 実話怪談「福祉」

    ストロングゼロは飲む社会福祉』まことに上手いことを言った人がいるものです。 その言葉を初めてネットで目にした時、私はストロングゼロは卒業し、ペットボトルの焼酎を飲むようになっていましたから、その言葉の意味を理解するどころか、誰よりも体験していたと言えるでしょう。 つまり、毎日毎日飲んだくれていたわけです。一日の半分近くは酔っ払っていたでしょうか。それでも朝から飲むわけじゃありませんから、アル中とまではいかないでしょう。 でね、飲んでいる時に何度か考えたことがあるんです。 お酒が飲めなかったら、自分は一体どうなっていたんだろうって。 飲まない方にどういうことか説明申し上げますと、ストロングゼロやペットボトルの焼酎を飲むような人間はお酒に救われている、酔っ払うことで救われていると考えているのであります。 ですからそのような人間にとって、ストロングゼロは飲める社会福祉というわけです。 その福祉

    実話怪談「福祉」
    keshitai
    keshitai 2024/07/11
    『廣井きくりの深酒日記』を読もうhttps://comic-fuz.com/manga/viewer/55565
  • え、食べ放題で元を取るって「その料理を定価で注文した場合よりも多い量を食べる」って意味じゃなかったんですか?→食べ放題で「元を取る」ことができない理由に賛否両論の声

    べ放題で「元を取る」ことができない理由に賛否両論。

    え、食べ放題で元を取るって「その料理を定価で注文した場合よりも多い量を食べる」って意味じゃなかったんですか?→食べ放題で「元を取る」ことができない理由に賛否両論の声
    keshitai
    keshitai 2024/07/11
    NTTドコモのeximo使い放題でテザリングして4K動画見て1日200GB以上使うように心がけているけど、原価0円だから1日200GB以上使ってもNTTドコモ丸儲けという話だな
  • 東証プライム 時価総額が初めて1000兆円を上回る | NHK

    10日の東京株式市場で、日経平均株価は終値で4万1800円を超えて史上最高値を更新し、東京証券取引所の最上位のプライム市場は、時価総額が初めて1000兆円を上回りました。 10日の東京市場は、長期金利の上昇で金融や保険関連の銘柄に買い注文が出たことなどから ▽日経平均株価の終値は、9日より250円余り値上がりして4万1831円99銭と、2日連続で最高値を更新し ▽東証株価指数=トピックスも13.65上がって、2909.20で、7月4日につけた終値としての最高値を更新しました。 東証によりますと、プライム市場に上場する1600社余りの企業の株式数と株価を掛け合わせた時価総額は、10日の取り引き終了時点で1001兆6979億円になりました。 東証は、2022年4月に市場再編を行いましたが、旧東証1部を含めて、最上位の市場の時価総額が1000兆円を上回るのは初めてです。 プライム市場の時価総額は

    東証プライム 時価総額が初めて1000兆円を上回る | NHK
    keshitai
    keshitai 2024/07/11
    記念に日銀が持っているETFをどんどん売却しよう