タグ

2009年2月17日のブックマーク (2件)

  • Practical Scheme

    Shiro Kawai まだ下書き Schemeの特徴をあげるときに、「継続」や「call/cc」が出て来ないことはない。 でも、R5RSのcall/ccの項をいくら読んでも、どうもよくわからない。 call/ccを使えばC言語のbreakみたいなのとか、コルーチンとかいう スレッドもどきとかが書ける、というのはわかったけど、一体そういうのが書けて 何が嬉しいのか、そこんとこがピンと来ないんだ。 今、そこにある継続 プログラミングの世界の概念には、禅の公案のようなものがある。 それを説明する文章はほんの一文なのに、最初に目にする時、 その文は全く意味をなさない、暗号のように感じられる。 だがひとたびその概念を理解すると、 その概念の説明は確かにその一文で説明されているのがわかるのだ。 そんな、「分かれば分かる」という禅問答の中でも 「継続」は最も謎めいたものの一つと言えるだろう。 文献を紐

    Practical Scheme
    kesnke
    kesnke 2009/02/17
  • SQL の GROUP BY について、要勉強、メモ - @kyanny's blog

    はてなブックマーク - nihenのブックマーク / 2009年1月24日, SQL で、 GROUP BY で集約されるときのソート順序を変えられるのだろうか - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー など、ツッコミをしていただいたが、「自分の理解が間違っているらしいことは雰囲気からわかるんだけどどこがどう間違ってるのかがわからない」状態。 SQL の GROUP BY とか集約関数について、 MySQL と標準 SQL の仕様の違いも含めて勉強する必要があるな・・・。 (1) where 句で結果の集合がひとつできる -> (2) group by でいくつかの集合にわけられる -> (3) それぞれの集合にはそれぞれ何行かずつのレコードが含まれるが、コマンドラインから sql を実行して結果として表示されるのは各グループにつき一行ずつで、その一行が、 mysql とかのほうで適当に選ん

    SQL の GROUP BY について、要勉強、メモ - @kyanny's blog
    kesnke
    kesnke 2009/02/17