2018年11月14日のブックマーク (1件)

  • レコメンドつれづれ ~1-2. 協調フィルタリングの実装 ~ - Platinum Data Blog by BrainPad

    こんにちは、アナリティクスサービス部の小田です。連載ではレコメンデーションシステムについて、気の向くままにゆるゆると考察を行っています。第1回ではユーザベース協調フィルタリングの概念およびロジックについて考察を行いました。そして今回、ようやく訪れた連載第2回は、ユーザベース協調フィルタリングを実装し、実際のデータに対して適用してみたいと思います。 ■今回やること MovieLensデータセットでの協調フィルタリングによる推薦 Rパッケージ{recommenderlab}を利用した協調フィルタリングの適用 協調フィルタリングのスクラッチ実装 協調フィルタリングをスクラッチで実装する前に、まず既存のパッケージを使って手っ取り早く試してみたいと思います。協調フィルタリングのようなポピュラーなアルゴリズムはパッケージとして出回っていますので、適用するだけならRでもPythonでも2-3行で可能

    レコメンドつれづれ ~1-2. 協調フィルタリングの実装 ~ - Platinum Data Blog by BrainPad
    ketancho_jp
    ketancho_jp 2018/11/14
    学びが多い!