ゲーム脳に関するkeukaのブックマーク (2)

  • 視点・論点「まん延するニセ科学」 - 伊藤剛のトカトントニズム

    いまさらですが、ウチでも貼っておきます。大阪大学教授・菊池誠氏によるニセ科学批判。 マイナスイオン、ゲルマニウムブレスレット、「水からの伝言」、そしてゲーム脳をあげ、実に的確に問題点を指摘しています。あまりにぴたり、ぴたりと手際よく批判が加えられているので小気味良いほど。 このなかでも言及されているように、「ゲーム脳」などについては、たしかに真面目にとらえている教育関係者がいるのが大問題です。「非科学的なものを事実のように」教えていることが最大の問題です。 友人に首都圏某県で高校理科の先生をしているひとがいるんですが、一昨年だったか彼が学校からの研修で「ゲーム脳」の先生の講演をききに行かされたということがありました。それより以前に彼とは飲みの席で「ゲーム脳」のまやかしについてチラと話をしたことがあったので、ぼくのところに「詳しく教えて」というメールが来たんですね。 彼は講演をきいて「なんだ

    視点・論点「まん延するニセ科学」 - 伊藤剛のトカトントニズム
    keuka
    keuka 2007/01/08
    蔓延するニセ科学
  • ゲーム脳と教育現場 - ChaboのFF11日記+(跡地)

    リヴァイアさん、日々のわざ:森昭雄氏の世田谷区講演リポート http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2006/03/45_7a23.html とか、 子どもの『ゲーム脳』共同研究提案へ - 埼玉県知事、首都圏サミットで http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20060510/lcl_____stm_____003.shtml とか、 kikulog - ゲーム脳授業 http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1148992675 とかを見てると、なんでこんなに根拠の薄いゲーム脳がこんなに広がってるのかなぁ… と見ていたわけですが。 そんな今日、家族全員で外に行く機会があって行ったんですが、晩ご飯をべてる時、(ちょうど前日RGN#2にも行

    ゲーム脳と教育現場 - ChaboのFF11日記+(跡地)
  • 1