タグ

ブログとデザインに関するkewpiedesignのブックマーク (12)

  • LOG

    Logs by Ryo Nakae

    LOG
  • ポスターコンテストで優勝して、タルト1000個貰えることになった - ゆるりブログ

    朝、目が覚めると「二次審査の結果と表彰式のご案内」というタイトルのメールが来ていた。 友人たちと三人で応募していたポスターコンテストの結果が来ていたのだった。なんと一次審査・二次審査を通過し、上位8作品に入ったらしい。そしてその三日後にはグランプリの発表とその授賞式が開かれるという。 飛び上がるような気持ちだった。というか当にベッドの上で何度か跳ねたし、枕に顔をうずめてジタバタバンバンするやつをやった。 何を着ていこう。授賞式なんて生まれて初めてだ。 クローゼットの中を見て、手作りのワンピースにお気に入りの革をあわせることにした。髪も、簡単なアレンジを練習した。 当日会社に行くと「あれ?今日いつもと違いますね」なんて言われて「へへへ、今日の夜はパーティなんですよ!」なんて答えた。 今夜はパーティなんですよ。 人生でこんな言葉を発したことがあっただろうか。その日わたしは完全に浮かれていた

    ポスターコンテストで優勝して、タルト1000個貰えることになった - ゆるりブログ
  • 目標設定が下手な自分と、デザイナーのアウトプットに関するヒント  -  Orangebomb

    僕は目標を立てるのが下手だ。ついでに言うと、自己評価も下手だ。 評価面談を行う上司やシニアデザイナーにはいつも迷惑をかけていた。今回も、例によって「あとはやるだけだ!」という目標設定はできていない。 それに対し、プライベート活動に関する目標を立てるのは上手だ。なぜならば、自分のやりたいことがたくさんあるから。とにかくやりたいことに対し、モチベーション全開で向き合うだけでよかった。ただ、なんとなくあっちこっち行き当たりばったりで軸がないような気もしていた。 去年は公私ともに悩んだ結果、自分が当にやりたいことをやっとの思いで言語化することができた。《「わからない」をなくす 》というのがそれだ。 これに至ったのは、「自分が作ったものが、誰かにとっては使い物にならない」ということがあり得ることが嫌だったからだ。「なにこれ、よくわかんないんだけど」という言葉を聞いたら、かなりショックである。しかし

    目標設定が下手な自分と、デザイナーのアウトプットに関するヒント  -  Orangebomb
  • 師匠が会社を辞めました。 - SHOSATO blog

    一昨日、師匠が会社を辞めました。 退職エントリならぬ退職されエントリです。 私が2011年4月にペパボへ入社した後、 デザイナーの研修期間で師匠になっていただいたのが、こちらのデミさんでした。 twitterはおかだ引越センター | @demiflare168 tumblrもすてき | demi365.tumblr.com SUZURIの忍者スリスリくん生みの親であり、 ほぼ一年中、サンタを生産しています。 研修期間が終わってからも、 「これ、どう思いますかデミさん」 「わからなくなってきたんですがデミさん」 「一体どうすればデミさん」 「このフォントなんですかデミさん」 「溶鉱炉の画像持ってませんかデミさん」 この『困ったら師匠(デミさん)に聞こう!』というスタンスはずっと変わらないまま、私自身はデザイナー歴6年になりました。 そんなわけで、 新卒で入社してきた何も知らない自分が、 約6

  • 伝えられない人はいない? - デザインのはてな

    私はしゃべるのが得意ではありません。それでも、自分の考えを伝えなければいけない場面がたくさんあります。だから、言葉で伝えきれないときはこのブログのように絵を描きます。絵で伝わらないときは、参考資料を用意。時には、私以外の人に代わりに話してもらうことだって…。そんなこんなで、何とか伝わります。だから、口下手が伝えられない理由にはならないと思っています。 芸人の出川哲朗さんの外国人とのコミュニケーション。英語がほとんど話せないのに、聞きたいことの答えを必ずと言っていいほど引き出します。関係のありそうな片言の英語とジェスチャー、もちろんそれらがヒントになっているんですが、何とか伝えたい!という気持ちが届いて、相手がどうにか汲み取ろうとする状態になっているからだと思っています。伝える方法はたくさんあります。自分が使っている方法でうまく伝わらないからといって、伝えることに苦手意識を持ってしまうのはも

    伝えられない人はいない? - デザインのはてな
  • コンテンツモデルからデザインシステムを作り出す

    コンテンツモデルは平等ではないサイトの構造や配信経路を把握するために、早期の段階でコンテンツモデルの作成が必要になります。サイトマップのような全体構造ではなく、画面ひとつひとつにあるコンテンツが何かを小さな要素まで切り取って整理することで、以下の課題が発見しやすくなります。 サイトを横断して表示されるコンテンツの形状と種類サイト外での見せ方と必要な情報(ソーシャルメディアなど)ユーザーから見えないが必要な情報(メタデータなど)CMS への格納の仕方(すべて文は好ましくない)ページという概念から一度切り離してコンテンツについて考えるのがコンテンツモデルの良いところですが、不動産サイト、eコマースといった複雑なサイトだと、コンテンツモデルを作るのは難しくなります。まずブログのような「記事」というひとつのコンテンツタイプしかないものから練習すると良いでしょう。 例えば、WordPress

    コンテンツモデルからデザインシステムを作り出す
  • 新しいチャレンジを止めない。「革新のために、壊して創る。」に込められたデザイン組織の想いとは | DeNA DESIGN BLOG

  • 言葉にするということ - インプットとアウトプット - ゆるりブログ

    日記 2013年4月5日、株式会社はてなのデザイナーアルバイトとして入社した。 以前から憧れの会社だったのだけれど、面接の感触的には落ちたと思っていたのでアルバイトに内定できたと聞いた際にはとても嬉しかった。 はてなの「モダンなデザイン」(社員さんがおっしゃってた)という理念のもと、自分のデザインの質を高めていきたい。 デコラティブなデザインよりシンプルなものが好きで、その点はてなデザインがとても好き。 はてなデザインと触れ合う機会が増えただけで、インプットとアウトプットの質は上がると思う。 最初の仕事は「ブログテーマ作り」。 まずはポップなものを作り始めたが、回数を重ねるごとにいいもの(=より多くの人に使ってもらえるもの)を作って行きたい。そのために普段から「これいい!かわいい!」と思ったものをどんどん蓄積していきたいと思う。(具体的にはかわいいと思った画像をストックしていくとかブクマし

    言葉にするということ - インプットとアウトプット - ゆるりブログ
    kewpiedesign
    kewpiedesign 2017/01/16
    昨日眠れなくてゆりりーさんのブログを読んでいて、これが前から上手くできないなあと悩んでいた
  • thinkcolorful.ly

    thinkcolorful.ly 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • ビッグデータ

    東京 日橋 シルエットのアニメーションが美しい。和柄を用いたサムネもいい味を出している。案の定というか、文字の読みづらいのは残念ですね。多言語展開してるしお金かかっていそうだけど、このサイトは何なのか。運営事務局の『月刊日橋』とは一体……、非常に気になります(調べてはいない)。 このブログのことをすっかり忘れていました。あんまり更新するモチベーションないことに気づいてきてて、ブログを続ける自信がない。 新潮社 feat. TP明朝でリニューアル。ゴシックのほうは游ゴシックで、そこはかとない出版社っぽさがある。もう少し抑えのきいた感じだったら、好みのサイトになったかもしれない。 76 Management ロンドン、ワルシャワベースのPhoto / Filmエージェンシー。こういうラフなグリッド好きなんだよなぁ。Neuzeit フォントがいい味出してる。 Emanuel Ungaro P

    ビッグデータ
  • DeNA Design

    Report | 2021.04.30 普段使うサービスの裏側に学びが。 UI/UXデザイナーが意識すべき視点とは?

    DeNA Design
  • デザインのはてな

    1000回を迎えたこのタイミングで、ブログをどう続けようかといろいろ考えた結果、一度リセットして新たなカタチではじめてみることにしました。新しくはじめるブログは「デザインのあてな」。そのデザインが向けている先にいる人(宛名)の1人である私が感じたことを綴るブログにしようと思っています。基的には、これまでとほぼ同じです(笑)。ただ、フィールドを変えてやるのが良いと考え、たくさんの方に読んでいただける今の環境のまま続けるのではなく、心機一転、1からはじめてみることにしました。 約3年間という短い間でしたが、このブログを続けられたことでたくさんの学びがありました。それもこれも読んでいただけたおかげ。今まで読んでくださった皆様、当にありがとうございます!! また、突然の終了となってしまい、読者の方々にはお詫び申し上げます。 あなたは、どんなとき新たなフィールドに変えようと思いますか? Foll

    デザインのはてな
  • 1