タグ

2015年8月28日のブックマーク (5件)

  • OSS関係で英語を書くときに心がけていること - ジンジャー研究室

    最近、OSS関係でGitHubとかMLとかに顔を出していて、当然ながら会話は全部英語。 というわけで、英語を書くときに心がけていることを簡単に書く。 「英語が下手ですいません」とか前置きしない 読めば下手だって分かるから、わざわざ言う必要ない。これ言ってる人を見かけるとほぼ確実に日人なんだけど、必要以上に卑屈なオーラを感じるので良くないと思っている。いくら日人が英語苦手とは言え、英語圏の人は糞な英語に慣れてるから大体分かってくれるし、分からない場合はこういう意味かとレスが来るから、その都度説明すればいい。ただし後にも書くように礼儀は必要なので、甘え切って雑になるのはよろしくない。逆に丁寧に書けば懸命さが伝わり好印象。 あと、日人以外にも非ネイティブは沢山居ると思うと結構気が楽。自分の感覚としては非ネイティブの書く英語ほど分かりやすい気がしていて、ネイティブの方が表現が小洒落てて時とし

    OSS関係で英語を書くときに心がけていること - ジンジャー研究室
    key_amb
    key_amb 2015/08/28
    いい記事。
  • MyNA(MySQLユーザ会)会 2015年8月 でメルカリのデータベース戦略とPHPについて喋って来た - blog.nomadscafe.jp

    kamipoさんOracle ACEおめでとうございます。 MyNA(MySQLユーザ会)会 2015年8月 でメルカリのデータベース戦略とPHPについて喋って来たので、資料を公開します。 内容はWEB+DB PRESS Vol.88の記事に書いたこと+新ネタと、PHP(PDO)の話です。MySQL 5.7のところにみなさん驚かれていたようです。 他の方の発表では、dimSTATが面白かったですね。あのグラフをどうやって作っているのか全くしらなかったので、勉強になりました。あれはベンチマークしたくなります。また、MySQLで困っている人をみつけて助けてあげようとするkamipoさんの情熱も、どこから沸いてくるのか不思議ですが、さすがでした。 開場のyoku0825さんありがとうございました。みなさまお疲れさまでした。 実は、この会で喋る事をすっかり忘れていて、YAPC::Asiaの懇親会の

    key_amb
    key_amb 2015/08/28
    分析用途でMySQL5.7のマルチソース・レプリケーションを使って複数DBを統合してるっぽい。
  • Dockerで自分のサイトを手軽にHTTP/2対応にしよっか - Qiita

    HTTP/2もほぼ仕様ができました。 代表的なWEBブラウザのうち、Firefox, Google ChromeならHTTP2が利用可能です。 HTTP/2は大雑把にいうとデータの転送周りでいろいろ効率がよくなって嬉しい感じ。 真面目に導入するにはまだ大変だけど、普通のサイトでもとりあえずDockerがあればHTTP/2に対応させて試すことができる。 環境 普通のWeb環境のモデルとして、Amazon EC2上にWordPressをHTTP(TCP/80)のみでホストしてるAMIMOTOさんを使ってみた。 WordPress AMI 網元 AMIからEC2インスタンスを起動すれば、平文のHTTPでWordPressが動いている。 ※ 起動時にセキュリティグループでHTTPS(TCP/443)も許可しておこう。 Dockerで起動するプロセスは、HTTP2で受けてupstream(rever

    Dockerで自分のサイトを手軽にHTTP/2対応にしよっか - Qiita
    key_amb
    key_amb 2015/08/28
  • HTTP/2 Push + browser cache

    HTTP/2 Push + browser cache         共有ログインお使いのブラウザのバージョンはサポートが終了しました。 サポートされているブラウザにアップグレードしてください。閉じる ファイル編集表示挿入表示形式ツール拡張機能ヘルプユーザー補助機能デバッグ  ドライブに変更を保存できませんでした                                                                         画像オプション画像オプション 画像を置換  表のオプション  ユーザー補助機能

    HTTP/2 Push + browser cache
    key_amb
    key_amb 2015/08/28
  • 「100万円欲しいかー!」「おー!!」YAPC::Asia Tokyo 2015 で「ISUCONの勝ち方」を喋って来た - blog.nomadscafe.jp

    技術的な内容も後半にありますが、ISUCONがどうして始まったのか、ISUCONで良い成績をだすためにはどんな準備をして、チューニングのためにどんなことを考え、調査するのが良いのかについて喋ってきました。 発表が2日目の朝イチでしたが、多くの方にきて頂き、ありがとうございます。この発表でISUCONになるべく多くの方に興味を持って頂き、参加する方が増えればいいなと思ってます。 今年のISUCONの参加者募集はすでに始まってます。 ISUCON5 オンライン予選の参加登録を開始&参加チームとメンバーリスト : ISUCON公式Blog ぜひ、ご応募ください。私はメルカリのインフラチームのエンジニアと共に出場します。よろしくお願いします。 Lightning Talk @uzulla氏がPHPの話を所望されていたので、PHPのエラーログ周りを整理しつつNorikraの話をしました 1日目にLi

    key_amb
    key_amb 2015/08/28
    100万円ほしい