タグ

2007年5月8日のブックマーク (2件)

  • ロボット - コラム・イナモト

    四足歩行のロボットの映像である。 力いっぱい蹴られたりして、ちょっと哀れなのだが、それでもけなげに歩くのである。 http://video.google.com/videoplay?docid=-5100580534873262954&hl=en BigDog: the robotic mule あたしゃ、また、最初は向かい合ったふたりが芝居の馬でもやっているのかと思いましたよ。 このロボット、いい。どこがいいのかうまく説明できないけれども、いい。 産業用ロボットは別として、日のロボットは、ASIMO以降、妙に可愛くなってしまった。 アトムやドラえもんの影響なのだろうか、「人間のおともだち」調のデザインや見せ方が多くて、辟易する。 人間は人間なんだから、人間を友達にするか、せいぜい犬を相手にしてればいいじゃないか、と思う。 ロボットはロボットなんだから、当は、人間も、犬もやらないこ

    ロボット - コラム・イナモト
  • 2007-05-08

    92年まで群馬に同様の施設、閉鎖まで20〜30人保護 かけこみ寺に設けられた「天使の宿」。1986年ごろの写真。プレハブで中央にベッドが置かれている(左は木暮さん)=佐藤報恩財団提供 慈恵病院の「ゆりかご」と似た性格を持つ施設が、1986年から5年半、前橋市内で運営されていた。 同市堀越町にある社会福祉法人「鐘の鳴る丘愛誠会」の創設者、品川博氏(99年死去)が、同会の敷地内に作った6畳ほどのプレハブ小屋で、名前は「天使の宿」。数か月後、借金苦の親子を受け入れる近くの施設「かけこみ寺」の敷地内に移転した。品川氏は、かけこみ寺を運営する財団法人「佐藤報恩財団」にもかかわっていた。関係者によると、消費者金融からの借金に悩んだ末の心中などから子どもを救う目的で天使の宿を設けたという。(中略) 赤ちゃんや保育園児など20〜30人が預けられた。大半は後日、親が引き取ったが、児童相談所を経て乳児院などの

    2007-05-08
    keya1984
    keya1984 2007/05/08
    いわゆる「赤ちゃんポスト」の日本での類似先行事例について。