2019年3月5日のブックマーク (2件)

  • 全言語で気をつけるべき、ファイル書き込み時のお作法 - Qiita

    言いたいこと 重要なファイルを書くときは、予期しないOSシャットダウンなどを考慮した書き方にする必要があるというお話。 お作法を知らないと、中途半端なファイルや空ファイルが生成され、システム起動時や連携システムで致命的なことになる。 例としてC言語/Java/Python/JavaScript(node.js)を挙げるが、ほぼすべての言語で対策する必要あり。 背景 番運用されているソフトウェアが起動しなくなるという致命的な不具合が発生した。 ログやコンフィグファイルを収集・解析したところ、コンフィグファイルがぶっ壊れていた。 コンフィグファイルは起動時に読まれるが、必要に応じて書き込まれることもある。 コードを追っていくと、書き込み処理中に強制終了したりすると、中途半端に書かれる可能性があることに気づく。 使い終わると電源がぶち切りされる運用をされており、奇跡的にタイミングが重なったのか

    全言語で気をつけるべき、ファイル書き込み時のお作法 - Qiita
    keypic
    keypic 2019/03/05
  • 酒と人類の闘いの歴史――なぜ人は「ほどほど」でやめられないのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    人類、酔っぱらい過ぎである。 なにしろ有史以前から、いや、人間が木から下りて二足歩行を始めた時から、人類は酔っぱらっていた。最初は、熟して発酵した果物。次に、大麦と水を混ぜた原始ビール。そこから人類は糖分やビタミンBを摂取し、アルコールで殺菌された飲料を得ていた。つまり酒は栄養と安全を満たすための必需品であり、我々は酒を飲むために進化したのである。 そんな大胆な仮説から始まる書は、時代や場所によって変化する酔っぱらいの姿をひたすら追っている。女主人の経営する酒場でスパイスや子ブタと引き換えにビールを飲むシュメール人、神を讃えて暴飲と嘔吐と性交を繰り返す古代エジプト人、ギリシャ人は形式張った酒宴を開き、古代ローマ人は富と力を誇示しながらワインの薀蓄を傾ける。他方、古代中国では、聖書では、修道院では、イスラム社会では、ヴァイキングでは、ウェスタン・サルーンでは……と、読者はまるで古い世界の酒

    酒と人類の闘いの歴史――なぜ人は「ほどほど」でやめられないのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    keypic
    keypic 2019/03/05