タグ

2008年6月26日のブックマーク (2件)

  • 付き合い始めたばかりの彼の冷凍庫に無数の小瓶が… | 恋愛・結婚 | 発言小町

    お付き合いを始めて1ヶ月程度の彼(31歳)がいます。 私は28歳、彼とは同じ会社(他部署)で知り合いました。 何度かデートを重ね、先日、初めて彼のおうちに遊びに行くまでは、順調でした。 その日、彼の家でのんびりした後、私はのどが渇いたので、彼に了承を得て、冷蔵庫を開けました。 が、間違えてあけてしまったのは冷凍庫でした。 そして、目に飛び込んできたのが、タイトルにもあった無数の小瓶だったんです。 一瞬わけがわからず、キョトンとしていましたが、それから全身に鳥肌が立ちました。 小瓶ひとつひとつに「愛」「感謝」「友情」「怒り」「死」などの言葉が書かれてあったんです。 霜が降りていて、中はみえませんでしたが、ヤクルトくらいの大きさのガラス?のビンが10個程度は見えました。 きれいに整列していて、異様な光景だったんです。 彼の「お茶あったー?」の声でわれに返り、平静を装うのに必死で、ふざけて聞いて

    付き合い始めたばかりの彼の冷凍庫に無数の小瓶が… | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kfujii
    kfujii 2008/06/26
    「愛・感謝」の言葉を見せた水の結晶など本当に美しいですよ。「愛・感謝」の言葉を見せた水の結晶など本当に美しいですよ。「愛・感謝」の言葉を見せた水の結晶など本当に美しいですよ。「愛・感謝」の言葉を見せた
  • 【言いたい】秋葉原の無差別殺傷 法規制には懐疑的、「各人のモラルが問題」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    最新ニュースについて、ご意見をネットで募集するコーナーです。13日の紙面で募集したテーマ「秋葉原の無差別殺傷」について17日までに2万257人(男性1万6910人、女性3347人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。(1)銃刀法を見直し、こうしたナイフの売買、所持に規制をかけることに賛成ですか?YES→41%NO→59%(2)青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきですかYES→10%NO→90%(3)ネット掲示板への監視の目を強化すべきですかYES→27%NO→73% ナイフの扱いは? 千葉・女性パート(30)「殺傷能力が高く凶器になり得るナイフに限っては規制を強化すべきだ。そうした規制は犯罪抑制につながるはずだ」 熊・男子専門学校生(15)「ナイフの売買所持に規制をかけるべきだと思う。ただ、単純な規制や取り締まり強化だけでは、根的な解決はできない。いま、考えるべき

    kfujii
    kfujii 2008/06/26
    "このニュースのトピックス:萌え~"