タグ

2008年8月25日のブックマーク (7件)

  • さそり座、しし座、おうし座、かに座の長男・長女が最も高所得!? - 米調査 | 経営 | マイコミジャーナル

    オンライン求人サイトの米CareerBuilder.comが20日、職業と給与と地位、仕事の満足度を兄弟の生まれ順、および星座との相関性を調べた調査結果を公表した。調査はリサーチ会社のHarris Interactiveの協力のもと、5月22日から6月13日にかけて実施。全米の8,785人のフルタイム会社員を対象に行われた。 その結果、年収10万ドル以上と答えた割合が最も高かったのは一番上の兄弟で、最も低かったのは末っ子だった。また、真ん中の兄弟では、年収3万5,000ドル以下の回答が最も多かった。 職業では、長兄が政府、技術、製薬、科学関係、真ん中の兄弟が看護、法律、消防、機械オペレーター、末っ子はアート/デザイン、セールス、情報技術関係が多い傾向が示された。また、バイスプレジデントやシニアマネージャークラスの地位に多いのは長兄で、真ん中の兄弟では専門職/技術職クラス、末っ子では管理職、

    kfujii
    kfujii 2008/08/25
    さあ、アメリカに引っ越すか!
  • livedoor ニュース - タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か

    タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 2008年08月24日20時36分 / 提供:INTER News 写真拡大 犯人が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 人気ブロガーであり株式投資家の棚橋貴秀さん(33歳)がタイで殺害された事件で、タイ警察は浦上剛志容疑者(30歳)と森宏年容疑者(30歳)に対し殺人容疑で逮捕状をとった(詳細はこちら)。この犯行に関して、浦上容疑者が『人力検索はてな』を使用し、殺人や証拠隠滅に関する情報を収集していた疑いが出てきた。 現在のところ、両容疑者とタイ人を含む3人は棚橋さんを拉致し、銀行口座から現金を引き出したのち、殺害して遺棄した疑いがかけられている。この事件について容疑者となっている2人はすでに日に帰国し、警察に出頭。浦上容疑者は「棚橋さんのことは知っているが事件のことは知らない」と話しており、一方の森容疑者は「浦上容疑者に頼まれて

    kfujii
    kfujii 2008/08/25
  • 「てんどんはごはん1つにえび2つ」 | こどものもうそうblog

    Selected Entries 「てんどんはごはん1つにえび2つ」 (08/24) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1) October 2016 (3

    kfujii
    kfujii 2008/08/25
    見事。こういう先生に教わってみたかったなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kfujii
    kfujii 2008/08/25
    まあ、東京出身者が地方に引っ越して東京弁貫いてると似たような目にあうけどな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kfujii
    kfujii 2008/08/25
    そもそもasami81が増田に対して親身になる筋合いがあるのか。なぜそこが責められてるの?言い訳がみっともないという話だけなら完全同意。「親身になってない」がいきなり「悪意」とイコールになってる人がいる!
  • 本当の目的は何なのか、が大事だと思います - iGirl

    腰が痛くてえらいこっちゃです。やっぱ椅子大事かな。 さて。自重ってなんですか? ■増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl この続きではないんですが、このエントリへのコメントやはてブやTB先などを見ていてまた思うことがあったので書きます。しつこい!って思われそうですが書きます。前回は感情的エントリー。今回は比較的冷静に?エントリー。前回のエントリーを「男は○○しなければいけない」というメッセージだと受け止めた方もいらっしゃいましたが「違うよ、全然違うよ」ということで。詳細は後ほど。 こうゆう内容を書くと「偉そうにすんな」みたいに言う人もいるけどね、だけど私はみんなが「こうしたらいいんじゃないか」って意見を出し合ったら、そこに何かが見つかるかもしれない、それで何かを得る人もいるかもしれないなーっという希望を持ってるから書きます。伝える言葉や表現はそれぞれ違うけど。それにしても

    本当の目的は何なのか、が大事だと思います - iGirl
    kfujii
    kfujii 2008/08/25
    あのさー、「自分の価値観を押しつけ、正当化する」ことが「醜い」とはぜんぜん思えないんだよねー。本気で言いたいことがあるならそうすべきでしょ。本気じゃなかったの?なんで反省してるわけー?
  • まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@はてブロ

    だ この記事のみんなの語りたい欲の刺激っぷりには感動した。はてな小町空間に引きずり込め!*1 普段、大手小町をバカにしている人が、もし、この記事について熱く語っていたら、鏡見ろよ!とは思ってしまう。 その流れの記事の一つなんだけど、ネットみのもんた研究家としては気になる事例だったので触れてみる。 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl この記事では、asami81さんが自分も同じような体験があるからこそ、書いたというのを一番最後の余談で説明している。だから文章の意図として、同じ体験を持つ人としての叱咤激励なのだろう。 しかし、まったく面識がない相手に対して「こっちが憂だ。あほか。こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂」といきなり人格否定をするようなボールを投げて、果たして相手は受け入れてくれるだろうか。 こういった激しい言葉は、信頼

    まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@はてブロ
    kfujii
    kfujii 2008/08/25
    アホにアホといって何が悪い、と思ったのでそういう流れを期待したのだが。「それ人格攻撃」という指摘はほぼ例外なく「論理には穴が無い(ので議論では負けるがなんか言いたい)」の言い換え