【読売新聞】 埼玉県八潮市の県道陥没事故を受け、国土交通省は月内にも、同様の事故の再発防止策を議論する有識者委員会を発足させる。中野国土交通相が7日の閣議後記者会見で明らかにした。 下水道法は下水道管の腐食しやすい箇所について、5年

【読売新聞】 埼玉県八潮市の県道陥没事故を受け、国土交通省は月内にも、同様の事故の再発防止策を議論する有識者委員会を発足させる。中野国土交通相が7日の閣議後記者会見で明らかにした。 下水道法は下水道管の腐食しやすい箇所について、5年
【読売新聞】 埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、県が設置した復旧工法検討委員会の森田弘昭委員長(日大教授、土木工学)が6日、読売新聞の取材に応じた。安否がわからない70歳代の男性運転手の救出に向け、下水の利用自粛
女性を自認するトランスジェンダーの選手が女子競技に参加することを禁じる大統領令に署名したトランプ米大統領=2月5日、米ホワイトハウス(ロイター) 米共和党のトランプ大統領は5日、男性として生まれ、女性を自認するトランスジェンダーの選手が女子競技に参加することを禁じる大統領令に署名した。トランスジェンダーの選手の参加に不満を持つ女子選手に配慮する狙い。性的少数者の権利擁護を推進する民主党関係者や人権団体は反発している。 「女性スポーツからの男性排除」を大統領選の公約として掲げたトランプ氏はホワイトハウスで演説し「大統領令によって、女子競技を巡る争いは終わった」と主張した。5日は女子選手の功績をたたえる「全米少女・女性スポーツデー」。 トランプ氏は外国のトランスジェンダー選手の米国ビザ(査証)申請を拒否する方針も発表。多くの女子選手に囲まれながら大統領令に署名した。 調査会社ギャラップの202
【読売新聞】 札幌市南区の市街化調整区域で開発許可を得ないまま民間動物園「ノースサファリサッポロ」が20年近く営業を続けている問題で、運営会社「サクセス観光」が道路法に違反し、国道沿いに看板を設置していることが、国土交通省北海道開発
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、地元の草加八潮消防局が3日、穴の内部を撮影した写真を公開した。中段までスロープが整地され、深い部分にはアスファルトなどのがれきが確認できる。 地元の草加八潮消防局が公開した事故現場の写真=3日県は同日、2本目となる新たなスロープの整備を開始したと発表。穴の中に流入した水が、最初に完成したスロープの一部に流れ込み、運転手とみられる男性の救助活動に支障が出たためで、新たなルートから重機を入れ救助を急ぐ。
日本維新の会は3日、党内に設置するガバナンス委員会に、小泉純一郎政権で金融担当相などを歴任した経済学者、竹中平蔵氏を委員として招聘(しょうへい)することを決めた。同日開かれた常任役員会後、岩谷良平幹事長が記者団に明らかにした。委員には中央大法科大学院教授で弁護士の野村修也氏も招く。 ガバナンス委員会は吉村洋文代表が昨年12月の代表選で公約に掲げ、党規約に基づく諮問機関として設置を決定。今後も委員の選定を進め、党の政策決定のあり方や党員による飲食費の上限設定などについて議論する。 常任役員会の冒頭、吉村氏は「第三者的な立場で離れたところから日本維新の会を見てもらい、ガバナンスを強化したい」と述べた。 また、常任役員会では夏の参院選に向け、大阪府内の候補者選定のために党内で実施する予備選の概要についても決定。党外からも候補者を公募して2月中に立候補予定者説明会を行い、4月上旬までに党員の投票で
【読売新聞】 消費者の節約志向の高まりを受けて、コンビニ各社が値頃感のある商品を打ち出している。キャンペーンなどでお得感をアピールする一方、原材料価格の高騰で一部商品の値上げを決める社もあり、価格戦略の重要性がより高まっている。 ロ
米ロサンゼルスで2日、グラミー賞の発表・授賞式のスピーチで、DEIを擁護したアリシア・キーズさん(ロイター) 米ロサンゼルスで2日開かれた同国音楽界で最高の栄誉とされる第67回グラミー賞の発表・授賞式で、黒人音楽への貢献をたたえる賞を贈られた歌手のアリシア・キーズさんが、少数派の権利向上を目指す「多様性・公平性・包括性(DEI)」運動を擁護するスピーチを行った。DEI推進プログラム停止を表明したトランプ大統領を暗に批判したとみられる。 キーズさんは、女性や移民の権利保護の訴えで知られ、昨年11月の大統領選では共和党候補のトランプ氏に敗れた民主党候補のハリス前副大統領を支援した。 2日は、黒人音楽に貢献し、世界に前向きな影響を与えたアーティストに贈られるドクター・ドレー・グローバル・インパクト賞を受賞。直後のスピーチで、女性として音楽界で認められるために「戦わなければならなかった」と語り、手
週明け3日の東京株式市場は、アメリカのトランプ大統領がカナダとメキシコ、それに中国からの輸入品に対して関税を強化する大統領令に署名したことを受けて世界経済の先行きに対する警戒感が強まり、日経平均株価は1000円以上、値下がりしました。 週明け3日の東京株式市場は、アメリカのトランプ大統領がカナダとメキシコからの輸入品への25%の関税と、中国に10%の追加関税を課す大統領令に署名したことを受け、ほぼ全面安の展開が続きました。 日経平均株価は取り引き開始直後から急落し、1100円以上値下がりしたあと、いったんはやや値を戻しましたが、午後に入ると再び売り注文が優勢となって、1100円以上、下落する場面もありました。 日経平均株価、3日の終値は先週末より1052円40銭安い3万8520円9銭。 前の営業日の終値と比べて1000円を超えて値下がりしたのは、2024年11月1日以来およそ3か月ぶりです
1日午前、神奈川県相模原市の登山道で60代の女性がクマに襲われ、手にけがをしました。 命に別状はないということです。 相模原市や消防によりますと、1日午前10時ごろ、緑区鳥屋の林道で登山をしていた県内在住の68歳の女性が、体長1メートルほどのクマにかみつかれ、左手親指の先が欠けるけがをしました。 女性は病院に搬送され、手当てを受けましたが、命に別状はないということです。 また、一緒に登山をしていた別の女性1人にけがはありませんでした。 クマは成獣のツキノワグマとみられ、登山道の近くにある巣穴から飛び出してきて女性を襲ったあと、山中に逃げたということです。 市は、ふもとの地区に対し、クマの出没について注意を呼びかける防災無線を流すとともに、登山者にはクマよけの鈴を鳴らすなどの対策を呼びかけています。 市によりますと、市内の山あいではクマの目撃は時折ある一方、襲われたというケースは記録が残るこ
【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米国の首都ワシントン近郊で1月29日に起きたアメリカン航空の旅客機(乗客乗員64人)と米軍ヘリ(乗組員3人)の衝突事故で、米国家運輸安全委員会(NTSB)は31日、ヘリの飛行データと操縦室内の音
(根岸ステークス、2025年2月2日 15:45、GIII、東京11R、ダート・左1400m) 2月2日の東京11Rで行われた第39回根岸ステークス(4歳以上オープン、別定、GⅢ、ダート1400メートル、16頭立て、1着賞金=4000万円)は、横山武史騎手の2番人気コスタノヴァ(牡5歳、美浦・木村哲也厩舎)が中団追走から直線で突き抜け重賞初制覇を飾った。タイムは1分22秒6(稍重)。 芝&ダート双方での重賞制覇を狙った1番人気のフリームファクシは、後方4番手追走から直線で懸命に追い上げるも6着までが精いっぱいだった。 ◆M・デムーロ騎手「返し馬から馬場を気にして走りづらそうだったし、ゲートの中でもうるさくてタイミングが合いませんでした。道中もカラ馬がいて反応が鈍くなってしまい、直線での伸びもジリジリという感じでした」
GⅠフェブラリーSをにらむ前哨戦は、スタート直後に波乱が起きた。昨秋のJpnⅠ・JBCスプリントで待望のビッグタイトルを獲得したタガノビューティー(牡8・西園正)が、
煙が上がる小型医療搬送用ジェット機の墜落現場 =1月31日、米東部ペンシルベニア州フィラデルフィア(AP=共同) 米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで1月31日夜、6人が搭乗した小型の医療搬送用ジェット機が墜落、炎上した。フィラデルフィア市は2月1日、6人全員の死亡を明らかにした。運航会社などによると、操縦士らのほか、患者の女の子と母親が乗っていた。メキシコ外務省によると、6人は全員メキシコ人。(共同)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く