2022年1月19日のブックマーク (3件)

  • 荒川区議、同性カップル巡るツイートで波紋 | 毎日新聞

    東京都荒川区の区議が同性カップルらを区が公的に認証するパートナーシップ制度に反対し、「同性カップルには子供を産み次世代に引き継ぐ可能性は有りません」とツイッター上で発信し、波紋を広げている。同性カップルには、精子提供を受けて子供を産み育てているケースもあり、「多様な家族の実態を知った上で発言してほしい」との批判もある。【南茂芽育】 発信したのは、荒川区の小坂英二区議(49)=5期目。同区が4月から同性パートナーシップ制度の導入を予定していることに反対しており、1月13日に「男女結婚という『標準的な形』を保護し法制度に位置付けるというラインを踏み外してはなりません」ともツイートしている。

    荒川区議、同性カップル巡るツイートで波紋 | 毎日新聞
    kgkaaz
    kgkaaz 2022/01/19
    結婚するだけで優遇される制度があるから損得勘定からこんな歪んだ意見が出る。子供を産んで育てるのが社会にとって有益で公共性があるというなら、結婚ではなく子育てに公的支援を出すべき
  • 宮司から「愛人になれ」 セクハラ被害、女性が提訴 長崎の諏訪神社 | 毎日新聞

    セクシュアルハラスメントにより精神的苦痛を受けたとして、諏訪神社(長崎市)の70代の男性宮司に対し、長崎市の20代女性が18日、慰謝料1万円の支払いを求め長崎地裁に提訴した。 訴状によると、宮司は2016年~21年に女性に対し、太ももなどを触ったり「俺の愛人になれ」などと発言。21年8月には宮司室で女性の手を引っ張って顔を近付け、キスを求めたとしている。 また、女性が宮司の部下に当たる祢宜(ねぎ)に抗議文を提出し、セクハラ被害を打ち明けたところ、女性の両親宛てに宮司の代理人弁護士から書面が届き、抗議文を出した理由を明らかにするよう求められた。

    宮司から「愛人になれ」 セクハラ被害、女性が提訴 長崎の諏訪神社 | 毎日新聞
    kgkaaz
    kgkaaz 2022/01/19
    セクハラで訴えられた反撃にパワハラで訴えた構図か。「許さん」って「認めん」ぐらいの意味で使うし、パワハラ訴訟自体が嫌がらせに利用されてるような
  • インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース

    インドネシアの国会は、首都を現在のジャカルタから国内の別の場所に移転させ、新たな首都の名前を「ヌサンタラ」とする法案を18日可決し、インドネシア政府は、移転先となる土地を開拓して、首都機能の移転を格化させる見通しとなりました。 インドネシアのジャワ島にある首都ジャカルタは人口の過密化や交通渋滞などが深刻な課題となっていて、インドネシア政府は2019年に首都を国のほぼ中央に位置するカリマンタン島の東部に移転させる計画を公表していました。 これを受けて、インドネシア政府は、去年9月、首都の移転に必要な法案を国会に提出し、審議が行われた結果、18日賛成多数で可決され、新しい首都の名前もインドネシア語で「群島」を意味する「ヌサンタラ」となることが決まりました。 これによりインドネシア政府は今後、移転先となる25万ヘクタール余りの森林などの土地を開拓して、2024年から順次、首都機能の移転を格化

    インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース
    kgkaaz
    kgkaaz 2022/01/19
    災害の観点だと京都と奈良はやっぱ安全だよな。今の街並みに足すのは難しいので京阪奈学園都市あたりに移転してはどうだろ。関東だと筑波とかも良さそう