2017年11月29日のブックマーク (1件)

  • 足立議員「アホばか本」ヒットの背景 菅官房長官も「読みました(笑)」

    ツイッターに「朝日新聞、死ね」と書き込むなどの問題発言を連発している日維新の会の足立康史衆院議員(比例近畿)の初の著書の売れ行きが好調だ。 与野党の国会議員を名指ししながら厳しく批判する内容で、普段の過激発言の延長だとも言えそうだが、読者の評価は5点満点の4.6で、かなり高い。「炎上路線」で書籍が売れる場合、レビュー欄は高評価と低評価が入り乱れることが多いが、今回はそれとは対照的だ。 安倍首相にも「何がしたくて総理に返り咲いたんですか?」 足立氏は2017年10月、初の著書「永田町アホばか列伝」(悟空出版)。衆院選(10月22日投開票)の直前に執筆された。議場で「アホ」と罵倒してきた旧民進党への罵倒が最も多く、目次だけでも 「『シロアリ』の影でコソコソしていた陰な貴公子」(前原誠司衆院議員) 「不倫は犯罪ではないがガソリンプリカは犯罪だ」(山尾志桜里衆院議員) といった言葉が並ぶ。矛先

    足立議員「アホばか本」ヒットの背景 菅官房長官も「読みました(笑)」