タグ

2006年7月19日のブックマーク (4件)

  • Internet Explorer (Windows) CSSバグリスト

    ここにはWindows版Internet Explorer4.0以降(WinIE)のCSS/DOM実装バグの一覧があります。以下のリストからそれぞれのバグの詳細を見ることができます。 WinIEのCSS実装 WinIE6.0以降に「DOCTYPEスイッチ」が実装されています。DOCTYPE宣言により、W3Cが策定したCSS仕様に従う「標準モード」か、過去のUAに実装されていたCSS仕様に従う「互換モード」で解析・描画が行われます。 DOCTYPE宣言なし: 互換モード HTML3.2以前: 互換モード HTML4 Transtional/Frameset(システム識別子なし): 互換モード HTML4 Transtional/Frameset(システム識別子あり): 標準モード HTML4 Strict: 標準モード XHTML(XML宣言なし): 標準モード XHTML(XML宣言あり)

  • Hyper Estraier

    目次 はじめに インストール 検索機能の配備 補足 はじめに Hyper Estraierは全文検索システムです。たくさんの文書の中から、特定の語句を含むものを探して、該当するものの一覧を表示することができます。Webサイトを運営している方なら、自分のサイト専用の検索エンジンとして利用することができます。メールボックスやファイルサーバを対象とした検索ツールとして利用することもできます。 Hyper Estraierには、次のような特徴があります。 インデックスを使った高速な検索ができます。 大量の文書のインデックスを短時間で作成できます。 N-gram方式による漏れのない検索ができます。 形態素解析とN-gramのハイブリッド機構で検索精度を向上させます。 フレーズ検索や正規表現検索や属性検索や類似検索をサポートします。 世界各国の言語が扱えます。 対象文書の所在や形式に依存しません。 賢

  • JANOG創設秘話

    第1回目でJANOG(ジャノグ)とは何で,どんな目的で活動しているかを紹介しました。今回は設立秘話,そして私の思いなどについてお話します。 JANOG1(第1回JANOGミーティング)の様子。http://www.janog.gr.jp/meeting/janog1/log/photo/dsc00039.jpgから引用。 [画像のクリックで拡大表示] JANOG創設当時,正直を言えば,私はインターネットというものをそれほど詳しく知りませんでした。というのも,私はその2年前までネットワーク業界ではなく,ソフトウエア開発の会社に勤めていたからです。ただ,学生時代からパソコン通信にはまっていて,就職後も続けていました。その経歴上,通信やネットワークというものには強い興味があり,就職後約3年でインターネットの世界に飛び込むことになったわけです。 しかし,当時はまだ商用プロバイダもほとんどが立ち上げ

    JANOG創設秘話
    khachiman
    khachiman 2006/07/19
    [janog
  • 機種依存文字劇場

    特定機種にのみ存在する文字のこと。 有名なものとしては98文字(PC-9801外字)などが該当する。これは丸付き数字、ローマ数字、98罫線などがそれである。 また98拡張漢字のもととなったIBM拡張漢字などもある。 これらはすべてWindowsでも表示可能なため、外字であることに気付かずに使用してしまう事例が増えてしまい、問題を起こすことが多い。また、Macintoshにも機種依存文字は存在する。 機種依存文字は特定の機種や環境(OS)に依存する文字であり、同一環境以外で表示させた場合、機器の誤動作(突如フロッピーディスクをアクセスする等)や、全く異なった文字に化けたりするため、使った場所には往々にして論争が起こる。また汎用的な文書の流通を目的とする場合には、当然ながら使用する事はできない。