安倍政権に関するkhatsalanoのブックマーク (3)

  • 「安倍元総理の魂、この世にとどまっている」 高市氏、留魂碑建立で:朝日新聞デジタル

    高市早苗・経済安保担当相(発言録) (安倍晋三元首相の一周忌を前に所感を問われ)7月1日に、事件のあった奈良市で留魂碑の建立をいたしまして、除幕をいたしました。安倍(元)総理が敬愛しておられた吉田松陰先生の辞世の句なんですが「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置きまし(置かまし) 大和魂」というのがございました。まさに私たちは留魂碑を設置したんですが、「留め置きまし 大和魂」、つまり、日人として日を思う心、安倍元総理のその魂というのは、まだこの世にとどまっているんだろうなと思います。(記者会見で)

    「安倍元総理の魂、この世にとどまっている」 高市氏、留魂碑建立で:朝日新聞デジタル
    khatsalano
    khatsalano 2023/07/05
    どうして安倍晋三は保守のアイコンになりえたのか。思想そのものはちっとも面白くないのに。思想の深みのなさが却って功を奏したのか。安倍晋三はアイコンとして実に興味深い。
  • 「安倍元首相を神として祭りたい」 世界遺産の宮司が語る神社建立計画 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「安倍元首相を神として祭りたい」 世界遺産の宮司が語る神社建立計画 | デイリー新潮
    khatsalano
    khatsalano 2023/06/25
    保守のアイコンとして神格化されてきた安倍晋三をリアルに神格化しようとする動き。これは興味深い。
  • 安倍氏後継、決め切れず 山口4区補選、自民苦慮:時事ドットコム

    安倍氏後継、決め切れず 山口4区補選、自民苦慮 2022年11月07日07時22分 【図解】衆院小選挙区の和歌山・山口の区割り 自民党が安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区補欠選挙への対応を決め切れないでいる。安倍家を中心に「後継候補」を探ったが適任者が見当たらない。隣接する3区の林芳正外相も4区には深い縁があるが補選は静観の構え。次期衆院選から山口の定数が「10増10減」で4から3に減ることも調整が進まない一因となっている。 「安倍派」後継選びが迷走する訳【点描・永田町】 補選は公職選挙法の規定に基づけば10月に行われるはずだったが、昨年の衆院選をめぐる「1票の格差」訴訟が続いているため、これも同法の規定で先送りされた。実施は早くて来年4月だ。 山口の定数は現在4。1~3区にはそれぞれ自民党現職がいる。補選の対象である4区は下関市を含む県最西部で、東側の3区は林氏、2区は安倍氏の弟、岸

    安倍氏後継、決め切れず 山口4区補選、自民苦慮:時事ドットコム
  • 1