タグ

2016年2月9日のブックマーク (6件)

  • 子どもを食事中に立ち歩かせるとこういう危険がある、というゾッとする解説漫画が注目「これは知らなかった」

    せるこ/ゆるイラストとまんが @seruko 子どもに事中立ち歩いてはいけないのはどうして? 主婦さんが良記事を紹介されていたのでかんたんに漫画にまとめました。 沢山の人に知ってほしい記事でした。 すべてのママに幸あれ! pic.twitter.com/AmCfMH4o8I

    子どもを食事中に立ち歩かせるとこういう危険がある、というゾッとする解説漫画が注目「これは知らなかった」
  • なにこれヤバイ! 「パラッパ」「Rez」並の衝撃「PlayGround」

    もうヤバイ! びゅーんって音が出る! ヤバイ! 誰でも感動する! ヤバイ! とだけ書いていたら、上司が悲しそうな顔で「この仕事を辞めたいのか?」と聞いてきたので、ヤバイ理由をマジメに書くことにする。自分のクビがヤバくなってしまった。 百聞は一見にしかず。操作している画面を見るとそのかっこよさがわかる。 動画を見ればわかるが、操作方法は実際カンタン。楽曲パターンを選ぶと、画面上にパッドが現れて、それをなぞれば音が出る。これだけ。感覚としてはKORGの「iKaossilator」(関連記事)に似ているだろうか。 でも、そういうアプリは当に山ほどあるのだ。PlayGroundならではの、誰でもかっこよく演奏できるヤバイ秘密はどこにあるのか。 触ってみればわかる……というのはズルいので筆者なりの考えを言えば、パッドの配置が絶妙なのである。これに尽きる。 まず、リズムがカンタンに叩けるのが大きい。

    なにこれヤバイ! 「パラッパ」「Rez」並の衝撃「PlayGround」
    khide
    khide 2016/02/09
  • トーストの焼き方から学ぶ協働調査とバルミューダのパンが焼けるまで - 学びと食、ときどきランニング

    1tedaday (id:khide)さんが上げてたブログが気になってたんですよ。 1tedaday.hatenablog.com これをパッとみてすぐに連想したのがこれ。 www.1101.com そしたら最後の回に同じようなことが書いてあったんですよね。 寺尾:どんなものでも、 そのまじり合いで拡散したり、 次のことが起きるんだと思います。 まじらないかぎり、何も起きない。 糸井:差異と共感を見つけるのがミーティングだと ぼくは思っています。 あー、これはこないだやった協働調査も似たような感覚だったなーと思いました。 scotchhayama.hatenablog.com みんなでやると自分以外の視点が入ってきて、その差異が面白くて、共感できるところは勝手に一緒になっていく。これって一人では決してできないなぁと。 だから僕は人付き合いが苦手だけど、あえて混じっていこう。

    トーストの焼き方から学ぶ協働調査とバルミューダのパンが焼けるまで - 学びと食、ときどきランニング
    khide
    khide 2016/02/09
    バルミューダのトースター面白そう。25,000円かー
  • ニュージーランド初出勤完了! めっちゃ疲れる!|NZ MoyaSystem

    ニュージーランドプログラマ生活初日が終わりましたってことで、もろもろ感想を書いてみます。 あくまで初日の感想なんで、1ヶ月経ったらいろいろ考え変わってる可能性大ですけどね。 8時間ずっと英語仕事してるからなのか、えらい集中してるからなのか、定時であがってるのに疲労感半端ない。今ブログ書いてる間もすっげー眠いです……。 これは以前、シンガポールの語学研修で、朝から晩まで英語漬けの生活を続けてたときの疲労に似てる感じあります。これも少しずつ慣れてくるんでしょうか。そうじゃないと困るけど。 昼休憩が30分しかないのも原因かもしれません。前職では昼45分で、それでも短いと思ってたもんなー。 みんなすぐ帰る 残業少ない職場だとは聞いてたけど、ほんとに5時になったらどんどん人が減っていく。隣の席に座ってた人は5時になる前に帰ってたし。僕も5時30分にすっぱり退社してきましたよ。 フレックスタイム

    ニュージーランド初出勤完了! めっちゃ疲れる!|NZ MoyaSystem
    khide
    khide 2016/02/09
    かっこええなー
  • たった5分で創造的になる方法 - 自分プロジェクトな日々

    こんにちは、kanataです。 面白い記事を見つけました。 「新しい企画どうしようかな」 「ブログ記事、何書こうかな」 アイディアが必要なとき、 クリエイティブになりたいとき。 そんな時にするべきことは1つ。 それは... シャワーをあびること もとの英文記事はこちら 研究結果では、72%の人が シャワーを浴びながら 新しいアイディアを思いついたと報告し、 ほとんどの人が、職場にいるときよりも シャワーを浴びている時の方が新しい、 ひらめきがあると言っています。 ほとんどの場合、 パソコンの前にずーーっと座ったまま 問題の解決策や新しいアイディアの ことを考えても、何も、ひらめきません。 でもトイレ休憩やコーヒーを 飲むために席を立ったときに 探していたパズルのピースが見つかるのです。 つまり、問題解決や 新しいアイディアについて考えていない、 ぼーーっとしている時に、ひらめくのです。 シ

    たった5分で創造的になる方法 - 自分プロジェクトな日々
    khide
    khide 2016/02/09
    瞑想とかもよさそう
  • 大学新入生必見!難易度で考えた場合におすすめの第二外国語はこれだ! - 4ヵ国語を勉強するブログ

    結局どれが一番楽なのか? 大学入学を控えている新入生にとって、第二外国語をどれにするのかは結構迷うところですよね。 第二外国語の選び方は人それぞれで、単純に興味のある言語を選んだり、将来性を考えて選んだり、いろいろだと思いますが、今回この記事では、 結局、どれが難しくてどれが楽なの? という視点から各外国語について解説していきます。 第二外国語をどれにしようか迷っている人で、難易度を考えて選びたいという方はぜひ参考にしてみて下さい。 なお、大学によってどの言語の授業があるのかはさまざまですが、今回は多くの大学で扱っている外国語である ドイツ語 フランス語 ロシアスペイン中国韓国語 の6言語について考えてみようと思います。 スポンサーリンク ドイツ語 発音★★✩✩✩ 文法★★★★✩ (上の★マークは難易度を表しています。) まず、発音については、ドイツ語は比較的楽です。 というの

    大学新入生必見!難易度で考えた場合におすすめの第二外国語はこれだ! - 4ヵ国語を勉強するブログ