タグ

2009年8月9日のブックマーク (3件)

  • Exceed

    『顔スイッチ』は、「テレビ見てないなら消しなさい」を自動で実現する省エネソフトです。 ディスプレイに設置したカメラの映像から、ユーザがディスプレイを見ているか見ていないかを判別し、 見ていない場合は自動でディスプレイをOFF、見ている場合はディスプレイを自動でONにします。 カメラの映像から、顔が検出されている場合はユーザがディスプレイを見ていると判別 します。 カメラの映像から、顔が検出できなくなるとユーザがディスプレイを見ていないと判別 し、5秒後にディスプレイをオフにします。 ディスプレイがオフの状態で、カメラの映像から顔が検出できるようになるとディスプ レイをオンにします。 ※このソフトにはOpenCVとvideoInputを使用させていただきました。

  • なぜ自衛隊は街中でも迷彩服を着てるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    自衛隊の服装についてのトリビア。 自衛隊が病院の引越しを手伝う。 自衛隊は街中でも緑の迷彩なので、かえって目立つ 迷彩服着用についてのはてなーの意見 「迷彩服」は陸上自衛隊の「作業服」 民生支援をするのに、隠れる必要はない むしろ敢えて目立つ、という選択をしたイラクの陸上自衛隊 補足 関連 自衛隊が病院の引越しを手伝う。 先日、自衛隊が長崎で入院患者の移送を手伝った件で記事を書きました。 このような作業は「民生支援」といって自衛隊の活動の一つです。他にも防災のための工事や、自治体主催の大規模イベントの手伝い(札幌雪祭りなど、各地の祭事や競技会など)を自衛隊はやっています。 この場合は入院患者の移送ということで、輸送と医療のノウハウを併せ持った自衛隊が長崎市から依頼を受けたのでしょう。詳しくはこちらの記事をどうぞ。 自衛隊の意外な活動1 注射器や包帯で戦う自衛官 - リアリズムと防衛を学ぶ

    なぜ自衛隊は街中でも迷彩服を着てるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
  • F.Fの個人ブログ 東京メトロの定期券は高い!(節約出来るかも)

    いきなりですが、東京メトロの定期代はかなり高いです。 前々から知ってはいたものの、今日あらためて調べたら ブログに書きたくなるほどだったので、早速記事にしてしまいます。 実際東京メトロはどのくらい高いか。 まずはJRと比べてみましょう。 私は飯田橋から160円区間の場所に通っているので、その条件で比較してみます。 【 JR 】 飯田橋から大久保まで、片道160円。 定期代=1か月5,040円 3か月14,360円 6か月24,190円 【 東京メトロ 】 飯田橋から六木一丁目まで、片道160円。 定期代=1か月6,820円 3か月19,440円 6か月36,830円 ※切符で同一金額の区間でも、定期代は距離によって多少変わる場合があります。 駅は適当に決めましたので、あくまでも一例としてご覧下さい 上記のように比較すると、切符で同じ160円区間でも、JRと比べた場合 1ヶ月定期では東京メ