タグ

2010年9月3日のブックマーク (3件)

  • 「冷たい」標準医療は「ぬくもりある」代替医療に勝てない - NATROMのブログ

    がんばれ!山先生〈2〉 「がんばれ!山先生」は、日医事新報という雑誌に掲載されている4コママンガである。日医事新報は医師向けの雑誌であるので、「がんばれ!山先生」も、完全に医師向けの内容である。内輪受け、自虐ネタが多い。今回紹介する「現代ムンテラ事情」も、自虐ネタである。「ムンテラ」とは、患者さんやご家族に対する説明のことを指す業界用語である。もともとは、「口(くち)」という意味のムント(Mund)と、「治療」という意味のテラピー(therapie)を合わせた言葉であるが、以下に引用するように、ぜんぜん治療になっていないことが多い。 現代ムンテラ事情(がんばれ!山先生〈2〉より引用) むろんこれはマンガなので誇張されている。実際にはこんな医師はいないだろう。だけど、医師の多くは、このマンガを読んで、「アハハ、だよねー」と思うのだ。200分の1の死亡率と聞いて安心できない患者さん

    「冷たい」標準医療は「ぬくもりある」代替医療に勝てない - NATROMのブログ
    khiroaki
    khiroaki 2010/09/03
    冷たいまでの真摯な姿勢が,医療の信頼性だと,私には思えるのだが,ホメオパシーに傾倒する人にはそうは思えないんだろうなあ.嘘に溺れるのは,私は怖い.
  • http://twitter.com/HayakawaYukio/status/22833649318

    http://twitter.com/HayakawaYukio/status/22833649318
    khiroaki
    khiroaki 2010/09/03
    その選択が,子自身によるものならね.そして,子に正しい理解があってのことならね./子が「注射痛ーい怖ーい」と言ったとして,「じゃあやめようね」なんて大人には,少なくとも私は絶対になりたくない.
  • 日本の田舎の問題はきちんと資本主義が定着していないことだ。 | makilog

    profile daisukemaki 西粟倉・森の学校 代表取締役。京都府出身、1974年生まれ。森林・林業、山村に関わる新規事業の企画・プロデュースなどを各地で手掛けてきた。西粟倉・森の学校の設立とともに代表に就任。趣味は魚釣り。 new entries 日田舎の問題はきちんと資主義が定着していないことだ。 (09/02) archives October 2014 (1) May 2014 (1) November 2012 (2) October 2010 (1) September 2010 (1) others 管理者ページ RSS1.0 Atom0.3 ブログが新しくなりまして、その最初の書き込みになります。 ずいぶん長くブログをお休みしてすいませんでした。 さて、日田舎を再生していくために必要なことはなんだろう、問題の質はどこにあるんだろう・・・ということについ

    khiroaki
    khiroaki 2010/09/03
    なるほど.その土地の持っている価値を正しく引き出して,土地の人に利益を生み出す努力をおろそかにしてはだめだね.夕張とか,うまくやれる余地はあるはずなんだが.