2017年5月30日のブックマーク (5件)

  • ご訪問ありがとうございます。—前田高志

    このブログは役目を終えたので閉鎖しました。 永らくご愛読いただき当にありがとうございました。 2016年2月。任天堂を退社し、まずやったことは文字で「デザインの力」を伝えることでした。 長年ゲームの魅力を伝える仕事をしてきました。これからはデザインだ。どうせ書くなら出し惜しみなし、誰も書かないことを書こう。 次第に「デザインってすごいんですね」と言ってもらえることが増え、デザインを志す方、デザインが好きな方、お仕事をご一緒する人とたくさんつながりを持てました。 今も個人のnoteも続けていますし、株式会社NASUと前田デザイン室の仲間とともにプロダクトやプロジェクトを起点に情報発信を絶え間なく続けています。 これは、このブログを立ち上げた時の気持ちと一切変わりません。 「デザインの力を伝える」 ただ、この1点です。 引き続き、これからも応援よろしくお願い致します。 デザイナー 前田高志

    ご訪問ありがとうございます。—前田高志
    khtax16
    khtax16 2017/05/30
    背景も表情も立ち姿も全部すてきですね。すごいなー
  • ハンドメイド作品をきれいに撮影したい!撮影用オリジナル壁を作っちゃおう!

    こんにちは。 ワードプレスは壊しても絶対直してもらえる自信があるおかんみおこです。 自分じゃ治せないよ!えへへ。 4月から20年ぶりのOLになりました。 期間限定ですけど。 すっかりオサレ素敵女子に変身しましたよ。 オサレはやっぱ気分が良いですね。 例えそれが! しま○らで買いそろえようとも! アウトレットで三ケタの洋服を発掘して喜んでいようとも!! おかんが満足ならそれでいいんでーす。えっへん。 自転車で行ける距離にアウトレットあってよかったー。 自転車ブラボー!節約ブラボー!、三ケタの洋服ブラボー! でもね、アウトレット帰りに卵買ったら、家についたら3つも割れてましたー。田舎は道が悪い・・・ 車で行った方が良かったのかもね・・・おかんの節約失敗~。 そんなわけ?で、日は撮影用壁を作ってみたよ!です。 参考にしたのはお友達の西なぎささんの記事です。 なぎささんはインスタグラム用に撮影壁

    ハンドメイド作品をきれいに撮影したい!撮影用オリジナル壁を作っちゃおう!
    khtax16
    khtax16 2017/05/30
    たしかに全然変わりますね!芝すごい。。
  • 学校に行く意味に答えを出す方法!普通に考えたら答えは出ない

    このブログに書かれているコミュニケーションの秘訣などを、もっと濃く書いた書籍が、アマゾン総合で31位を獲得するなど絶賛発売中です。 このの触りを読みたい方は、ぜひ、私のダイヤモンド・オンラインでの連載をお読み下さい。 こんにちは。文章と会話の専門家、放送作家の渡辺龍太(@wr_ryota)です。 即応力コーチ・放送作家のワタナビッチこと、渡辺龍太(@wr_ryota)です! 今日は、教師やPTAの人が読んだら怒られそうな、爆弾を落としたいと思います。 実は最近、「学校に行く意味が何だと思いますか?」という質問メールが届きました。 ブログをやっていると、想定外な質問が来るものです。 メールには書いてありませんでしたが、中学生か高校生ぐらいの方からのメールなんでしょう。 とはいっても、このブログ(私)は、相手が子供だろうと容赦しません(笑) ハッキリ言わせてもらいます! 学校に行く意味を、ク

    khtax16
    khtax16 2017/05/30
    渡辺さんのブログはタイトル見るとびくっとすることあるけど、内容真っ当だし面白い。「道具の集合体」納得しました
  • 結婚式のエンドロールは外部業者にお願いしてやりたいこと全部叶えてしまおう

    ブログ 2017.05.25 2017.05.28 結婚式のエンドロールは外部業者にお願いしてやりたいこと全部叶えてしまおう ライターの浜田 綾です。 アイキャッチにとんでもなくオサレな画像があることに驚かれましたか? 若き日の私と夫ですよ! 嘘ですごめんなさい。これはサンプル画像です。 さて、結婚式と言えば、私も自分の結婚式ではやりたいことを割と全部やったつもりですが1個できてないことがあります。 それは・・・エンドロールです!最近の結婚式では割と定番になりつつある「エンドロール」ですが、私が挙式した頃はちょうどこのサービスが流行り始めたころで私はやってないんですよ。もう1回結婚する予定はもちろん無いのですが、人の結婚式を見ていると羨ましくなっちゃいます。 さてその私憧れのエンドロールですが、今回エンドロールをはじめ結婚式の映像を専門で行っているROYAL MILK WEDDING(ロイ

    結婚式のエンドロールは外部業者にお願いしてやりたいこと全部叶えてしまおう
    khtax16
    khtax16 2017/05/30
    エンドロールのサービスなんてあるんですね。あれ当日にまとめるのほんとすごいと思います。。
  • 情報大洪水時代に必要な『印象に残る力』!ブログにはGIFアニメーションをハゲしくおすすめ!

    どうも! JUNICHIやで! ※撮影:。夜21時にマンションの部屋で飛び跳ねるのも近隣の迷惑やから、しまう予定の圧縮袋入り毛布たちで衝撃を吸収しています。 いきなりすみませんね。 こいつなんやねん!!くそが!ってすぐに立ち去る方と、『お、面白そうだな…。でも怖いな…。』と思って指を止めてしまう方がいると思います。 でも、圧倒的に秒速で印象に残ったのではないでしょうか?? 今日は、ブログにGIFアニメーションを使って印象と記憶に残る方法を一緒に考えていこうぜ!!!レッツジフ! こんだけ色んなブログが乱立していて、ありとあらゆる情報も毎日どんどん出てきます。僕はもう30歳半ばも見えてきて情報処理能力は低下する一方です。1日にいくつもの情報を頭に入れることができません。しんどいんですよね。 読み始めて、なんだかありきたりだな、平凡だなと思うサイトは申し訳ないけどすぐに退散してしまいます。 そ

    情報大洪水時代に必要な『印象に残る力』!ブログにはGIFアニメーションをハゲしくおすすめ!
    khtax16
    khtax16 2017/05/30
    こんなの笑うでしょ(笑)毎日書いてこのクオリティを維持できるものか。。