タグ

2016年2月29日のブックマーク (1件)

  • 建築エコノミスト 森山高至『豊洲の新市場が大変らしい』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 先週の『非常識な建築業界「どや建築」という病』の発刊以降、手書きのポップを持って、著者突撃街の書店さん販促大作戦を敢行。 書店さん廻りをしている中で、大変な問題がいくつか耳に入ってきました。 まずひとつは、書籍の取次業者の太洋社の廃業問題でした。 高田馬場駅前の書店さんといえば、芳林堂書店さん 取次問題で新刊がまったく入ってこなかったそうです。 なかった、と過去形になってしまったのは 日のことですが、こんなニュースが! 都内駅周辺や埼玉、神奈川などに店舗を展開、「芳林堂書店」が破産

    建築エコノミスト 森山高至『豊洲の新市場が大変らしい』
    khwarizmi
    khwarizmi 2016/02/29
    建築業界は、建築物の積載荷重という概念に対する正しい認識を広めていく必要があると思うの!