タグ

2023年3月16日のブックマーク (2件)

  • 仏教とどうやって向き合うか

    https://anond.hatelabo.jp/20230315201641 元増田が忌み嫌ってる業報輪廻思想の形成はヴェーダ時代に見られ、四十九日の採用は部派仏教時代の一部の部派に、お経を読めば救われるは大乗仏教、とりわけ法華経で写経の功徳が強調された。禅宗の平手打ちしたり棒で殴ったりする禅風は馬祖道一の影響が強いと思う。馬祖の系統から臨済義玄が出て臨済宗が興った。初祖の菩提達磨時代からまさか棒で叩いたりはしてないだろう。日の坊さんが今日ほど野放図に肉帯するようになったのはやはり浄土真宗の影響が強いかな さて初期仏教はどうだったのか 原始仏典(漢訳では阿含経、パーリ語ではニカーヤ)の古い箇所、古層に見られる思想から初期仏教の姿かたちをそれなりに復元することができる まず、業報輪廻を論じることにブッダは消極的だったと云われる。ブッダは輪廻の問題に捉われず修行に励むことを重視したの

    仏教とどうやって向き合うか
    khwarizmi
    khwarizmi 2023/03/16
    このやりとり面白い。ただ、仏教へのこういう態度が「信仰」かというとよくわからない/「一人一派のフェミニストと何が違うのか?」と批判されてるけどそれも仏教は通った道で、良い師匠を持てと言うのが回答
  • ソシャゲのサービス終了で「助命嘆願」として署名集めをしても、こんな理由からほぼ助命は無理らしい

    kyo_k @kyo_k 某ソシャゲのサービス終了発表から助命嘆願の署名集めの話を聞いた。 業界の端くれの知見として「大抵の場合、発表の遅くとも三か月前にはサービス終了を決定していて、発表した時は開発メンバーは殿を残して大体撤退している頃なので決定を覆す事はまず無理」なのだよなあという辛い気持ち。 2023-03-14 18:13:02 kyo_k @kyo_k あ、一応。中の人的には惜しまれてるのすっごく嬉しいですよ。なのでそこは全然無駄じゃないと思います。伝わります。 ただ運営母体が畳むって判断したものを、ひっくり返すのは相当難しいって話。一回ひっぺがした開発者呼び戻すの大変だしクラファンも時間かかるし。 twitter.com/kyo_k/status/1… 2023-03-15 11:38:16

    ソシャゲのサービス終了で「助命嘆願」として署名集めをしても、こんな理由からほぼ助命は無理らしい
    khwarizmi
    khwarizmi 2023/03/16
    国立国会図書館的な公的機関でアセットのアーカイブをとってほしいと思わんでもないが、海外製だと厳しいよなあ。