ブックマーク / www.holstein-ojisan.com (6)

  • 【ブロガーしばきあい】ブロガーのタイマン勝負に水を挿す男現る! - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やあやあ、ホルスタインおじさんだよ。 昨日から始まった「赤鬼と青鬼」こと鬼ちゃんとのブロガーしばきあいですが、いやー始めたのはいいけど「一体なにすればいいんだろ?」状態なのよね。 そんな中で、新たな展開が生まれたので紹介するよ。 前回のおさらい 第三の男現る 搦め手発動のはずが・・・ ☆☆☆ホルスタインおじさん劇場☆☆☆ 前回のおさらい おじさんが鬼ちゃんを読者数勝負をけしかけた。 おじさんの勝利に鬼ちゃん激オコで勝負続行。 読者200名になるまでやることとなる。 負けた方が買った方のベタ褒め3000文字のエントリを書く。 とこんな感じですが、まだ見てない人は以下の記事をどうそ。 おじさんver www.holstein-ojisan.com 鬼ちゃんver akaoniaooni.hatenadiary.com とまあ、言葉のわりには和やかなスタートを切ったのだけど、第三の男が現れたのよ

    【ブロガーしばきあい】ブロガーのタイマン勝負に水を挿す男現る! - 教えて!ホルスタインおじさん!
    ki-diary1515
    ki-diary1515 2017/05/15
    おじさんへ お相手の読者になっておいたよ(^ω^)
  • 【ブロガーしばきあい】鬼ブロガーへちょっかい出したら勝負になった話 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やあやあ、ホルスタインおじさんだよ。 あれ?いつもと何か挨拶が違うって気づいた? そうだね、今回はちょっと訳あってもしかしたら一見さんが多いかもしれないから、ちょっと雰囲気を変えて書いてみる事にしたよ。 とりあえず、表題の『鬼ちゃんと戦う事になった』について説明するね。 鬼ちゃんと戦う事になった理由 勝負のルール 勝負の鬼と化したおじさんは孫子の兵法に手を伸ばす 彼を知り己を知れば、百戦して危うからず ブログとtwitter状況(2017/5/13現在) 赤鬼と青鬼 赤鬼と青鬼 (@akaoniaooni0809) | Twitter 赤鬼青鬼プロフィール ブログ[教えて!ホルスタインおじさん!] ホルスタインおじさん@はてなブログ (@Holstein_ojisan) | Twitter ツイート 592 フォロー 173 フォロワー170 ほるすたいんおじさんプロフィール ホルスタイン

    【ブロガーしばきあい】鬼ブロガーへちょっかい出したら勝負になった話 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    ki-diary1515
    ki-diary1515 2017/05/14
    読者数企画楽しそう!もう時期初めて一月だし何かこういう楽しい企画もの考えたいな
  • 若者よ!薄毛に悩むならコレを読め! - 教えて!ホルスタインおじさん!

    わんばんこ、ホルスタインおじさんだよ。 今回は、今週のお題「髪型」について書いてみました。 まずは、題名にも書いてあるように、『薄毛』にテーマを絞った内容となるからね。 いつもの如く四方八方に脱線した内容になるかも知れなけど,そこんところはごめーんね。 (この文章は酔っ払いながら書いてます。変なテンションですんまそん。) 薄毛の始まり 追い討ちをかけるもの 転機は白衣の女医から始まる 坊主頭には御利益がある 坊主はメンテナンスが楽! 最後に ☆☆☆ホルスタインおじさん劇場☆☆☆ 薄毛の始まり まず、現在私は薄毛進行中なんだよね。 え、別にそんな情報いらない?そうだよね。おじさんもそう思うよ。でもそれじゃ話が進まないから無視して続けるね。 まず皆さんに先に大事なことを言うよ! コレを読めばボーボーになると勘違いしちゃだめだかんね。 減りはすれども増えたりはしませんよ。一たりともね!キリッ!

    若者よ!薄毛に悩むならコレを読め! - 教えて!ホルスタインおじさん!
    ki-diary1515
    ki-diary1515 2017/05/13
    祖父も父も薄毛、父と髪質そっくりで今日も飲み会で酔いつぶれてそのまま寝た私は...
  • 【報告】みんなのブログ記事をツイッターでリツイートしまくったら読者が2倍になり、嬉しい副次効果もあった話 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    ども、弱小ブロガー ホルスタインおじさんです。 この記事を読んでくれたって事はみなさんブログを書いてる人ですね。 ブログやってる皆さんどうですか。 PV増えてますか? 読者は増えてますか? おじさん弱小ブロガーですけど、今回は弱小なら弱小なりに策を練り足掻てみましたよ。 そして、良い成果が現れましたので、皆さんに報告したいと思います。 企画内容の説明 企画の裏のテーマ 今回の目的に対する結果 『おじさん事件です』事件 アイコン注文時の記事紹介 読者増の検証結果 嬉しい副次効果 まとめ またまた余談ですが単独記事による1000PV突破報告 企画内容の説明 今回の報告の元となったのが下記企画です。 www.holstein-ojisan.com 内容をざっくりいいますと、おじさんの読者になってくれた方にお礼として新作記事のリツイートを勝手にしちゃっていう、なんとも誰が得なの?な企画でした。 期

    【報告】みんなのブログ記事をツイッターでリツイートしまくったら読者が2倍になり、嬉しい副次効果もあった話 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    ki-diary1515
    ki-diary1515 2017/05/07
    単独記事1000PVすごい!
  • 『お弁当ばこのうた』は妻の弁当作りの苦労を労う歌 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    こんちは、ホルスタインおじさんです。 今日はちょっと変わった目線のお話を書きます。 私にはと3歳(2017年時点)になる息子がおります。 息子は今年の4月から幼稚園に通い始めまして、は子供のお弁当を週3作る事になっており、慣れないお弁当作成に毎朝いつもより早く起きては、キッチンでわたわたしてます。 おじさんは実際に作る訳では無いので、 「今冷凍品は進歩しているから大変だったら適当につめちゃえば」とか、 「あーーだから言ったのに、共働きなんだから無理しないで毎日給にしても良かったのに」 と、火に油を注ぐ言葉を思い浮かべては、コレをそのまま言ったら血を見る覚悟がいるなと思いとどまり、すごーーーーく遠まわしにフォローしてます。 まあ、から言わせると「大変な事は分かってた事だけど、子供の為にもう少し頑張りたい」との事でしたので、その頑張りを見守りたいと思います。 子供が幼稚園に通ってから

    『お弁当ばこのうた』は妻の弁当作りの苦労を労う歌 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    ki-diary1515
    ki-diary1515 2017/05/04
    高校の頃毎日お弁当箱ぎゅうぎゅうにオカズを詰めてくれた母親に感謝しないといけないなと思いました
  • 人気ブロガーにツイッターでアドバイスをもらったらPVがいつもの2倍になった話 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    ども、弱小ブロガーのホルスタインおじさんです。 今回は、人気ブロガーによるツイッターの効果の話です。 昨日、いつもの日課の如く一日のPVをチェックしてたら異変に気がつきました。 それはいつもより速い展開でpvがUPしているという事。 前日の記事が好評なのかなと思いつつ、念のために確認をしたら、思いもかけない記事のPvが急上昇していたのです。 それがコレ。 www.holstein-ojisan.com この記事をUPしたのは数日前で、しかも当初はそれほどPVは伸びなかったのです。 今更なぜこの記事が?と、思いを巡らしてみると、昨晩人気ブロガーさんにアドバイスを貰ってた事を思い出す。 まず、この日は『パパむすブログ』のパパむす (id:kailua020)さんのこの記事の中から、 www.kailua020.com 『あれこれやそれこれ』のサキ (id:masaki709) さんのこの記事を

    人気ブロガーにツイッターでアドバイスをもらったらPVがいつもの2倍になった話 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    ki-diary1515
    ki-diary1515 2017/05/01
    はてブされるような記事を書けるのもすごいと思います^^*
  • 1