神ってるに関するki100のブックマーク (1)

  • 2016年の流行語大賞をGoogleトレンドで見てみた。 - 35.7度の厭世観

    昨年の動向比較のために、2015年6月からグラフはスタートしてます。終わりは日(2016年12月2日)まで、また、地域を日に限定しています。 まずは大賞をとった「神ってる」から。 ペナントでカープが独走し始めた6月頃から伸び始め、カープ優勝に向けて急激に増えています。流行語大賞にふさわしい推移といえるのではないでしょうか。 でも、一番数値の高いのはノミネートされた11/17を含む週なんだけども気にしない。 さて、これに流行語大賞のトップ10を加えていきます。 まずは我らが「保育園落ちた日死ね」。 あれ…流行語大賞これでいいんじゃね? ちなみに、「日死ね」だとさらに1.5倍くらいになります。こんな汚い言葉は「大賞にふさわしくない」ってどっかの市長から言われたのかもしれないですね。 続いて、流行語ってほどと個人的に思えなくもない「盛り土」、「トランプ現象」、「聖地巡礼」を追加してみます

    2016年の流行語大賞をGoogleトレンドで見てみた。 - 35.7度の厭世観
  • 1