タグ

2018年5月30日のブックマーク (1件)

  • 「感情絵文字も個人情報」 無表情フィルター導入提言

    絵文字の国際標準化団体「AMG」は28日、感情を示す表情の絵文字を原則無表情で表示する「ポーカーフェイスフィルター」を、デジタル端末に標準搭載するようIT企業各社に提言した。許可した相手にのみ喜怒哀楽の絵文字を見せることで、利用者の内心の自由を企業から保護することが目的だ。 利用者はフィルターによって、SNSやメールで使う喜怒哀楽の絵文字を公開する範囲を細かく設定できる。一部の許可した相手以外には全て無表情で表示されるほか、企業にも無表情絵文字を個人情報として収集しないよう要請する。 フィルター機能を要請した背景には、ネットサービスとプライバシーをめぐる最近の情勢の変化がある。これまでネット企業は、利用者の検索・閲覧履歴、性別、住所、学歴など私的データを収集、利用することで、広告や販売などのビジネスに結び付けてきた。 だが今年、不正に取得されたフェイスブックの個人データ約8700万人分が選

    「感情絵文字も個人情報」 無表情フィルター導入提言
    kiaran
    kiaran 2018/05/30
    露骨な義太夫教授オチである!