タグ

ブックマーク / www.taro.org (3)

  • 医療従事者へのワクチン接種

    2021.04.24 高齢者のワクチン接種をする前に医療従事者へのワクチン接種を済ませた方がよいのではないかというご質問がありました。 ファイザー社のワクチンは、連休明けから毎週約1000万回分ずつ日に供給されます。 そうなればワクチンの供給量の心配はなくなりますから、自治体には全力でワクチン接種を行ってもらえます。 連休明けに、各自治体にフルスピードで接種を行ってもらうためには、それまでにしっかりとした準備が必要です。 アメリカでもワクチン接種の立ち上げ時にはさまざまな混乱が生じ、ワクチンの解凍が手順通りにできず多数無駄にしてしまったこともありました。 知事会、市長会、町村会などから、自治体のワクチン接種は、いきなり全力疾走し始めるのではなく、さまざまな手順やシステムを確認できるように、ゆっくり立ち上げてほしいとの要望をいただいています。 ワクチンの配送システムや接種記録システム、予約

    医療従事者へのワクチン接種
    kibicomdom
    kibicomdom 2021/04/25
    なるほど、ようやく理解した
  • 悪口

    2020.05.15 子どもの頃、おふくろには、人の悪口を言うもんじゃありませんよとよく言われました。 平塚YWCA幼稚園、平塚市立花水小学校、ボーイスカウト平塚第5団でも、人の悪口を言うなと教わりました。 人の悪口を言うと、うちのオヤジにはぶんなぐられました。 これは私の家だけでなく、どこの家庭でも同じではないか、どこの学校、組織でも同じではないかと思います。 私を含め多くの人は、道ですれ違った見知らぬ人に、いきなり暴言を吐くことはしないでしょう。 ところがなぜかSNSでは、そうしたことが起こります。 中には若者の手になるはずのような人が、口汚く人を罵ったりしています。 同じ人が同じ言葉を多くの人が集まる場所で大声で叫んだら、どう思われるでしょうか。 議論する時に一番大事なのは、意見と意見を言っている人は別だということです。 ジョージタウン大学時代、アメリカ連邦議会の下院議員の事務所で

    悪口
    kibicomdom
    kibicomdom 2020/05/16
    さすがやね
  • 新型コロナウイルスを年齢で見る

    2020.05.09 新型コロナウイルスを年齢別に見てみました。 (厚労省資料5月7日) 年齢階級別陽性者数(5月6日18時) 10歳未満 253 10代   356 20代  2446 30代  2257 40代  2431 50代  2546 60代  1736 70代  1490 80代以上1513 不明     24 調査中   219 非公表    29 年齢階級別死亡数・重症者数(5月6日18時) 年齢階級 死亡 重症 10歳未満 0 1 10代   0 1 20代   0 4 30代   2 7 40代   8 31 50代  16 50 60代  42 92 70代 100 82 80代 219 32 不明・調査中・非公表などが3 死亡率(%) 全体   2.5 10歳未満0.0 10代  0.0 20代  0.0 30代  0.1 40代  0.3 50代  0.6 60

    新型コロナウイルスを年齢で見る
    kibicomdom
    kibicomdom 2020/05/11
    六十歳定年制を厳守(外出も禁止)。というディストピア
  • 1