タグ

2015年7月30日のブックマーク (3件)

  • タバコを嫌うエンジニアは多いが、同じようにローマ字入力も嫌うべきだ - latest log

    最近の小学校の先生はローマ字入力しか教えられないらしく、せっかく子供をかな打ちで育てても、学校でローマ字入力に矯正させられる。 もしくはそういう「ローマ字入力以外は認めない」といった教育要項があるのかもしれないが、ああいうのは今後止めてもらいたい。 ローマ字入力というのは、左利きの人が右利きに矯正させられる以上の生産性のロス(一説には30%のロス)が発生している。 日が他国に比べて長時間労働をしているにもかかわらず、生産性が低くありつづける理由の一端が、ローマ字入力にあるのかもしれない。 できるプログラマーは「かな入力」を使っているという話 子供は見えている文字をタイプするとそのまま表示されるのが自然だと感じて育つ。ローマ字入力は打算から生まれた入力方法だし、直感に反する。 「キートップは大文字なのに、実際にタイプすると小文字が出るのは直感に反する」という理由から、ChromeBookの

    タバコを嫌うエンジニアは多いが、同じようにローマ字入力も嫌うべきだ - latest log
    kibitaki
    kibitaki 2015/07/30
    QWERTYがクソなんだと何度言ったらわかるのか。
  • 東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 - 東京オリンピック非公式ブログ

    2015-07-30 東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 たたかれるのは、戦ってる証拠だと思う。このラグビーのポスターを誰がつくったか知っていますか? ぼくの職業がコピーライターなせいもあるのか、下のシャレの効いた絵もだいすきです。 誰かのつぶやきを見たり、ネットニュースを見たり、話題になったときに検索したりしただけで、すべてをわかった気になっちゃダメだと思う。 たとえば「ドローン」がネガティブなニュースで拡散されれば、そこばかりが目につく。世界では、ドローンが命を救うこともあるのに、そこには目を向けずなんとなく知った気になり、そのままにする。 「東京五輪のエンブレムをデザインした人が、TwitterもFacebookもアカウント削除して逃亡した」とニュースで読めば、そうなんだと思ってしまう。 でも真実はちがう。ひと月以上前から見られない状態でした。ぼくは、佐野研二郎さんに会社

    東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 - 東京オリンピック非公式ブログ
    kibitaki
    kibitaki 2015/07/30
    酷似している、がDevieの申し立てのようで。対応がまず優先されるべきなんだよなぁ。盗作か偶然かインスパイアかの吟味なぞはその後でよろしい。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    kibitaki
    kibitaki 2015/07/30
    これはいいものなのかなぁ。