タグ

2017年9月21日のブックマーク (2件)

  • 「民主党政権って、そんなに黒歴史かな」に対する反応各種 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    「民主党政権って、そんなに黒歴史かな」に対する反応各種 - Togetterまとめ
    kibitaki
    kibitaki 2017/09/21
    。国防ではオバマや尖閣、白川円高で生産移転、派遣法は土壇場で特定業務等が骨抜きで派遣会社歓喜、ベクレタ界隈がtwitterで囀り、司法は知らぬが国会や官邸で活動家が活発(盗聴器云々は飯島伝)。そんな黒歴史。
  • あえて女性専用車両に乗る「男性の言い分」

    関連記事:男が知らない「女性専用車両」乗客の行動実態 知らずに乗り込んだらそれが女性専用車両で、思い切り冷たい視線を浴びた、という経験をしたことがある男性は少なくないはずだ。 しかし、女性専用車両に対する反対の意味を込めて、あえて女性専用車両への乗車を実践している人もいる。横浜市内に住む自称「ドクター差別」こと兼松信之氏は、女性専用車両が登場したときから、その運用方法に異議を唱え、女性専用車両への乗車運動を続けている。 女性専用車両は「任意協力」で成り立っている 異議を唱えているのは、あくまで「女性専用車両の運用方法」なのだという。女性専用車両は男性がほかの車両に乗車するよう、任意に協力を求めるものであって、法律で強制されているわけではない。だからそもそも“専用”という名称を付けることもおかしいのに、鉄道会社は男性の乗車を禁止するかのような運用をしている。だから勘違いをした女性たちが、男性

    あえて女性専用車両に乗る「男性の言い分」
    kibitaki
    kibitaki 2017/09/21
    人気※から滲むような堂々の勘違い・傲慢が、こういう男性の言い分を生むことに気付けばなぁ。困ってる人には席譲るのと同じ感覚で女性専用車両は理解してるが、城でもグリーン車でも既得権でもなかろう。